• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R-TYPE-GM4のブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

蕎麦打ち

蕎麦打ち本日は、父が蕎麦を打つというので、お手伝い。

とはいっても、水回しや、麺の伸しが出来るわけではないので、
ツナギの大和芋擂りと、練り込みだけですけどね。

家族全員で、おいしくいただきました。
Posted at 2012/04/30 18:49:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年04月29日 イイね!

6年目のキリ番

6年目のキリ番午前中に給油しに行ってオドメーターを確認すると74903km

午後からキリ番をゲットしに行くかと、なんとなく国道1号バイパスを
西へ。

大井川を北上して井川でも行こうかと思っていたら、

富士山静岡空港の文字が。

そういえば行ったことがなかったので、そちらへハンドルを切りました。

駐車場が無料だったので、展望ロビーへ行きましたが、発着数が少ないので、飛行機の影も形も無し。


とりあえず模型でも記念撮影。

整備場のあたりにセスナが1機居ました。


そこから大井川を北上して、藤枝天竜線で、キリ番をゲット。


納車後6年目に入った、本日75000kmを達成しました。














おまけ、飛行機関係で、着陸時の逆噴射


Posted at 2012/04/29 17:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2012年04月29日 イイね!

昭和の日の今日は

昭和の日の今日はFD2 TYPE Rが納車されて、ちょうど5年になります。

先日車検も済ませましたし、もう暫くはお付き合いしてもらうことに
なるでしょうね。

朝から、昨日塗ったカーボンナンバープレートガーニッシュの磨きを
して、日本平経由で、SABで父親指摘項目のリップスポイラーの
傷隠しネタを仕入れに。

ビビブルに、ブルーカーボン調なので、カーボンブルーのシート
貼り付けて、傷隠し兼ワンポイントアクセントに。

遠目には、中々いい感じかな?
Posted at 2012/04/29 12:15:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2012年04月28日 イイね!

父に言われたので、

父に言われたので、自分の車を見た父に、「なんだねこれは」と、

無限カーボンナンバープレートガーニッシュ
塗装の剥がれを指摘されたので、
ちょっくら塗り直してみるかということで、作業開始。

クリアコートが浮いて白く濁っていたところは簡単にはがれたので、
マイナスドライバーで全部、そぎ落としました。

どうせまた剥がれて来る様な気がするので、ウレタンクリアや、
自動車補修用クリアは使わず、ホームセンターのペイントコーナー
で売っていたクリアスプレーで塗装。

今日はこのまま放置して、明日磨いて付け直しです。

さてこの塗料はどれくらい持つのかな?
Posted at 2012/04/28 15:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2012年04月27日 イイね!

まあ、予想通り

まあ、予想通り本日は午後から晴れてきたので、手洗い洗車。

適当に水洗いして、バリアスコートをかけて、水分を拭き取って完了。

74000km以上走っているので飛び石とかの傷があちらこちらに
ありますが、そんなの気にしない。

ホイールを換えて700kmぐらい走ったのですが、

塗装Ver.の方はこう

飛び石で、クリアブルーが所々剥げ始めてます。

カッティングシートVer.はこう

フランジのところの凹部のところが剥がれて浮き始めてます。

まあ予想通りなので、どうということはありませんが、というよりこうなることが判っていたから、
それほど気合を入れては色を付けて無いんですが、ちょっとだけ早かったかな。

やはりホイールは消耗品だと、割り切らないと走り回れませんね。
Posted at 2012/04/27 15:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「県知事選と市長選の投票完了」
何シテル?   11/15 08:55
ビビットブルーパールのFD2Rから乗り換えたGRACE EXとVTR1000Fから乗り換えたCB650Fの2輪と4輪の両方乗りのドライダーです。 純正部品...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

モータースポーツってやっぱマイナーなんだなぁ 8耐のテレビ中継でそう感じました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/29 00:57:31
レジェンド用ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/24 21:14:50
住友電装 060型HX防水2極オスコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 22:29:55

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
イタリアのミラノショーEICMAの出展モデルを見て、すぐに申し込み。 今回は、ネイキッ ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
パワーのあり過ぎるFD2 TYPE Rから、手に余らないパワーのセダンということで、EX ...
ホンダ シビックタイプR 青ガンダム (ホンダ シビックタイプR)
長年マニュアル車を運転し続けていたのでオートマチック車はやはり物足りない、 でも、3年前 ...
その他 自転車 その他 自転車
2010年型 GT タキオン3.0 オールアルミフレームのクロスバイクです。 タイヤサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation