• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroiyasuのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

エアコンガスチャージ(AE111)

ということで、タイトルの通りAE111のエアコンガスチャージです。

最終型とはいえ、製造されてから20年以上経過し、今までエアコンガス
クリーニングどころかガス補充さえしてこないで、よく今まで問題なく
使用できていると思います。吹き出し口からの風の温度が少し高くなった
のとサイトグラス部分を確認し多少ガスが減っているような感じでしたので、
ガスを補充しました。



作業は昔とった杵柄(前職)で、自分で作業。
この時期になるとエアコンガス補充の依頼が多かったですね。
本当は高圧側も接続しますが、自分の車なので割愛。
ですが、あまり減っていませんでした。(ガス缶の1/3程度)

この年式の車はサイトグラスが付いているので目安があった作業しやすいですね。
今の車はついていない車両も多いので・・・

とまぁ、近況報告でした。
暑い日々が続きますねぇ~。
といっても車以外ではエアコン使わないんですが・・・
※家は扇風機のみ(汗
Posted at 2022/07/31 19:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE111 | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラレビン バキュームトランスミッティングパイプSUB-ASSY NO.1 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/390874/car/299578/7029274/note.aspx
何シテル?   09/04 20:18
どうも、はじめまして♪ kuroiyasuといいます。 かれこれAE111を今年で約21年間乗り続けています。 いつまでもつことやら・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
<吸排気> ・藤壺技研 レガリスR ・HKS スーパーヘッダータイプⅡ ・SARD スポ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
通勤車両のモコが13年落ちになり、距離がかさんだきたこと。それに加え消耗品の交換が増えて ...
日産 モコ 日産 モコ
【電装系】 ヘッドライト:PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation