• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいの鰯@2代目ガリガリ君のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

とまらない物欲。しぼむ財布。

とまらない物欲。しぼむ財布。お久しぶりです。
25日より一足早く連休に入り(景気のせいですかね)、ただいまは実家の青森県八戸市でのんびり過ごしている鰯です。
残念なことにETCカードの発行が間に合わず、高速1000円の10倍の値段で帰ってきた次第です。。。
友達も彼の愛車コペンで北海道へ。。。
フェリーを使い片道1000キロを越える旅に出かけるくらいなので高速1000円効果は大きいですね。

さて前回のブログ更新時より…
 サス交換
 剥き出しエアクリ導入
 オイル漏れ対策
などをしました。

サスやエアクリは整備手帳やパーツレビューをご参考ください
(サーバのせいなのかパーツレビューアップできん涙)

オイル漏れ対策は以前からやりたかった所でオイル交換を機に漏れ止め添加剤を入れときました。
場所はデスビの下あたりから漏れている感じです。
そことエンジンの下あたりは確認しました。

正確な場所がわかっていないので気持ちのいいものではありませんが…
これで少しでもよくなればいいです。
死にかけてる(劣化した)ゴム部品に作用するものなので、死んでいるものには効果がありません。マイアコにはもしかしたらあんまり効かないかもしれません。。。

デスビ付近だとエンジンヘッドをあけるだけなので何とかいけそうな気もするのですが、オイルパンともなると大掛かりな作業が予測されるので諭吉さんがいっせいに脱走していきそうです

まぁ漏れ止め剤を入れようが入れまいが
オーナーは我関せずというようにハイカム入れまくってますが(オイ

本日の写真はエアクリ取り付け後の写真です(整備手帳等の流用ですが…)
レゾチャン撤去後にもアイドリングでポー音が聞こえていたのですが、それが少し大きくなりましたね。
音楽かけてればあまり問題ない程度です。吸気音・排気音ともに少し変わりました。
エンジン特性は少しレポンスがよくなったような。少しパワーが付いたような感じです。
思ったほど効果がでませんでしたが、SiR-Tのインテークパイプとスロットルに交換すれば少しは変わるかもしれません
中古品なのでクリーナー汚れてるのが原因かも。。。
Posted at 2009/04/30 09:56:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月06日 イイね!

きたこれ。

今月も自由に使えるお金がほぼない私です涙
とりあえず某オクに出ていたホンダアクセス製のサスキットをポチッと爆

落札。。。

アコトル乗りの方の間では有名らしいです
1)それなりに下がる。
 30mmくらい下がるとかなんとか
2)ダンパーの初期減衰がやわらかく且つ粘ってくれる^^
 純正足も見習ってくれれば。。。初期は硬いくせに粘ってくれん涙

当時の十八番、4輪ダブルウィッシュボーン型なので交換は楽な仕事ではないです。。。
うちのアコはリアは5リンク式なので余計に
お蔭様でそれなりの走りができるのですが…

週末が楽しみ
でも…9日でネット止まる(ガクガクブルブル)
3月分は払ったのに今日になって2月分がまだですとかいいやがる涙

それでは皆様また給料日の夜にお会いしましょう(オイ
Posted at 2009/04/06 20:58:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

新学期?

今日で4月えす。社会人2年目突入です。。。
仕事はありますが相変わらずお金がないです涙

先日他の方のブログ回りをしていたところデスビ回しによる点火時期の進角というものを見つけました
説明はめんどくさいのでご想像にお任せします(オイ
簡単に言うと手作業による点火時期の最適化ですかね!?

エンジンかけっぱでデスビが固定されているボルト(3本)を軽く緩め車体側に回すそうです。
もちろん油性ペンで目印をつけ、少し動かしてはレッドゾーンまで回しノッキング等の異常が出ないことを確かめながらです。
自分はとりあえず1mm程度動かしましたが、だいぶ変わりました!!
レゾチャン外しも絡んでいるんでしょうけれど、排気音はうるさめにシフト爆
エンジン音も凝縮されたというか濃密なった感じです。
パワーのほうは、下が結構よくなりました。引っ張ってくれる感じです。
上も多少改善され程よい感じになりました(というより全体的に強烈になった感じです。)

DC2インテRに乗ってる友達も1速でベタ踏み時に蹴られたような印象を受けたそうです。

もう少し回そうと思えば回せると思うのですが後日の楽しみということで。。。
というよりアイドリングが現在300rpm付近でして、Dポジに入れてるとたまにエンストしかけるんです涙
とりあえず原因はほぼ確定してるので今週末はそいつの撃退から始めます。。。
オーディオ追加してるのでバッテリーに負担がかかってる・・・ハズ!

原始的な方法かつ完全に個人責任な作業ですが、たったこれだけでもエンジン特性は変わるのでお暇な方はクルッとしましょ~

明日も仕事頑張るぞーー
Posted at 2009/04/01 23:19:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコいいので全て良し! http://cvw.jp/b/398517/44698437/
何シテル?   12/26 01:28
はじめまして!! 平成生まれの社会人です。 初めて車を買った記念にみんカラに登録しました。 夢のマイカーなので大事に乗っていきたいと思います。 初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

日立電線 MLFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 19:02:00
エリナビに FOMA P2402 (コンパクトフラッシュ型データ通信カード)を繋げてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 02:06:48
MOPナビにオービスデータをマークリストとして設定してみる① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 02:05:58

愛車一覧

アキュラ TL ぎんたら (アキュラ TL)
4代目愛車 遠い昔、まだまだ純情だったイワシに衝撃を与えた車。 たまたま中古で買ったホン ...
ホンダ アコードツアラー あおあこ2 (ホンダ アコードツアラー)
3代目の愛車です! 前期型のブルーです オプションはサンルーフ 購入時から既に色々つい ...
ホンダ インスパイア 白スパ (ホンダ インスパイア)
2018/8/4 自分の過ちで事故を起こしてしまい廃車 7年間本当にありがとうございまし ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族用の車です。 2009/12に納車しました。 うちの家族をよろしく頼みます^^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation