• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

紅葉狩りツーリング(リベンジ)

紅葉狩りツーリング(リベンジ) 3連休はお仕事でしたので、本日より代休。

明日は台風20号の影響を受けそうなので、
2週間前にイマイチだった紅葉を見にツーリングへ。

パターン化してますが、まずは矢板から八方ヶ原を目指します。


モミジがいい感じに色づいてます。(ガラケーで小技を使ってフィルターを掛けた風に)


CB650Fの青と、モミジの赤のコントラスト

イニDで有名になったスネークヘアピン


ただこの辺りはすでに半分散ってしまって、ダンダラ模様


そこから、塩原へ抜けて、もみじラインはスルーして塩那道路へ



この辺りは、上の方は散ってますが、南斜面は結構いい感じにモザイク模様が。

まっ赤なモミジと2ショット。


実は真っ赤なモミジより、黄色から橙へのグラデーションがかったモノの方が好きなんですよね。


ここから道の駅湯西川へ行ってランチタイム

川治ダムカレー

ライスをアーチ型に成型してダムに見立て、ダム湖に貯まるカレールーと、下流側には福神漬。

食後は湯西川ダムへ


丁度水陸両用車がおりました。


この辺りが現在見頃を迎えていますね。


ここから霧降高原へ向かいましたが、こちらはすでに見頃を過ぎてしまってますね。

霧降に付いたころには曇り空、峠付近には雲がかかり寒くなってきたので、
いろはの方へは行かず帰ることにしました。

その帰路の途上

ゾロ目達成、4444km

本日の走行距離:250kmでした。
ブログ一覧 | BIKE | 日記
Posted at 2014/11/05 18:20:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

免許取得4日目の息子といきなり奥多 ...
Athrunさん

YouTube配信850回記念✨
とも ucf31さん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年11月5日 18:47
この水陸両用の観光バスは全国に難題輸入してるんでしょうね?

大阪でも大川へ入り道頓堀の近くまで確か観光出来るコースがあったと思います。

梅田でちょこちょこ見かけます。
コメントへの返答
2014年11月5日 20:09
この水陸両用車は、いすゞのトラック改だそうです。

3台は有ることは知ってますが、もっと有るのでしょうかね?

自衛隊辺りは何台か保有していそうな気がしますけど。
2014年11月7日 14:43
こんにちは(^^)

紅葉とバイクのブルーが意外とマッチしていて良いですね⭐

自分はバイクの免許ないので、乗れませんが(;o;)

バイクのツーリングに憧れてます⭐

また、イロイロとブログ等も拝見させていただきます⭐

コメントへの返答
2014年11月7日 16:55
赤と青、反対色なのでコントラストがはっきりして、互いに色を強調してくれるのでしょうね。

18歳で、二輪と四輪の免許を取って、19歳で限定解除しまして、現在までオートバイを所有していなかった期間は1年にも満たないですね。

乗るのを辞めちゃうと、リターンするにも体力と気力が必要ですしね。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation