• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Interplay Xのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

天井いじり…完了

天井いじり…完了
バネットさんの天井内装用クリップは数日前に受け取っていましたが…、作業はゆっくりやって、今日とりあえず終了。 クリップは個包装(1個単位で発注)なので、だいぶ大量に…。 物が来ない間に、天井には自動後退スで買った制振材を貼り付け。う~ん、やはりこれだけでは効果を感じません。叩いてみても「多少音が ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 22:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2022年02月23日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツその80。

今宵のコーヒーと、スイーツその80。
本日は、自動後退スで、バネットさんのレーダー+ドラレコ+LEDウインカーへの取り付け&交換を行ってもらいました。 で、取り付けの際に天井の内張りを外したわけですが…やはりことごとくクリップが壊れました(泣)寒いということと、元々のクリップがボロボロだった?ようです。 クリップはしゃあないので、 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 22:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2022年02月21日 イイね!

今宵のコーヒーと、スイーツ?その79。

今宵のコーヒーと、スイーツ?その79。
おなじみになった、「大きいパン」です。地元のイオン系スーパーに、常設で置いてくれるようになったので、ありがたい限り(隣町のスーパーよりは高いが)。 さて、一晩でたんまり雪が積もりました。新入りのバネットさんもこちらでは初めて雪まみれ。 写真右側から左側に吹雪くので、クルマとクルマの隙間には吹 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 23:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2022年02月18日 イイね!

ミライースが退院しました

車検を終え、帰ってまいりました。経年という事もあるのか、足回りのゴム部品が数か所破れて?いたらしく交換。 その他は、ガス改造した部分も含め、異状なしでした。 戻って早速、ミライースに装着していたポジションランプとルームランプのLED電球をバネットさんに移植。荷物も少しずつ移動させなくてはなりま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/18 22:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじる | クルマ
2022年02月17日 イイね!

到着!納車!

到着!納車!
「何してる?」でも書きましたが、無事にクルマが納車され、引き取りました。 そのクルマとは… 日産・NV200バネットバンでございます。 日産のロゴも新しいものではなく、このカタログのよう。 コーティングもしてもらいましたが、黒色のボディと雪・雨だれにより早々に汚れました。これ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/17 23:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ&旅 | クルマ
2022年02月14日 イイね!

たまには、差額の計算をしてみよう!

たまには、差額の計算をしてみよう!
本日から、弟のミライース「LPG HYBRID」は車検のため、代理店の工場に入りました。今週いっぱい入院です。 間もなく増車されるクルマに、ゆくゆくは乗り換える予定のため、これが最後の車検になりそうです。世界に数台しかないであろう、良い「足クルマ」なんですけどね。 さて、思い立ったが吉日、燃 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/14 23:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | LPG HYBRID関係 | クルマ
2022年02月08日 イイね!

今日は、置賜をぐるぐる

今日は、置賜をぐるぐる
冒頭の写真は、だいぶ前に頂いていた「茨城の干し芋」。この時期の定番です。親戚のおばちゃん、ごちになってます。 さて、今日現在の我が家の前後の雪はこんな感じ。 うら。昨年は屋根に手が届くくらいの雪の量でしたが、除雪機を導入したおかげで川に雪がしっかり飛ばせるようになり、だいぶマシになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/08 23:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | グルメ/料理
2022年02月03日 イイね!

諸事、物価高につき、その他諸々

諸事、物価高につき、その他諸々
地元のガソリン価格の高騰が止まりません。先月は少し値下がりしていたのが、また元通りになりました。 ガソリン価格に比例しているので、地元のオートガス価格も隣県より全然高く…リッター30円は違います。これは大きいのです。 さて、本日から我が町も「まん延防止」の対象になりました。置賜圏内での引きこも ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 23:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事&生活の日々 | 暮らし/家族

プロフィール

「自分の運転は間違っているのか…? http://cvw.jp/b/398623/48576031/
何シテル?   08/01 23:33
過去に流行った歌「だんご三兄弟」の、そのまんま「長男」です(弟思いかどうかは別)。 休みの日はクルマに乗らないと(=運転しないと)気が済まない性分です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
67 89101112
13 141516 17 1819
20 2122 23242526
2728     

リンク・クリップ

強烈過ぎる場所で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 10:31:08
ぞろ目ゲッツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 18:53:58

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
3年半落ちの、総走行距離わずか「43km」で、「埃をかぶっていた」掘り出し物です(事故車 ...
日産 NV100クリッパー くりっぱ (日産 NV100クリッパー)
何でも使える用に購入しました。 ガソリン・LPG(オートガス)のバイフューエル仕様です。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2015年4月4日に納車されました。 ガソリン・LPガスのバイフューエル仕様車(公認改造 ...
三菱 コルトプラス コルプラ (三菱 コルトプラス)
H19年7月に約2年落ちを購入(約12000㎞)し、H27年3月現在23万7千キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation