• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

HONDAも大規模クレーム

パワーウインドのスイッチに水が入ると、煙が出る可能性があるとして、Fit、JAZZ、CTIYのリコールを発表しました。

北米、欧州、アジア、アフリカ向けの車で、約65万台
国内向けは部品が違うため、対象外だそうです。

しかし室内にあるパワーウインドスイッチに水が入るというのは、どういう使い方なんでしょうね?

雨水が溜まるような位置には付いていないので、窓とかドアを開けた時に垂れた雨水とか、
飲み物をこぼしたりしないと、掛からないような気がするんですが。

電装系が弱いですまされている、欧州車は特にクレームにしてもいないんですがね。

ブレーキよりは、危険性は少ないですが、燃えちゃったりしたらヤバいですね。

北米の某メーカーは、トヨタ車からの乗り換えの場合1000ドルキャッシュバックのキャンペーンを始めましたし、
日本車の品質神話の大分崩れてきてますね。

トヨタ、ホンダと続きましたので、次はどこかな?
Posted at 2010/01/30 07:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月29日 イイね!

スィ~ツ

スィ~ツ今日、ファミマに寄ったら売ってたので、買ってきました。

Wクリームエクレア(いちご)です。

さすがに150円ではなく、+50円でした。

いちごクリームと、カスタードクリームのWクリームに、
半割のイチゴを乗せてあります。

前回のキャラメルよりこちらの方が、いけてます。

イチゴクリームが甘過ぎず、ちょうどいい甘酸っぱさです。
Posted at 2010/01/29 21:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンビニ | 日記
2010年01月29日 イイね!

あまり役に立たない、流用

あまり役に立たない、流用もう一つおまけに、流用ネタです。

非TYPE RのグローブBOXには照明が付いているし、
TYPE Rにも取付ベース部分は残っているので、
ためしに付けてみました。

流石にハーネスには、照明用のカプラーは付いていなかったので、
配線は引きましたが、それ以外は、ボルトオンで取り付けできます。

でもね、夜にグローブBOXを開ける機会はあまりないので、
あんまり役には立たないかな。


他にもウエルカムランプとか、カーテーシーランプなども流用できますが、配線はすべて引き直しになります。


パーツレビュー

整備手帳
Posted at 2010/01/29 13:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年01月29日 イイね!

チョットだけ、高級車?

チョットだけ、高級車?ドアのストライカーに、カバーを、両面テープで貼ってはあったの
ですが、チョット浮きかけてきていたので、
インパクトドライバーも入手してあったし、
他のパーツを頼むついでに、
レジェンド用のドアストライカーをGETして交換しました。

艶有りメッキになったし、カバーが剥がれることもなくなったので、
自己満足度UPです。

高級車の方が、こういった、あまり目に付かないところにまで、
こだわって作ってあるんですよね。



これは、ほとんどのHONDA車に流用可能です。

一部のマツダ車にも流用できるようです。

これで、ブラッククロムメッキのものがあったら最高なんですが。

パーツレビュー

整備手帳
Posted at 2010/01/29 13:39:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年01月29日 イイね!

昨日の答え合わせ。

昨日の答え合わせ。これは、リアホイルハウス内にむき出しの
フューエルパイプのカバーです。

インナーフェンダーの1種ですね。

普通のCIVICでは、標準装備なのでボルトオンで取り付けられると
思いきや、干渉する部分はあるは、取付用のステーが無いはで、
少々手間がかかりましたが、取り付けはできました。

性能が上がるわけでも、快適性が上がるわけでもないので、
ただの自己満足ですね。



パーツレビュー

整備手帳
Posted at 2010/01/29 13:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
1011 12 13 14 1516
17 18192021 22 23
2425 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation