• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

地元イベントに参戦/後半

地元イベントに参戦/後半地元イベントに参戦し旧車に目を輝かせたオッサンだった前回ブログ

其の後編となります。此の日は気温も高くTシャツで過ごせました。

トップ画は樹木からの木漏れ日。700台の駐車場は満車、道路も渋滞しています。

二輪のブースを見ます。ヤマハのSRですね年代は分かりません🤔バイク後にオーナーさん達でしょうが椅子に陣取っていて遠慮して遠巻きで見ました😅

alt

ハーレーダビッドソン。ほとんどマッドマックスの世界観😏

altaltaltaltaltalt

カスタム自転車ブース。どんな方が乗るのだろう⁉️目立ちまくり😓

altalt

キッチンカーも数多く出店しているので周ります。此れは大掛かりな😲トラックでクラフトビール販売とキャンピングカーのカレー販売です。

altaltalt

昼飯は家なので軽く食べます。行列がなかった牛もつ煮込みを七味を掛け頂きます。味が染みモツが柔らかく飯が進む美味しさでした。

altaltalt

子供用トランポリン300円や大道芸というより流行りのブレイキン。トークも面白く盛り上がっていました。うしろの道路は駐車場待ちの車が見えます。

altaltalt

目を引く車両を発見インドネシア料理で揚げバナナ🍌をデザートで熱々サクサクの中にしっとりバナナが美味しい😋

altalt
alt

他の多くのキッチンカーは紹介のみ。下の3つは人気で行列が出来ていました。ケバブはとても美味しそうだった。

altaltalt

キッチンカー車両もそれぞれ個性や特徴があり見ているだけでも楽しい🤩

altaltaltaltalt

キャップギアも展示されていました。焚き火台が欲しい😎

altaltalt

堪能したので帰ります。公園周辺は相変わらず渋滞です。見る場所が多いので駐車場の回転は低いでしょうね😩

帰宅後野暮用を片付け遅めの昼食。アヒージョ材料を買った時についでに買った30%引きカルビと菜園で取れたナスとピーマンを炒めます。

alt

パックご飯にのせカルビ丼で頂きました。美味しい😋

alt

明日から姫路に旅にでます🚅 ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2024/10/20 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年10月18日 イイね!

地元イベントに参戦/前半

地元イベントに参戦/前半10/14はスポーツの日。地元公園で我市のイベントが開催されるので自身の休みもあり参戦してきました。画像が多いので2回に分けます。

開催時間はAM10:00。駐車場は無料で700台止められますが自宅から15分程なので歩いて向かいました。

仕事でも利用する道路でイベントがある際は渋滞必至。駐車場に続く道路は案の定渋滞し徒歩が正解。快晴につき駐車場も既に満車😱

alt

公園入口から球場の先には開始15分前ですが既に賑わっています。

alt

いきなりフォードマスタングコンバーチブルとポンティアックがお出迎え。
そしてビートル。昔ハロ親父が黄色のビードルに乗っていました。リアエンジンでフロントトランク。左ハンドルでした。懐かしい😎

altalt

黒のシボレー1955年モノ。古き良き時代のインパラは溜まりません😏

altaltaltalt

意図的か?ボンネットは錆びているマーキュリーコロニーパーク1962年製とシェベル2ドアーワゴンとフォードトリノワゴン4ドア。車内も綺麗なインパラです。

altalt
altalt

お次はダッジですね🤩ガルウィングのチャレンジャーの存在感が凄い😎

altalt

フォルックスワーゲンが勢ぞろいタイプⅢとタイプⅡは可愛い(^^♪

altaltalt

Tバールーフのトランザム1977年製。今回カマロは展示されていなくて残念

altaltalt

ダットサン 510ブルーバード・バン丸目4灯とフェンダーミラーが時代を感じさせます。

altalt

USパネルバン仕様はハイゼットトラックをベースにした車両で車中泊もいけますが此れはサーファー仕様、ポップアップテントの様なものはシャワーユニットキット。観音開きのテールスタイルが良いです。

altalt

画像は多いので次回に持ち越しです。二輪とキッチンカ―その他編です。
ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2024/10/18 08:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年10月16日 イイね!

休日ランチと恒例作業

休日ランチと恒例作業車中泊キャンプの食のバリエーションを増やすべくチャレンジブログとなります。

今回は最近のキャンプ動画で見かけるアヒージョ(イタリア料理とは知らなかった)に挑戦。


仕事終わりに食材を調達して休みの昼に台所で調理開始。スキレットと鉄板にエクストラバージンオリーブオイルを注ぎ火を入れます。

alt
alt

共にニンニクを入れ煮立ったらスキレットには「しめじ・むきえび・ネギ」鉄板には「卵とベーコン」を投入。

alt
alt

スパイスと塩で味を整え完成です😤塩は道の駅で買った世界の塩。ごとに旨味が異なり楽しめます。入れ物は端材で造った自作です。

alt
alt

フランスパンが定番のようですが全粒粉パンにしました。ハロ嫁と頂きます。

alt

ベーコン卵はベーコンの肉々さを卵がマイルドにしてくれます。ベーコンには黒瀬スパイス・玉子にはマキシマムスパイスを掛けました。

alt

ネギ・しめじ・えびはえびのプリプリ感がアクセントとなりしめじとねぎとの相性がバッチリで美味しい(自画自賛😤)

alt

初めてにしては美味しく出来ました。嫁にも好評😆他にもブロッコリー等バリエーションも広がりそうです。

調理中庭では減ったポータブル電源の充電をしました😎

alt

そして恒例作業とはG対策です。今回も家中分の「ブラックキャップ」を購入年1回の交換ですが効果絶大🤩現在の家になって5年目でGとの遭遇は無し。

alt

交換したモノで内部にエサが残っているものは家廻りに置いて害虫対策で再利用しています。

alt

ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2024/10/16 07:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2024年10月13日 イイね!

アウトドアテーブルと100円夕食・株主優待

アウトドアテーブルと100円夕食・株主優待現在あるテーブルが熱物を置けるタイプではなく不便でした😓

鍋やスキレット・ケトル等熱物を直置き出来るモノを探しメッシュタイプを購入しました。



大陸製ですが5000円以下で手に入れる事が出来ました。

alt

箱から出すと折り畳まれた状態はコンパクト、木目調側とメッシュ側です。

alt
alt

サイズは全幅92cm・奥行42cm・高さ29cm。メッシュ天板の耐熱温度は300℃で錆びにくく水と熱に強く耐火荷重は約40kg

alt
alt

両サイドに補助テーブルがあります。落下防止の縁があるのが良いです😏

alt
alt

付属フックが10個付いて来ました。シェラカップやゴミ袋等で使えそうです。収納バッグもあり持ち運びに重宝します🤩

alt
alt

此の日ハロ嫁と娘は横浜アリーナにSUPEREIGHT(元関ジ◯ニ)のライブに出動中につき🎸🎤DAISOでレトルトカレー辛口を買って冷蔵庫に残っていたベーコンと卵黄をのせ100円で1人夕食。Jrは外食してました😅

alt

別件ですが株主優待で無洗米が届きました。山形産「はえぬき」。持株は殆どが優待目的で放置状態。忘れた頃に優待品や配当が出て楽しんでいます😆

alt
alt

他に金券とQUOカードが届きましたので有効に使います。

alt
alt

ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2024/10/13 22:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2024年10月07日 イイね!

同僚とホームBBQとエミー賞受賞「将軍」

同僚とホームBBQとエミー賞受賞「将軍」と或る休日ハロ家でBBQを開催しました🥩

昨日は涼しかったのに此の日は29℃まで上り汗ばむ陽気でした。

朝からに会場造りに奔走。場所はサイクルポートの後方で物置前に決定して、せっせとグランドシートを敷きタープを建てます。

alt

会場紹介です。手前に防火シートを敷いた調理スペース、後方は寛ぎスペース

参加者は職場の若手2名(二輪の中心指導員)とハロJrの4名になります。
一人はJrが教習時にお世話になりました。

alt

最近出番が無かったハンモック。ポータブル電源で冷蔵庫とサーキュレーターを稼働させました。

altaltalt

食材の一部の紹介。菜園で取れたピーマン、茄子は収穫が終わったので買いました😅今回はDAISOの簡易バーベキューセットを使ってみます。

altalt

前日仕事終わりに値引きシールを求め買った🥩長崎産黒毛和牛焼肉盛合せ4点盛。30%引き🤩と同じく黒毛和牛モモステーキ30%引き・豪州産牛肩ロースステーキ20%引き。お値打ちで手に入れる事が出来ました(^^♪

altalt

同僚が一斗缶の自作燻製器と食材を持参して来ました。桜の木で燻します。
上段にはちくわ・チーズ(途中につき画像なし)・下段はホタテ・鮭・玉子を配置。

altalt

未着の同僚を待たず若手が朝飯を食べてないというのでホットサンドを作ります。具材は山芋・カットキャベツ・チーズ、調味料はバター・ソースとスパイスです。焼きは若手に任せます😤

altalt

山芋のサクサク感が美味しいと好評でした😏

alt

皆揃ったので始めます🥬🥩DAISO300円のバーベキューセットの威力は?

alt

ステーキを柔らかくするためマヨネーズを塗します。モモ肉と牛たんとその他は食べるのに夢中で画像なし。乾杯はノンアル、Jrは休みなので飲んでます😅

alt

DAISO製ですが火力が弱く今一つでした。途中からレギュレーターストーブと鉄板に変更して美味しく頂きました😋

altaltalt

同僚が業務スーパで買ってきたカレーピラフにチーズを乗せバーナーで炙って食べると最高に旨い😋

altalt

育ち盛りの4人でシェアなので足りずに定番のチキンラーメン飯🐔

altalt

燻製も出来上がったので頂きます。良い色加減でチーズが美味しかった🎶

altalt

PM2時に終了。人数が居ると後片付けも楽でした。同僚も喜んで帰って行きました😎夜は昼にがっつり肉でしたので、うどんと天ぷらでさっぱり済ませました。

alt

エミー賞を総なめにしたディズニー+で配信された『SHOGUN将軍』を見終わりました。1980年のドラマのリメイク版で原作はイギリス人作家。関ヶ原の戦いの前日譚の物語で徳川家康をインスパイアしています。また石田三成・細川ガラシャに置き換えると興味深く見る事が出来ます。

alt


海外目線の日本に違和感を覚える方は多いと思いますが。主演の真田広之がプロヂュースに参加しているので「変な日本」と思う事なく視聴出来ました。

按針(外人さん)は昔の方がイケメン・島田陽子と三船敏郎が出演していました。

altalt

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2024/10/07 21:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation