hiro72の愛車 [
マツダ RX-7]
![]()
初めての燃料ポンプ交換 (FD3S)
2
左側のバキューム?は10mmを外すだけで写真のように避けておけます。
右側のバキューム?は一部ホースも外しました。赤丸のところのパイプは燃ポンカバーと少しかぶってますが、燃ポンを外すときにはカワせるので、写真の状態でOKです。
厄介なのはピンク丸の燃料ホース2本。これがスゲェ固くて。
勿論、潤滑剤吹いて、ホース外しを使ってスキマにも潤滑剤吹いて。
固着は無いんですが燃料用ホースの性か?滅法固くて、固くて。
あまり力技に走ると、燃ポンフタから生えている金属パイプを痛めそうで。。。
- 1:自分のⅠ型は燃料ポンプ交 ...
- 2:左側のバキューム?は10 ...
- 3:で、初めて役に立ったか? ...
- 4:燃ポンを抜いた跡です。 ...
- 5:抜き出した燃ポンです。予 ...
- 6:ハーネスを付け換えようと ...
- 7:今回の心残り。 Oリン ...
- 8:と言うわけで、無事(じゃ ...
カテゴリ : エンジン廻り > 燃料系 >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2018年09月19日
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション