と或る日の夜。ハロ嫁とハロ娘はパブリックビューイングでライブ鑑賞ということで横浜まで出かけています。
となれば迷わず車中飯となります、仕事帰りにスーパーに寄って食材を調達しました。
今宵の陣形は⇩のような感じ。車内で火は使いたくないので今回もIHクッカーとDIY換気扇を使用。ソースと卵は自宅から持ってきました。
先鋒はアジフライで開始。アルミシートをマルチグリドルに敷き温めソースとマヨネーズで味付けして完了。
付け合わせのマカロニサラダとマッシュポテトと一緒にノンアルビールで頂きます。アジフライはサクサクで美味しい(^^♪
メインディッシュはペッパーランチ風コンビーフライスです。本来は牛肉ですが安価なコンビーフで代用しました😅
作り方は簡単。パックご飯は湯煎だと時間が掛かるのでパックに水に入れマルチグリドルに開けアルミシートで蓋をし温め解れたらコンビーフ・ホールコーン・黒瀬スパイス・卵をいれ炒めて九条ネギをふりかけ完成。
そして大好きなワンタンスープ。シェラカップでお湯を沸かして作ります。少量なのであっという間湧きます。
食べていたら敷いていたアルミシートが破れてきたのでマルチグリドルに直にします。洗い物を少なく作戦が失敗です💦 味は結構いけます🤩美味しく完食
車内はIHクッカーのお陰で若干汗ばむのでDIY換気扇を吸気と排気にし車載扇風機を回し過ごします。やたらと明るいのはLEDランタンのせいです。
運転席にはサンシェードと突っ張り棒に付けた簡易カーテンのダブル目隠しで車内は伺い知れません。食後は動画を見ながら過ごします。
今回の消費電力はポタ電は100%スタートで終了時78%。22%使用しました。OUTPUT1%は車載冷蔵庫です。減った分は走行充電で補います。
翌日は休みで天気も良かったのでエコフローのポタ電の充電。受口が2つあるのですがソーラーパネルには互換性がないのでネットで変換ケーブルを買って接続。多くの充電が出来ました。同時にモバイルバッテリーも充電しました。
昼は車中飯で余ったホールコーンと九条ネギと冷蔵庫にあったベーコンと卵を使い特製チキンラーメンとパックご飯で昼食で満腹😋
ご覧いただきありがとうございます🙇
ブログ一覧 |
モデューロX | 日記
Posted at
2025/04/27 07:49:05