• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月25日

親子3世代箱根温泉男旅♨

親子3世代箱根温泉男旅♨ 親父とは何度か旅行していますが今回はJrも仕事の都合がついたので親子3世代で箱根で温泉♨に入りゆっくり過ごそう旅です。😆 いつもの長編備忘録ブログとなりますのでご了承ください。

親父が倒れ退院後初めての旅行となるので負担がかからない行程を考えました🤔

朝も8時に出発🚙平日で通勤時間ではありますが大丈夫だろうと思いましたが圏央道に行くまでが何故かいつもと違う・・😮

漸く入口迄着くと普段なら12km10分位の道のりが東名方面海老名JCTまで渋滞7km40分と大渋滞😫

さらに東名で上りですが早朝トラック3台の事故も影響している様でした😑

宿で昼間の渋滞を調べたら圏央道で追越車線でプリウスが横転していたそうです。その画像が此方😲 ドライバーはどうなったのしょうか❓

alt


予定では東名から小田原厚木道路経由で伊豆の道の駅で昼飯でしたが変更を余儀なくされました😫とりあえず中央自動車道に向う為反対の八王子JCTへ・・談合坂SAで休憩しながらコースを練り直し大月〜山中湖〜御殿場を目指す事にしました。道路は順調でしたがだいぶ遠回りにはなりました。

alt


10:30には御殿場迄来て朝食抜きで腹も減ったので御殿場プレミアムアウトレットで朝昼兼用食をする事にしました。本来であれば伊東で海鮮料理を食べたかったのですが御殿場で駿河湾沼津の魚がし鮨になりました。

alt


入ると目についたサービスセットにしました。😍待ち遠しい🤤

altalt


来ました〜DX富士山握り🍣です。味噌汁はカニで出汁を取っています。量的には物足りなさを感じましたが美味しく頂きました。早飯にしたのは宿の夕食が多くてそれまでにお腹を減らす為です。

alt

alt



その後日本一の大吊橋『三島スカイウォーク』へ此処は3つの日本一がいっぺんに拝めます😲富士山🗻・駿河湾(日本一深い)高い所は苦手な私は渡らず遠巻きに眺めるだけの為に入場券を払います😤

alt

景色は吊橋自体は素晴らしいものでしたが雲☁で富士山🗻とのツーショットは撮れませんでした😭

altalt


そのかわりと言ってはなんですが・・此処のトイレ🚻はラグジュアリートイレ🚽と言って建設費2億円🤑確認は取れませんが女性トイレ🚾には日本庭園がありパウダールームも充実しているらしいです。

altalt


入場する時に貰ったソフトクリームの50円引き券🤔濃厚❓アカンやつやん😫実は私牛乳が出過ぎているソフトクリームは苦手なのです。親父とJrは美味しそうに星ソフト(もち米あられに砂糖蜜をかけた星形あられがトッピング)を食べていました。


alt

alt

alt



簡単な観光も終わり、宿がある箱根姥子温泉へ到着。
部屋は201号室です。鍵は箱根の名産でもある寄木細工が使われています。


alt

alt


Jrは10年ぶりの訪問です。到着後浴衣に着替え早速温泉♨へ男女入替制です。
ロッカーではなく昔ながらの籠です。貴重品は専用ロッカーがあります。大涌谷の噴火により以前は硫黄温泉でしたが源泉湯量不足の為鉄分を含んだ別の源泉を利用しています。画像にはありませんが風呂上りの水分補給で冷水があります。


altaltalt



ホテル🏨のように全てが完璧ではありませんが私が子供の頃から慣れ親しんだ施設で癒やされます😆風呂あがりは部屋でうたた寝😪
画像は廊下に面したラウンジで、廊下には血圧計と公衆電話があります。建物は起伏を利用してフロントから地下に下がってから客室に上がるという構造。今はエレベターがあり高齢者も楽ですが、私が子供の頃は階段のみでした。逆にそれが楽しかった思い出が🎶


alt

altalt



18:00から夕食です。先ずはビール🍺で乾杯🍻その後Jrはビール2杯から日本酒を300ml空けました。我家ではJrが一番の酒豪です。



altalt


お献立です🎶  量も多くてどれも美味しく、中でも揚げ物の海老真薯が外がサクサクで中は弾力があり美味、付け合わせのサツマイモと栗も美味しかった。

あとデザートがケーキは甘さが控えめでフルーツが凄く冷えていて甘くて最高でした。大満足です。


画像の料理は上から順に献立右から左へ受け流して下さい(ムーディー勝山)天井のシャンデリアのレトロ感が良いです。


   

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt




食後はJrと施設内にあるボーリング対決です。昔ながらの手書きスコアです。2ゲームして親子対決は親が勝ちました。その後温泉卓球も親の威厳を見せました。




altalt


大汗をかいたので二度目の温泉へ入り23時過ぎには寝ました・・・💤

翌日は6時からの入浴に合わせ起床。前日の対決でチョット筋肉痛(>_<)
昨日とは違い男女入替の浴室です。少し小ぶりですが入浴者も少なく十分です。


altaltalt


朝食は7:30~特別感はありませんが何故か飯が進みます。陣形が悪く見切れていますが味噌汁ととろろ芋があります。別枠で野菜ジュースと雑炊・コーヒーがあります。
朝食は配分が大事で1杯目納豆・2杯目とろろ芋・3杯目味付け海苔で頂き、合間に他のオカズを挟んでいきます。


altaltalt


チェックアウトまで部屋でブログを作成したりゴロゴロしながら過ごします。
最後入口フロントの女性に写真を撮って頂きました。帰りは小田原厚木道路と圏央道を使い帰宅しました。これで今回の男三世代旅は終わりです。


alt
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2019/09/26 19:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年9月26日 20:54
ハロウィンさん、こんばんは(*^^*)

箱根親子三世代旅行記、楽しく拝見しましたよ^^
最後の画像を見るとハロウィンさんと息子さんは
ご兄弟みたいに見えますね。
脚が長くてスタイル良いですね~

お献立の中でお宿特製のぬか漬けが「あら、素敵!」と思ったのですが
それだけ画像がありませんでした^^;
海老真丈の毬栗揚げは、見た目もインパクトありますね。
海老好きなので食べてみたいです~

朝から三杯飯とは凄すぎます!
それなのに、そんなにスリムでズルいですよ~
コメントへの返答
2019年9月26日 21:44
こんばんは、福子さん(^^♪

ご訪問ありがとうございます🙇
兄弟は褒めすぎです、嬉しいですけど(*^_^*)

料理はどれも美味しく昼を少なくしておいて正解でしたが、それでもいっぱいいっぱいでした。ぬか漬けは美味しかったのですがビジュアルが普通のお漬物でしたので画像もないのです(>_<)

朝から三杯飯はお茶碗が小さいからですよ~(^^♪
いえいえ出るところは出てます・・・旨く服で隠れていて良かった!(^^)!



2019年9月26日 20:58
こんばんは。
楽しい親子旅お疲れ様でした。
私も旅館の朝食が大好きです。
何故か、ご飯も鮭も卵焼きも本当に美味しい(笑)どこにでもあるのに💦
東名、圏央道は私にとって鬼門です(爆)
コメントへの返答
2019年9月26日 21:50
こんばんは、まふるさん(^^♪

いつもありがとうございます。
🙇

何故にこういう所の朝食は美味しいのでしょうか?(≧▽≦)

非日常の雰囲気がそうさせるのかもしれませんね🎶

鬼門ですか・・今回の事故も解りませんが普段運転していない方の速度や車間距離が影響しているように思います。

車の乗ると人格が変わるではいけませんね( `ー´)ノ
2019年9月26日 22:15
こんばんは。
写真から分かる家庭円満ぷりがブログを見ていて朗らかな気持ちになりました。
私も明日両親連れて撮影ドライブに行ってきますが(日帰りですが)色々堪能してくるつもりです。
コメントへの返答
2019年9月26日 22:28
こんばんは、テツさん(^^♪

いつもイイねありがとうございます。🙇

親孝行を兼ねた平日ドライブイイですね🎶
通勤時間をさけて行かないと私の様になりますのでお気お付け下さいね(*^_^*)

ご安全に(≧▽≦)
2019年9月27日 6:24
ハロウィンさん お疲れ様です👋😃💦

親子三世代の旅 羨ましいなぁ😂
親父も前に亡くなり、女の子しか居ない
ので こんな旅は出来ません。
とっても癒しの旅が出来たんですね!
伝わって来ます。

きっと息子様にも、良い旅だったんじゃ
ないかなぁ。
いや~羨まし過ぎます😅
コメントへの返答
2019年9月27日 7:44
おはようございます、エブぅさん🎶
いつもご訪問ありがとうございます🙇

私もお袋を亡くしてからですね、親父と旅するようになったのは🤔もう少し生きているうちにお袋も連れて行って上げればと後悔してます😔

ドライブ行って温泉入る旅でしたが喜んでもらえたようです😊

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation