• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

メディア良化法

メディア良化法 本日は「体育の日」、当然会社は普通に月曜日でお仕事。

会社帰りに映画鑑賞。

図書館戦争 The Last Mission

昭和から正化に年号が変わり、メディア良化法のもとに表現の自由が奪われた
仮想時代。

高校生の頃、助けられた図書隊員に憧れ、図書隊員になった笠原郁(榮倉奈々)
は、上官の堂上篤(岡田准一)のシゴキに耐えつつ、特殊部隊タスクフォースの
紅一点として、成長してきていた。


そんな中、昔助けてもらった図書隊員が堂上であることを確信した笠原だったが。

笠原の故郷である水戸の近代美術館で、自由を題材とした企画展の目玉として、図書隊所蔵のある本が
展示されることとなり、その警護のためタスクフォースが出動することとなったが、
これは全てある者が計画した、計略だった。



本当は、先日のTV放映を見て観るのはよそうと思っていた映画だったのですが、
第一候補の上映開始に間に合わず、第二候補は2時間以上先でしたので、
上映時間の待ちが少なく済むこの映画を選択。

検閲のためや、本を読む自由のために軍隊を組織して、ルールを決めて局地戦闘を行う?
その存在意義が対立する軍隊が同じ国家内に両立する?よくもまあこんなバカげた設定を
思い付いたものですね。

表現の自由と、その自由を履き違えた言葉の暴力というモノを、そのまんま暴力の象徴である軍隊同士の
衝突という形で、表現したかったのでしょうけど、銃器を舐め過ぎですね。

あれだけの銃撃戦を繰り広げて、怪我人だけで死人が出ないって、綺麗事過ぎますね。

「自由のために命を掛けて戦う、馬鹿げていると思いませんか?」その通りだと思います。



榮倉奈々がでかいのか、岡田准一が小さいのか、似合わないカップルでしたね。
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2015/10/12 21:45:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爽やかな6月4日(火)を迎えました ...
kuroharri3さん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

サンフランシスコ・ベイエリア・秀逸 ...
kz0901さん

お掃除中の富士山世界遺産センターと ...
pikamatsuさん

旬のめ〜ろんを求めて🍈
Highway-Dancerさん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation