• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

昨日の出来事

昨日の出来事昨日の朝、通勤のためにグレイスに乗り込み、走りし出して、
フットレストから足を踏み変える度に、「ペリッ」という音が。

「両面テープが剥がれてきてるんだな、やっぱダメか」
と思いながら出社。

仕事も終わり帰ろうかとドアを開けてみたら、ひと月前に
貼りつけたフットレストカバーの位置がズレているじゃ
あ~りませんか。

手に取ったところ、何の抵抗もなく取れました。

標準で、両面テープ3本と頼りない貼り付けだったので、2本追加したんですが、やはり足で踏み付けられる
ところの貼り付けには粘着力不足だったようですね。

ネジ留めかリベット留めに改造しますかね。

あと、エアコンの吹き出し口から聞こえる「フュルフュル」音はまだ聞こえましたので、
まだ解消していないようです、原因は何処かな?
Posted at 2016/03/16 05:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | GM4 | 日記
2016年03月14日 イイね!

異音対策から帰ってきました

異音対策から帰ってきました土曜日から、ディラーに預けてあったグレイスを、
本日会社帰りに引き取ってきました。

写真の右Aピラー付け根からのカタカタ音対策と、
エアコン吹き出し口から聞こえる、ヒュルヒュル音対策。

Aピラーの方は、浮が有るため振動でインパネとの間でぶつかり
合って音がするようですので、Aピラーガーニッシュを交換。

ガーニッシュ自体は品番が変わっていないので、また浮いてくるかも
しれませんので、何か対策は考えますかね。

エアコンの方は、ブロアと、ダクトのつなぎ目に隙間が出来ていて、そこから漏れた風が笛の様に鳴っていたのが
原因だったそうで、隙間をふさいで対策したとのことでした。

これでしばらく様子見ですね。

今回お借りした代車は、FIT3HV Fパッケージ。

シートが一段高いのと、ロードノイズの入り込みが大きいですね。

こうして比べてみるとグレイスってかなり静粛性に気を使って作られているんですね。
Posted at 2016/03/14 19:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GM4 | 日記
2016年02月19日 イイね!

助手席側からの異音の原因判明

助手席側からの異音の原因判明先日ブログに上げた、助手席側からの異音、
今朝は盛大に、ギャップを超える毎に、
「キュキュキュッ」と、鳴りまくっておりました。

信号に引っ掛かって停まった時にふと、サンバイザーを見上げると、


フックが外れて、シャフトの間にハマっているじゃ、あ~りませんか。

パチッと嵌め直したところ、以降ピッタリ異音は鳴り止みました。

あとは、運転席側Aピラー付け根と、エアコンブロアーの異音ですが、明日ディーラーに予約を入れてあるので、
どういう対応になりますかね?
Posted at 2016/02/19 17:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | GM4 | 日記
2016年02月13日 イイね!

寒くなったら異音が、

寒くなったら異音が、1月から、寒くなり、氷点下にまで下がる日か続きましたが、
寒くなって、樹脂部品が硬くなってくると出てくるのが、
異音

風量4目盛り辺りで発生する、ブロアーからの擦過音
Aピラーガーニッシュの浮から来るカタカタ音
助手席ドア付近のキュッキュ音とガタガタ音

と気になるのはこの3つ、
なのでディーラーへ点検依頼に行ってきました。

流石に飛び込みでは無理なので、来週に予約を入れてきて、カプチーノを一杯頂いて帰ろうと駐車場に向かうと、
自分のクルマのお隣にFK2が。

本日納車の様ですね。
Posted at 2016/02/13 16:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GM4 | 日記
2016年02月12日 イイね!

スキーのための装備は不要

スキーのための装備は不要前車のFD2Rではわざわざ自作して付けた
トランクスルーリアアームレスト
GM4では標準装備で、分割可倒式のトランクスルー機能があるため、
スキー板が簡単に積めます。

コートフック付きグラブレールで、スキーウエアもハンガーにかけて
引掛けておけます。

リアドアガラスはスモークになっているので、外から見る限りに
おいて、スキーに行くようには見えませんね。

スキー帰りに雪道を走ってきましたが、気温が上がって、
ほぼシャーベット状態、
ハンドル切っても曲がらない、ブレーキ踏んでも止まらないで、中々スリリングな走行が楽しめました。

ガソリン給油のついでに下周り洗浄付きの洗車機で洗って帰りました。
Posted at 2016/02/12 18:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | GM4 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation