• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
DIY
hiro72の愛車 [マツダ RX-7]
初めての燃料ポンプ交換 (FD3S)
2
左側のバキューム?は10mmを外すだけで写真のように避けておけます。<br />
右側のバキューム?は一部ホースも外しました。赤丸のところのパイプは燃ポンカバーと少しかぶってますが、燃ポンを外すときにはカワせるので、写真の状態でOKです。<br />
<br />
厄介なのはピンク丸の燃料ホース2本。これがスゲェ固くて。<br />
勿論、潤滑剤吹いて、ホース外しを使ってスキマにも潤滑剤吹いて。<br />
固着は無いんですが燃料用ホースの性か?滅法固くて、固くて。<br />
あまり力技に走ると、燃ポンフタから生えている金属パイプを痛めそうで。。。
左側のバキューム?は10mmを外すだけで写真のように避けておけます。
右側のバキューム?は一部ホースも外しました。赤丸のところのパイプは燃ポンカバーと少しかぶってますが、燃ポンを外すときにはカワせるので、写真の状態でOKです。

厄介なのはピンク丸の燃料ホース2本。これがスゲェ固くて。
勿論、潤滑剤吹いて、ホース外しを使ってスキマにも潤滑剤吹いて。
固着は無いんですが燃料用ホースの性か?滅法固くて、固くて。
あまり力技に走ると、燃ポンフタから生えている金属パイプを痛めそうで。。。
カテゴリ : エンジン廻り > 燃料系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2018年09月19日

プロフィール

「@エイット さま
決行日は何時ですか?」
何シテル?   06/12 20:23
こんにちは
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なかなか苦労しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:34:06
チャコールキャニスター 試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 16:46:19
M3C チャコールキャニスターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:05:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅰ型。 33歳になりました。 (誕生日 1992年4月28日) ほぼ街乗りですけど快調 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
9年間(7万Km弱)お世話になりました。 9年間大きな故障もなく、まだ走れる状態でしたが ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
11年目(21万km超)でお別れしました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車としてキューブに代わってやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation