• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいの鰯@2代目ガリガリ君のブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

第5回関東アコトルオフ\(^o^)/

まずは・・・

新年明けすぎましておめでとうございます(オイ

きっとこんな挨拶してるのは自分だけなんだとうなぁ・・・


皆さんお久しぶりです
今年もはや2ヶ月がたち、その2月すらも終わろうとしています。。。

書こう書こうと思って現在に至ってます。

ちまちまと更新していくので今年もよろしくお願いします。


では本題に移りまして・・・
関東アコトルオフに行ってきました。
今回は会社の知り合いにアコ乗っている人がいたので強制参加させました爆

伝説の始まりは朝の6:30から始まった・・・

タイヤ4本交換!!!

年明けに成人式に参加するため実家に帰っていた(ここに関しては年明け編として後日書きます。)名残で純正鉄ホイール+スタッドレスになっていました
ですがオフ会にこんなみすぼらしこんな格好でいけるかぁぁぁああああ!
となり太陽を浴びながら交換しました(イイアサダナァ


その後友人と合流し、いざ戦場へ・・・
2時間半くらいでつくだろうと思っていたら意外とかかってしまい遅刻・・・

今回は22台と今までにない規模のオフであり自己紹介タイムを逃してしまうと誰が誰だかわかりませんOrz
年末のオフに参加していたので知っている方もいましたけれども・・・



昼間で雑談&車観察を行い飯を食べた後は・・・

アコトル3台足交換b



2時から開始し、3台をあげて並列で交換!
敏@-Tさんからタナベのサスを譲っていただいたため今までつけていたアクセス足を連れの友人に就けてしまおうというとんでもない作業です。
敏@-Tさんはフロントのみの交換だった&めっちゃ手馴れていたので速攻終わっていましたが、
譲り受けたサスにはアッパーマウントがついていないので友人のアコから取り外した純正からアッパーをぶんどりました爆

いざ準備が整いスプリングコンプレッサーを借りたのですが稼動部のボルトが24mmという大きさのためラチェットが使えずモンキーで作業してました。



当然のごとく非常に大変です。
4本あるのに1時間くらいたってもマウントが外れない・・・
何とか外しましたがこれどと日が暮れてしまうというか日が経ってしまう!

そこで・・・
今回の開催場所はどこだ!?
オートバックスだ!!


というわけで現地調達b
うちのラチェにあう3/8inchの24mmを発見!
買ってエクステンションにつなげてみましたがその絵はまさにピストンとコンロッド!

後はひたすら入れて出してバネを緩めて締めての繰り返し

西日に当てられフロント終了!!
さてどれほど下がったか見てみようじゃないか
ジャッキをかけ・・・キュコキュコあげていきます

馬から車体がうかねぇ!

うちのジャッキで上げたのにそのジャッキでおろせないとかwww
ボソッと誰かタウンページみたいなのってないですかねぇとつぶやいたら・・・
ジャンプキターーーーーーw
2冊かませてジャッキUP!
ジャンプ最強説。
自分も車に積んどこうと思いましたb



作業はやっと後半戦へ・・・時間はすでに4時とか5時orz
オフ会は6時まで

ということは・・・

ええ、2時間ほど延長しましたとももちろん女の子も追加で

順調にリアの交換をしていきます。
後半は終始下ネタでした(皆さん好きですねwww)

徐々に暗くなっていく中で作業できたのは・・・

有志の皆様による激励HID攻撃のおかげです。
一部エロピンクやストロボなども混じっていましたが笑

そして6時を迎え解散の挨拶をし、数名の方々が帰っていき・・・
作業は佳境・カオス度も絶頂




そしてやっとこさリアも終わり軽く流しに・・・
おぉ今までのより多少柔らかい
しかもコーナーは安定性が!!

オートバックスの立駐はこすることはなかったです。
(後日ほかのところでも試しましたが大丈夫そうでした。)

というわけで足交換オフのようになっていましたが皆様の協力もあり楽しく過ごせました。
いろいろと協力いただきありがとうございました。この場を借りてお礼をいたします。
また、メインで協力してくださった敏@-Tさん、鈴木さんありがとうございました。

帰りは高速で帰りましたがもちろん徐々にスピードレンジを上げていき140k程度でも大丈夫でした。
柔らかいと思ったのですがストロークが大きいとゴツンとしますがそれ以外は収まりがいいような特性に感じます。
レートは敏さん曰く純正とそんな変わらないようですがこっちのほうが断然いいです。
路面を忠実に拾ってrのか結構追いつきがないですが許容範囲です。




さすがに筋肉痛ですorz
それでは皆様次は3月@神奈川でお会いしましょう!
参加された皆様&幹事のあつ坊さんお疲れ様でした^^
Posted at 2010/02/23 00:31:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコいいので全て良し! http://cvw.jp/b/398517/44698437/
何シテル?   12/26 01:28
はじめまして!! 平成生まれの社会人です。 初めて車を買った記念にみんカラに登録しました。 夢のマイカーなので大事に乗っていきたいと思います。 初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

日立電線 MLFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 19:02:00
エリナビに FOMA P2402 (コンパクトフラッシュ型データ通信カード)を繋げてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 02:06:48
MOPナビにオービスデータをマークリストとして設定してみる① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 02:05:58

愛車一覧

アキュラ TL ぎんたら (アキュラ TL)
4代目愛車 遠い昔、まだまだ純情だったイワシに衝撃を与えた車。 たまたま中古で買ったホン ...
ホンダ アコードツアラー あおあこ2 (ホンダ アコードツアラー)
3代目の愛車です! 前期型のブルーです オプションはサンルーフ 購入時から既に色々つい ...
ホンダ インスパイア 白スパ (ホンダ インスパイア)
2018/8/4 自分の過ちで事故を起こしてしまい廃車 7年間本当にありがとうございまし ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族用の車です。 2009/12に納車しました。 うちの家族をよろしく頼みます^^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation