• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

映画🎬️劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来

映画🎬️劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来暑い日が続きますが何とか体調を崩す事なく過ごしております。

何より食欲が落ちずしっかり食べることが出来ているのが最大の要因だと思います。

休日は映画鑑賞でいつものMOVIXに、駐車場も混んではいましたが屋上まで行かず6階に停める事が出来ました。

流石夏休み開場10分前でしたが既に並んでいました。

alt

今回の作品はクライマックスも近づいてきた鬼滅の刃シリーズ三部作の第一章🎬️

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』

鑑賞した日は封切りから1週間が経過経しましたが人気作品。学生の夏休みを鑑み事前予約でチケットを購入。平日にも関わらす座席が開場前には9割が埋まっていました😳


alt

幅広い年齢層の方が鑑賞していて映像が綺麗で楽しめました🤩自作も期待出来ます😆3時間近く見所満載なので水分を控えて鑑賞しましょう😓しかし普段平日にゆっくり鑑賞出来るのが人が多いと疲れました。昼飯後に昼寝しました💤


昼飯は買い置きしておいた牛肉ステーキを焼き、焼き肉のタレとポン酢・おろしニンニク・バター・砂糖でソースを作って頂きましたが美味しかった🎶

alt

そして食べた事のない謎うなぎ丼。うなぎ不使用とありますがソレらしい味がしました😋

alt
alt

家庭菜園のネギですが間引きしたら大きく育ちました。そして茄子も猛暑も相まって順調です。分かりずらいですがピーマンとパプリカ(小さめですが)も

alt
alt
alt

自家製食材を使って晩飯は青椒肉絲と茄子炒めとトマトを付き合わせで頂きます。ご飯が進みます。

alt

酷暑が続きますがご自愛下さい。

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/07/29 07:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年07月24日 イイね!

帝王逝く

帝王逝くメタル界牽引してきた帝王『オジー・オズボーン』が7月22日亡くなりました。

享年76歳でした😔

ブラック・サバスのボーカルとして1970年 2月13日の金曜日デビュー。

メンバーはトニー・アイオミ(G)/ギーザ・バトラー(B)/ビル・ワード(Dr)


「Paranoid」やプロレスラーでお馴染みのロードウォリアーズの登場曲
「Ironman」が有名😎



サバス脱退後はソロで活動。スーパーギタリストを輩出します。飛行機事故で不運の死を遂げるギタリスト、ランディーローズの「クレイジートレイン」


ブレイク・アットザ・ムーンではジェイク・E:リーがギタリストに抜擢。バックをカーマイン・アピス(Dr)やレインボーのドン・エイリー(Ke)がいます。


お笑い芸人のオジンオズボーンの名の由来ははオジーをリスペクトして命名した事は有名。

合掌👏
Posted at 2025/07/24 20:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2025年07月16日 イイね!

課金後の自粛生活

課金後の自粛生活四国旅を楽しみたいぶ課金したので自粛生活中につき内容は取り留めのない日々の生活ブログとなりますのでご了承ください<(_ _)>

空梅雨で例年より暑くなるのが早くなり寝る時にも冷房を使い電気代もうなぎ上りです😱が体調には代えられません。

鰻つながりで安い鰻の串焼きとエビとブロッコリーの旨塩和えで昼飯。

alt

家庭菜園の収穫も順調。この日の晩飯は茄子の生姜焼きと人参の甘煮・ピーマンの胡麻油和えがおかずです。

alt
alt

そして夜の寝苦しさを緩和するため冷感敷きパッドを購入しました。ヒンヤリして肌触りがサラサラで良き🤩寝る時は冷感ステテコと仕事用に冷感シャツ👚も購入。

alt
altalt

ある日の夕食は菜園の茄子の煮浸しとトマト・厚切りベーコン・焼売・漬物。そして株主優待で貰ったピエトロのオニオングラタンスープ。見た目はともかく美味しかった😋

alt
alt

更に株主優待でお米券が2kg分。家計が助かります😏

alt

或る日はハロ嫁と整骨院に行きリフレッシュ後はスーパーでピザと焼きそば・焼き飯のパックで昼飯。

alt

夕食は香川の讃岐うどんが残っているので冷やしで天ぷらと一緒に(^^♪上に見えているのは菜園でとれたピーマンです。デザートはプリンアラモード🤩

altalt

日中は暑いので夕方に洗車しますがそれでも汗だく💦💦終了後に風呂に直行。別日には轢かれているのではなく猫がモデューロの下で日向を避けて寛いでいました。毛皮だから暑いでしょうね😫

alt
alt

晩飯にハロ嫁に宮崎・山形・埼玉等全国で食べられている郷土料理の「冷や汁」をリクエスト。味噌󠄀・ほんだし等を入れ豆腐・キュウリとミョウガでサッパリ感が増します。

alt

夏場の食欲が減退(私はありません😆)するのでご飯にかけてサラッと食べれるのでオススメです。

alt

中々暑いと出掛ける事が少なくなります。近所をうろうろと家の事や食ブログが多くなります😓

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/07/18 20:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年07月08日 イイね!

旅のお土産と近況報告

旅のお土産と近況報告6月第2週に行った四国旅ですが、最後に飛行機が濃霧のため欠航するトラブルに見舞われた前回ブログ。

しかしそれも旅の良い想い出となりました😎

またお土産の存在は旅の余韻を楽しむスパイスとなります。今回は紹介と近況ブログと話しが飛びます😤

冷蔵庫には攻城したマグネットが並びます。


alt

福山SAで尾道ラーメン。麺とスープを別々に煮立て作ります。2食を日を分けて頂きました😋具材は別なお店で買いました。トッピングが簡単です😏

讃岐うどんは冷で食べましたが仕事後で腹が減っていたので画像なし😓

alt
alt
altalt

道後温泉でみかんジュースと定番のたまごせんべい。

alt
alt

東日本にはないカール😋口に入れると水分を持っていかれるが旨い。スナックモノは100均のミニトングで食べます。

alt

欠航した夜に高松で食べた骨付鳥。現地では「ひな」を食べましたが「おや」は歯応えがあり「ひな」は柔らかく美味しかった😋

alt
alt

瀬戸内レモンゼリーは少し凍らせるとシャリシャリ感がでて美味しい😋

alt

他にもありましたが家族であっという間に完食してました😆

旅後のある日は小学校からの幼馴染みと地元の同じ中学卒業のオーナーが営むお店で近況報告会。


alt

ここは安くて何を食べても美味しいお店。

alt
alt
alt

家庭菜園は出だしは不調だった収穫が順調に、生活の足しになっています。

alt
alt
alt

ある日の昼はネットで見たチキンラーメンを油そばにしました。通常通り茹で麺だけをフライパンで軽く炒めオリーブオイル・ごま油・辣油・黄身を乗せ。
茹でたスープに白身を溶いて完成(^^♪結構いけました😋

alt

ある日は年2回の運転免許センターで仕事の法定講習。道路が混む前に出発し早目に着いて車内で朝食と仮眠😴 無事終わり次回は秋か冬です。

altaltaltalt

職場の同僚宅が農家をしていてキャベツを貰いました。椎茸の原木からも2回目の収穫です。

altalt

取り留めのないブログとなりました😅

ご覧頂いてありがとうございます🙇
Posted at 2025/07/08 08:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2025年07月01日 イイね!

四国初上陸/帰郷編のはずが

四国初上陸/帰郷編のはずが
トップ画がJR高松駅なのには深~い訳があります😱

今回の旅のミッションは3つの現存天守攻城と金刀比羅さん参拝等プチ登山と結構歩きました💦

さらに旅中はこれまでない程の雨☔で傘を差しながらの行動でしたので体力消耗も倍増😩しかしその分達成感は半端ない旅でした🤩

レンタカーにガソリンを入れ営業所に返却、1回の給油で550km程走りました。高松空港に送ってもらいます。ハイドラは⇩こんな感じ😏

altaltalt

しかし空港内がただならぬ雰囲気🤔トラブル発生、濃霧で着陸不可。羽田空港から出発出来ず欠航😱他の便もダメ。という事で此の日は帰れない事が決定。

alt

なんとか翌日の午前便に変更できました。お疲れ休みを取っていたので仕事に穴を開けずに済みました。

空港近くには宿がないので高松駅(トップ画)迄50分かけ戻る事に、出発6分前リムジンバスのチケットを買い滑り込み乗車💦

Booking.comで今宵の宿を予約。同じホテルを個別に一部屋づつ確保できて、一安心😅
しかし今回の旅は一泊の予定なので着る服がないので洗濯します。

altalt

バタバタしながら旅友と8時半にフロント集合。近所のスーパーで明日の朝飯を買い漸く晩飯です。ホテルのフロントさんに教えてもらった居酒屋です。良い雰囲気の外観(^^♪ もうしょうがないので開き直って飲み食いします😤

alt
alt

お通しサラダ・肉煮・リンゴで乾杯🍻 こんな多いお通しは初めて😲

alt

えだまめ・鶏皮・なんこつ・キャベツ(画像なし)

alt
alt
alt

今回の旅お初の郷土料理「骨付鳥」 “おや”と“ひな”から選べます。柔らかさで“ひな”に、トングとハサミで食べましたが表面カリカリ中ジューシーで美味しい。大満足🤩店主のガンダム押しが強いお店でした。ザクの横に武器があると思ったら掃除機でしたが😏

alt
alt

ホテルに戻り部屋風呂で寛ぎテッペン前には寝落ち🥱朝はシャワーを浴び昨日買った朝飯を食べ荷造りして高松駅へ。良いホテルでした。

高松空港迄始発のホテルからリムジンバスに乗車。恐らく欠航難民でしょうかバスは満席でした。韓国の方が多かった😲


alt

高松空港到着。雨は降っていますがモニターの視界は良好の様なので大丈夫。

チェックインを済ませたら30分遅れ😩韓国便は更に2時間遅れでした。

alt
altalt

alt

時間はあるので雨の展望デッキで飛行機の発着を見学🛫🛬

altaltaltalt
alt

この旅の〆は讃岐うどん5杯目を頂きました。冷かけにごぼう天とカニカマ天をトッピングです。何処のお店も美味しかった。お土産も購入😏

altaltalt

ようやく20分遅れで搭乗です。

altalt

遅れを取り戻す様に若干早めに羽田空港に到着。駐車料金は5000円以内で収まりました。帰りは湾岸線・国道共に順調で15:30には家に到着。

ホテルからお土産は宅配で送りました。帰宅したら既に到着しいていました。嫁が冷蔵庫に城🏯のマグネットを貼っているので大量購入😓

alt

その他💦一番下は今治タオルのハンカチを買いました(^^♪

altaltaltalt

そして西日本しか売っていないカールをチーズと薄味を箱買いしてシェアしました。パッケージが東日本の方に買って下さいと言わんばかりで笑えます😆

alt

若干のトラブルはありましたが無事に四国旅を楽しめました🤩

機会があればお土産詳細ブログをアップします。

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/07/01 07:09:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「花粉か黄砂か車が埃だらけ😱朝からモデューロとN-WGNを洗車。これからハロ嫁と整骨院に行って解して貰います。今日も鼻水と目が痒い😩薬を飲まないとやっていられない。」
何シテル?   03/27 11:20
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation