• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

ピンクのスーパードライ

ピンクのスーパードライ本日の晩酌は、
アサヒビールの春限定スペシャルパッケージの
SUPER ”DRY”

桜柄のピンク色のパッケージ。

但し中までピンクということはありません、普通のスーパードライです。

今回はワイングラスでいただいてます。

当然これもローソンのポンタで交換。
Posted at 2015/03/01 19:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2015年03月01日 イイね!

宇宙世紀0068年

宇宙世紀0068年続いて2本目は、
全国13館2週間限定上映の4部作第1弾。

機動戦士ガンダム
THE ORIGIN Ⅰ
青い瞳のキャスバル

U.C.0079ルウム戦役で実戦投入された、モビルスーツと地球連邦艦隊戦から
始まり、この艦隊戦の映像が秀逸でしたが3分ほどと短かったのが残念でしたね。

U.C.0068サイド3、ムンゾ自治共和国の議長ジオン・ズム・ダイクンは、
議会で地球連邦からの独立を宣言しようとしていたが、演説中に心臓発作を
起こしそのまま亡くなってしまう。

妾のアストライヤと遺児となった、キャスバルとアルテイシアの兄妹は、ザビ家の陰謀説を唱える、ジンバ・ラルの
家に匿われ、息子のランバ・ラルが世話をすることとなった。

ダイクンの死を地球連邦の陰謀とし、政敵であるラル家を潰すために、ダイクンの葬儀の車列の中、二男の
サスロと三男ドズルの乗った車が爆発し、サスロは亡くなりドズルは生き延びる、世論操作によりこの犯人が
ジンバ・ラルとされ、危機を察したランバは、父ジンバとダイクンの遺児を地球へ逃がす計略を、
クラブ歌手で恋人のハモンの人脈を利用して決行する。



ファーストガンダムの前日譚を映画化した本作、次作は今秋「哀しみのアルテイシア」だそうです。

ジオン・ズム・ダイクン、スペースノイドの革新を説いた改革家として、もっと凄い人物かと思っていたんですが、
この作品を見るに不眠症のキリストかぶれなオッサンにしか見えませんでしたね。
(まあ2・3分しか出番がないので、内面までは描けないでしょうけど。)

本作の主人公は、ランバ・ラルと、ハモンでしたね。

ファーストガンダム世代である、自分的には弩ストライク無映画でした。
Posted at 2015/03/01 17:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年03月01日 イイね!

卵が先か、鶏が先か?…雄鶏

卵が先か、鶏が先か?…雄鶏本日から3月、毎月一日は映画の日で、
先週同様天気も悪かったので映画鑑賞。

プリデスティネーション

時空警察のエージェント(イーサン・ホーク)は、1970年代後半に有った
連続爆破事件の犯人を追っていたが、爆破自体は阻止したものの犯人には
逃げられ、上半身に大やけどを負い、かろうじて本部に帰還した。

皮膚移植、声帯再建手術などで、人相も声も変わってしまった彼には
最後の任務が与えられ、1970年のとあるバーのバーテンダーとして働いていた、
そこに客としてやって来た青年ジョン(セーラ・スヌーク)と意気投合し、
バーボン1瓶を賭けて、ジョンの人生を語り始める。

実はジョン、生まれた直後に孤児院に捨てられ、女性として育ったジェーンという過去を背負っていた。




タイムマシーンがバイオリンケースで、タイムジャンプをあっさりと描いていますが、其々のシーンが
複雑に絡み合う脚本が秀逸な作品でしたね。

女性と男性の二役をこなしたセーラ・スヌークの演技が中々良かったです。

物語の中盤ぐらいで、大体人物の相関関係の予想がついて、その通りの結末でしたが、
それでも退屈せずに見られました。

ロバート・A・ハインラインによる「輪廻の蛇」と云う小説を基にしたSFサスペンスだそうですが、
さてこの輪廻の輪から抜けだせることはできるのでしょうか?

Posted at 2015/03/01 16:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2015年03月01日 イイね!

昨晩の晩酌は

昨晩の晩酌は焼き肉店では飲まなかったので、家に帰ってから晩酌を

サントリーの春限定醸造の
春咲く薫り

発泡酒を原料にした、第三のビール。

本日から3月、各社から、春限定醸造や限定ラベルのモノが発売され始めましたね。
違いは判りませんが色々飲んでみますかね?

こちらもローソンのポンタで交換してきました。
Posted at 2015/03/01 07:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 1617 18 19 20 21
2223242526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation