• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいの鰯@2代目ガリガリ君のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

いろいろありました。。。

それは来たる9/2。
うちの子が戻ってきたのです!!!!




事故傷もこの通り!
ボンネットや羽やリアバンパーまでも再塗りされリア周りはキレイに。。。
とは裏腹にエンジンルームや室内が埃かぶってたり、LEDテープが壊されてたりしたのでおそらく二度と行かないことになるかと・・・(自分の会社の工場だから仕方ないとはいえだいぶ腹立ちました)

それはさておき、昨日9/5アコ復活と某氏のS2000納車の祝いもかねて初の那須へ行って来ました
峠道を走り、展望台から景色を見渡し、殺生石を見、足湯に浸かり、うまい飯を食ったりと久々に観光をした気がします^^



途中S2000のガソリン漏れ疑惑が発覚したり、ハイカムとともに白煙を出しまくったらしいアコード、タイヤの外溝がほぼないフィット、ヒンジが曲がってちゃんとオープン・クローズできないコペンと若干恐ろしい光景が・・・(というか参加者全員持病もちやん!!)

うまい飯を食い、満足の一行は暗くなってきたので帰ろうとしたその時・・・
雨が降ってきました。
ワイパーマックスで動かしてますが前が見えない・・・

って降りすぎ~~~!!

そしてふとなんかライト暗いけどホントについてんか?
と思い、一度ライトを消しもう一度つけようとした時・・・

ライトつかない

那須に行く前一度運転席側のヘッドライトを全バラしたのですがそれが原因か運転席側だけならともかく両方付かなくなってしまいました。。。
より前方は見えなく前の車についていくのみ・・・
ちょっとしたら点きましたが驚きました

さらに対向車が水をかけてくるのです!
お互い様ですが、ミニバン対アコードだと前ガラス全部が水でやられ非常に恐ろしいです。
うちの車はダクト引いてるのでそこから水吸ってエンジンがやられないか心配でした><

無事雨もやみ宇都宮に帰ってきましたが、スリリングでした。

そして本日9/6大バラシ大会開始です。


アコードはヘッドライト交換してました。
とある事情で交換することになりどうせやるならと後期型にしました。


・バラストの形状が違い、後期ライトにはバラストをつけれない。他の方法で固定。
・バラスト→バルブ間のハーネスがあり、ライト内部のバルブへとつながっているが、内部と外部の間のゴム製のグロメットの穴径があまりにも違う。

この二点があり少し面倒です。
鰯の対策は・・・
・バラストはステーを介して元の場所へつける。(後期のほうがデカイためステーで取り付けできそう)
・通線開口はガムテープでしっかりふさぐ(オイ
です。

とりあえず付いたので良しということで・・・


作業中の一コマです。
めっちゃ見づらいのですが左が後期、右が前期です。
Lowのレンズが違い後期のほうが新しいイメージです。
両方変えるとだいぶ印象が変わります。

来週にでもバラスト処理・水対策を致します。
色々ありましたが、楽しかった週末でした~

最後にS2000に乗り換えた某氏の前車インテの画像を・・・
色々やった車で自分も思い出がたくさんあります。
後輩の下へ嫁いだそうで・・・

Posted at 2009/09/06 23:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

ターミネーター来襲!!

つ、ついに・・・
ターミネーター(2だったはず・・・)に出てた敵の変態警官っぽいやつが襲いかかってきました爆



とりあえず溶解炉に放り投げておきました笑
一応本人にはブログにのせっからと言っておいたのでしょっぱなからかましました笑
場所によっては110+119番ものだ・・・


とまぁさておき今回はアコードがいなくて暇を持て余している一人の少年がTVでPCゲームをやりたいが為だけに今年最後と思われる高額な買い物をした物語である。

それはある日自宅でネトゲをやっていた少年はふと思いつきました。
ちっちゃいPC用のディスプレイではなくTVにつないで大画面でゲームをやろうと。
早速実行したわけですがあまりの処理の遅さにフレームレートががた落ちのカクカクに・・・
鰯のPCはsocket939世代のAthlonx2 3800+(2GHz)というちょっと前の世代のシステムだったのです(intelでいうとこのPentium4とかDのころ)
ですが少年は目眩を起こしながらも必死に敵を狩り続けたのです。
カクカクなので視点の切り替え処理している間に敵の攻撃を位死亡orz
気づいたらベースキャンプに。。。(ゲーム名が分かってしまう!?)

これではいかんと思い早速PCショップへ。。。
現行のシステムへ移行するため品探し・・・
少し見繕い家に帰ってネットでレビュー探し
またPCショップへ行き品定め
また家に帰ってレビュー探し・・・

こんな感じで数往復
というわけで以下が新システム

CPU:AMD PhenomⅡ x3 720BE (2.8GHz トリプルコア)

メモリ:DDR2-800 1GBx2
マザーボード:jetwayMA3-79GDG COMBO(AMD790GX+SB750)

電源:ENERMAX LIBERTY 500W

合計35,000円也。

大奮発しました爆
現在仮組でオーバークロック微調整をしてますが大画面ゲームもらくらくで動きます!!
ハイエンドには程遠い仕様ですが・・・
余力があったらグラボも変えよ

高いお金を払い一目散に家に帰り、仮組みをしいざ電源初投入という時に来客が・・・



赤いS2000が家に突っ込んできた~~~

突っ込んではきてないですけど汗
友達のFが車を乗り換えたとか・・・(DC2R→AP1)
しかもモンツァレッドパールとかいう塗装代がお高いカラー+タンレザー
男のフルローン笑

隣に乗りましたが久々に軽以外の車に乗ったため加速に驚いた。。。
と言うよりコワカッタデス

うちの車は早ければ今週末にかえってくるそうなので・・・
 青アコード(マイカー)
 黄コペン(友人H)
 赤S2000(友人F)
信号機だぁ~

ちょっと刺激的な週末でした笑

補足:ターミネーター=鰯ではありませんので誤解なく!!

'09/09/06 画像見れないのをやっと修正しました。。。
Posted at 2009/08/25 01:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

現在の修復状況

現在の修復状況みんカラ復活といいつつ前回のブログよりだいぶ経ってしまいましたが…

うちの車の修復状況の報告です!!
現在はへこんだパネル部分を外し、新パネルをくっつけて塗装中の状態です。
嬉しいことにボロボロボンネットと塗装のはがれかかってきた羽の再塗装もしてもらいきれいになって帰ってきそうです^^
盆連休に入ったため車の引き取りは8末くらいになりそうかと。。。

というわけで台車のライフで高速乗ってきました爆
アコードよりETCを奪って見事1000円で帰ってきた次第であります
やはり軽で高速は厳しいですね(当たり前ですが)
高速で18と燃費がいいのと使い勝手はいいのですが…

とりあえず盆明け位までは実家でのんびりしようと思います!
Posted at 2009/08/10 11:32:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

久々の・・・

色々ありまして、一時は車乗り換えとか考えてましたが・・・
結局直してしばらく乗っていくことにしました
色々は気が向いたら書きますのであまり気にしないでください

ただ今修理中です。
盆前に直るか直らんか位だそうです

代車はライフ
一つ前のモデルですが・・・

非常にふらふらしておっかない!!

のです。
動きがもっさりしてるとかは軽だからで許せるのですが
ハンドルのフィールがよろしくないです><
事故るんじゃないかと思ってしまうほど怖いです。。。
しばらくはびびりながら乗ります

少し休んでましたが、またぼちぼちみんカラ復帰していきたいと思いますので変わらぬご愛顧を。。。
Posted at 2009/07/21 23:32:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月29日 イイね!

ついに!?

がりっとやっちゃいました

と言うより…

事故った汗

コンビニで駐車中に
お互い動いていたので5:5かと。。。

相手はリアバンパーぼっこり
自分はリアパネルをべっこり

直すなら50万はくだらない箇所をやられちゃいました><
リアドアの後ろのピラーとつながっている箇所です。
うちの車はその部分は溶接されており、たたき出しも難しい箇所です。。。

写真は明日にでも撮ってアップします
次の車を考えたほうが良いかもしれないです。。。

お互いに怪我はなかったので不幸中の幸いですb
Posted at 2009/06/29 23:38:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カッコいいので全て良し! http://cvw.jp/b/398517/44698437/
何シテル?   12/26 01:28
はじめまして!! 平成生まれの社会人です。 初めて車を買った記念にみんカラに登録しました。 夢のマイカーなので大事に乗っていきたいと思います。 初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージGW スタビリンク63mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 13:34:01
オルタネーター予防保守交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 07:40:14
日立電線 MLFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 19:02:00

愛車一覧

アキュラ TL ぎんたら (アキュラ TL)
4代目愛車 遠い昔、まだまだ純情だったイワシに衝撃を与えた車。 たまたま中古で買ったホ ...
ホンダ アコードツアラー あおあこ2 (ホンダ アコードツアラー)
3代目の愛車です! 前期型のブルーです オプションはサンルーフ 購入時から既に色々つい ...
ホンダ インスパイア 白スパ (ホンダ インスパイア)
2018/8/4 自分の過ちで事故を起こしてしまい廃車 7年間本当にありがとうございまし ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家族用の車です。 2009/12に納車しました。 うちの家族をよろしく頼みます^^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation