• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuroiyasuのブログ一覧

2017年09月03日 イイね!

勢いでポリッシャーを購入!

 タイトルの通り勢いでポリッシャーを購入してしまいました。



それも有名メーカー信濃機販の「SI-410E」です。素人の自分にはもったいない一品です。
使用した感じは・・・・とてもイイ!本体も片手で軽く持てる重量でとても磨きやすいです。
連続稼動時間が短いのがネックだと思われますが、15分で充電できるので個人的には
問題なしです。これから時間ができたら少しずつ車を磨いていきます。
Posted at 2017/09/03 23:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月14日 イイね!

自分が車を購入してから8回目の車検。

 自分がAE111を購入してから8回目の車検を通しました。初回車検が切れる直前だったこの車を
9,000kmで購入し、いまや282,000km・・・・、いろいろありました。
昔はサーキット走行、山道を流したり、車仲間とひたすら夜な夜なドライブしたり楽しい思い出も
あれば、後半はかなりきついメンテナンスの連続だったり・・・(汗
エンジン載せ換え、ミッションブロー、SS車高調3set(爆
ブレーキオーバーホール、ドラシャやパワステラックの交換・・・etc

 正直メンテナンス総費用は、オイルなどの消耗品も含めると300万でもきかないと思われます。
家族や知人からすれば、「いいかげん乗り換えろ」や「まだ、車検取るの?」
とも言われますが、ここまで手を掛けるを直せる範囲で乗れるのなら乗り続けようと
思ってしまいますね。最近めっきりこの車も見なくなりましたし・・・・。

まぁ~、新しい車の正直あまり魅力を感じないというのもありますが・・・(汗
昔の車は今でも乗りたいなぁと惹かれるものが多数ありますが(笑

【今でも乗ってみたいと思う車】
・AE92 カローラレビン GT-Z(一度乗っていますが、もう一度乗れるなら乗りたい・・・)
・TE27 カローラレビン(かっこいい・・・)
・FC3S サバンナ RX-7(ロータリーならFCがベスト、SA22も良いけど)
・EF8 サイバー CR-X(ホンダのNA車乗るならこれ!デザインが超好み)
・ヴィヴィオ RX-R(4気筒スーパーチャージャーはマジ速い)

上記の車がトヨタのランクルみたいに復刻で販売されるのなら、是非欲しいですね。
まぁ~、まずないですけどね。

しかし、見事なまでに平成初期の車ばかり・・・・。
最新の車で乗りたいなぁ~と思うのは・・・

・BMW M235i(G-yanaさんうらやましい)
・VW ゴルフ7 R
・ロータス ELISE 111R(ちょっと古いか・・・・)
・マークX GRMN(もしくはSARDのMT搭載車)

・・・・全部現実味がない・・・・(汗

しかし、30万キロの壁が見えてきたなぁ、タイベル交換も視野に入れないと・・・。
Posted at 2017/08/14 23:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年08月06日 イイね!

スポーツタイプのNA車が減少してきましたね・・・・



  新型スイフトスポーツが2017年9月に情報公開されると、スズキのホームページに掲載されて
いますが、アップされている写真をよく見てみると、タコメーターのレッドが6,300ぐらいになっており
真ん中にBoost表記があります・・・・。どうやら新型スイフトスポーツはNAではなく、ターボ車になる
ようですね。これでまた、スポーツタイプNAが一台なくなることになりました。

【ホンダ】
 シビックタイプRやNSXもターボになりました。フィットRSも次回のフルモデルチェンジ時には
ターボになりそうな予感がしますね。ジェイドのRSなどが1,500ccターボになっていることから
考えると・・・。


【トヨタ・スバル】
86とBRZがNAスポーツとして残っていますね。でも値段が高い・・・・(汗
ヴィッツRSも残っていますが、今のモデルが発売して大分経過しているので、
次回のフルモデルチェンジあたりにオーリスやC-HRなどに搭載されている1,200ccターボ
になりそうな予感が・・・オーリスRSに搭載されている1,800ccは1,500ccを超えるので多分なさそう。


【ニッサン】
スカイラインクーペとフェアレディZがメインで残っているかな。いかんせん排気量がでかい。
一応ノート及びマーチの[NISMO S]でHR16とHR15エンジンが設定であるみたいですね。


【スズキ・ダイハツ】
スイフトスポーツがターボ化されることによってもう・・・・
軽自動車に関してはスポーツタイプは昔からターボなのでいわずもがな・・・。


【マツダ】
ロードスターは良いと思うが、現行モデルの価格が半端ない。RFに関しては最低でも320万オーバー


こうしてあげてみると、現状残っているのは
86、BRZ、ヴィッツRS、フィットRS、ノート・マーチのNISMO S、スカイライン、フェアレディZ
ロードスターぐらいでしょうか?レクサスとかは抜きです。

一昔前は結構あったんですけどね。
レビン、トレノ、セリカ、パルサー、ルキノ、プリメーラ、インテグラ、シビック、CR-X、プレリュード、
S2000、アコード、トルネオ、デミオ、ランティス、シャレード・・・・etc

 昔みたいに200万前後で手が出る1,500cc~2,000ccクラスのスポーツNAが出ないですかねぇ。
なんか久々に長文書いた気がします・・・(笑
Posted at 2017/08/06 15:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年04月22日 イイね!

約1年ぶりの更新・・・( ̄  ̄;;)

約1年間も放置してしまいました(汗

ここ数ヶ月かなりバタバタしていたもので・・・・
とりあえずレビンは「280,000km」を突破しました。
特に新しくいじった点はあまりなく、メンテナンスの一年でした。

【レビン】
-ここ1年で行った整備-
・助手席側ロワアームNo1およびNo2交換
・助手席側キャンバーコントロールアーム交換
・エンジンオイル交換及びミッションオイル交換数回。
・水温センサー交換


-新しくいじった点-
・一部パネルをカーボン調のものに変えました。



【モコ】
-ここ1年で行った整備-
・エンジンオイル交換【オメガSEVEN 5w-40】
・ATFオイル交換【WAKO'S HYPER-S】


モコは先日冬タイヤから夏タイヤへ入れ替えました


 さて、ここ数ヶ月忙しかった理由は・・・・【転職】しました・・・( ̄  ̄;;)
車関係の仕事を3月末で退職し、現在はとある工場関連で働いております。
現在は契約社員扱いですが、数ヶ月後に正社員登用予定です。

 4月の月初からは、約10日間でクレーン(天井)の資格を取得するために、必死こいて勉強して
おりました。先日合格通知が届いたので、ようやく落ち着いたところです。

しかし、この年になって転職することになるとは・・・・人生わからないものですね・・・。

Posted at 2017/04/22 21:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月15日 イイね!

レビン近況報告

約3ヶ月ぶりの更新ですね。
またもや、レビンは約1ヶ月不動車となっておりました(T-T)

 今度はミッションブローです。通勤途中にいきなり異音が出始め、最初は何か干渉しているかもと思いコンビニに止めて、従業員の方に許可を頂き、駐車場でタイヤを外したのですが干渉はなし。しかし走り始めるとまた異音が・・・・。最終的に点検したところミッションが怪しいともう一度試運転したら、「ゴン」という音とともに、ミッションがお亡くなりになりました・・・。

リビルト品で探すが、何処もなし。中古では10万キロオーバーで10万以上・・・・。それならばとオーバーホールに踏み切りました。


ミッション外して修理やへドナドナ・・・・。

約1ヵ月後、とりあえずミッションが乗っかり復帰致しました・・・・。
エンジンの時と同じく、カプラーが割れていたり、バキュームセンサーが宙ぶらりんになっていたりしましたが・・・・修理する度、何処か壊れて帰ってくる・・・・。今度厄払いしようかな・・・(汗

これで、エンジン・ミッション・ブレーキ関連・クラッチ・足回りと立て続けに大きいところが終了。
修理総額費用は・・・・普通に安い新車買えます・・・・すべてのメンテナンス費用いれたら多分外車買えますね。(^^;;)

さて次は何処が壊れることやら・・・・


追記:ちなみに割れたカプラーは、水温センサーのカプラーです(爆

Posted at 2016/06/15 21:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #カローラレビン バキュームトランスミッティングパイプSUB-ASSY NO.1 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/390874/car/299578/7029274/note.aspx
何シテル?   09/04 20:18
どうも、はじめまして♪ kuroiyasuといいます。 かれこれAE111を今年で約21年間乗り続けています。 いつまでもつことやら・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
<吸排気> ・藤壺技研 レガリスR ・HKS スーパーヘッダータイプⅡ ・SARD スポ ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤車両のモコが13年落ちになり、距離がかさんだきたこと。それに加え消耗品の交換が増えて ...
日産 モコ 日産 モコ
【電装系】 ヘッドライト:PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation