• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

見せてもらおうか、折れないシャープペンの性能とやらを!

見せてもらおうか、折れないシャープペンの性能とやらを! 今月12日に発売された、
ZEBRAのDelGuard

先端部の形状と、バネ仕掛けのカラクリによりどんなに筆圧を掛けて
も折れない様にと開発されたシャープペンシル。

仕事柄、結構乱暴な扱いをする機会が多く、よく芯が折れたり、
先端を曲げてしまったり、芯のチャックと先端の間で折れた芯が
詰まって出てこなくなったりと、結構トラブルに遭うので、
あまり高級なものではもったいないし、安モノはすぐ壊れるしで、
短いスパンで買い替えていたんですが。

ニュース番組で、このトラブルに対応できるシャープペンが発売されるというモノを見て、コンビニや、ホームセンター
スーパーなどを探したのですが売って無く、文具店に行ったら売り切れで、本日やっと入手できました。

試しに、紙が破れるほどの筆圧を掛けて書いてみましたが、確かに折れる気配すら感じられませんね。

説明書きには、「芯が出ていない状態から、4回以上ノックして書くと折れる事があります」と書いてありますが、
通常2回ノックで使うので、問題なし。定価450円で、実際には350円前後で購入できると思います。

明日から頑張っていただきましょう。

近年高機能シャープペンシルが発売されており、三菱の「クルトガ」、ぺんてるの「オレンズ」、プラチナの「オレーヌ」
などが、有名どころですかね、どれも其々機構に特徴があり興味深いですね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/11/26 19:45:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

天空海闊
F355Jさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年11月26日 23:02
私のアレもオレーヌだったらいいのですが。。。冗
コメントへの返答
2014年11月27日 5:58
この手のシャープペンの名称は、結構直球勝負ですよね。

最大ヒットのクルトガの学生の認知率は100%らしいです。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation