• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

家族全員集合の時は😎

家族全員集合の時は😎久々の平日に家族全員休み、かつ出掛ける予定が無いので昼飯を皆でしようと急遽決定。

食材を買いに行くまでにリビング等の会場準備と掃除をします😤

ハロ家は最近では珍しいかもしれないですが旧親父の部屋に仏壇と神棚があり、キッチンには台所の神様と云われる火の神荒神様を祀っています。

alt
alt
alt

また神事に供える植物の榊は庭に亡き親父が旧宅から移植していました。

alt

各所にお茶とお水。仏壇には蝋燭と線香を供えます。。祖母の時代から見慣れた光景ですので引き継いでいます。家族と家を守ってくれる事でしょう🤩

さて予定時間になったのでJrを従えスーパーをハシゴして食材調達。今回の昼飯は皆んな大好き焼肉です🥩


alt

パックから肉をだし其れらしく並べます。こんな感じな陣形になりました😤

alt

出場選手は黒毛和牛の「トモサンカク」「牛もも」「牛たん」「レバー」「豚とろ」「豚の山賊焼とレモンペッパー」勿論野菜もしっかりとります。

alt
alt
alt

準備が整ったので焼肉パーティー開催。食べるのに夢中で画像少なめ。お米はあきたこまちで肉に合って最高🤩黒瀬スパイスやタレで頂きます。

alt
alt
alt
alt

満足顔のハロ娘とJr(昼からビール🍺2本空けてました)Jrが持っているのは匂いを消す為のファブリーズです😅

alt
alt

或る夜はハロ嫁が飲み会なので夕食は私が作りました。とはいっても簡単調理で以前作った岐阜県郷土料理「漬物ステーキ」の豚バラバージョン。前回より上手く出来ました🤩男料理ですから今回もフライパンのまま😏またかつお節を振りかけるのは忘れました😱

altaltalt

拙い家族の日常飯ブログでした。ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2025/03/15 20:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2025年03月09日 イイね!

車中泊を快適に(換気扇DIY編)

車中泊を快適に(換気扇DIY編)車中飯で調理後のニオイ。まぁ調理せずに出来合いや温めで済ませればよいのてすが車内で調理したいので😓

先人が工夫して作成していたのでDIYすべく挑戦しました😤


先ずはベースとなるファンですがパソコン用のUSB冷却ファンを購入しました。7枚の羽で薄型、更にとても静かです。切替は三段階。

altalt

ファン用の穴を余ったプラダンで仮作成した型を使い本番用プラダンに記しを付け穴を開けます。車内に籠って作業しています。マスキングテープは窓が下がる最終位置です。

alt
alt
alt
alt

取付けは強力マグネットを四隅にプラダン部分に瞬間接着剤で固定しファンの下部に此れも余っていた、家具に使うぶつかり防止クッションを付けました。

alt
alt

仕上げは此れも以前車中泊用目隠しで使った余りのリメイクシートです。

alt
alt

先ずは窓に取付けてみてからファンを取付け動作確認。配線処理は使い勝手を考慮して後日にします。

alt
alt

電源はモバイルバッテリーです。DAISO製のケースに入れました。取付け固定場所はまた考えます。

alt

確認は画像の様にティッシュが張り付いているので換気されています。そしてマグネットにしたのは用途に応じ逆向きにすれば吸気になります。

alt
alt
alt

外から見るとこんな感じで雑な感じで簡素ですが良いでしょう😉虫が入ってこない様に以前作った網を外側に取付予定です。あと二つは増設出来そうです。

alt
alt
alt

近々に車中飯で効果を確認しましょう。ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/03/09 21:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モデューロX | 日記
2025年03月05日 イイね!

粗大ごみ搬入と飯ブログ

粗大ごみ搬入と飯ブログ今回は日常生活ブログとなります事をご了承下さい。


ハロ親父が逝って8ヶ月が経とうとしていて目に見える片付けも殆ど終わっていますが

押入れの中には使わなくなった布団関係があり嵩張るので圧縮袋に入れ極力コンパクトにして旧親父の部屋に放置していました😔

画像はありませんが布団二組・椅子と手作りのラック(家の裏に放置)をモデューロに乗せ市内の「粗大ごみ受入施設」へ


alt
alt

乗車しながら重量を量り荷卸後に再度計量します。240円/10kg 40kgで960円でした。PayPayで支払い😉旧親父部屋がスッキリしました。

alt

搬入後は買物に業務スーパーへテレビでも取り上げられ安価で購入出来ます。焼きそばが1kg798円等良い買い物が出来ました🤩画像なし。

alt

帰りの道沿いにある唐揚げ専門店。以前に買って美味しかったので再訪。

alt
alt

九州旅で食べた砂ずりを思い出します。となんこつを注文。10分弱待ちます。

alt

自宅でオーブンで熱々にして頂きます。共に歯応えがあって美味しい😋

alt
alt

スーパーで買った398円の天丼と一緒に豪勢な?昼食となりました🤩

alt
alt

夕食はハロ嫁お手製のそぼろと玉子の2色丼で満腹。

alt

翌日は同僚から宮古島の塩を使った定番のお土産を貰いました。

alt

ある日は野菜コロッケとポテサラ、共に嬉しい値引き商品です。食パンにバターを塗ってホットサンドで朝食です😋 ポテサラがクリーミーで合います🤩

alt
alt
alt

ハロ嫁とjrに運転させ買物に行った間に遅めの昼飯。フライパンで一人すき焼き。先に牛切落し(20%引き)を炒めてエノキ・キャベツ・豆腐とすき焼きのタレで煮て完成。さとうのご飯と一緒に。美味しく出来ました(^^♪

alt
alt
alt

次回車中泊ネタになります。ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2025/03/05 18:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年02月25日 イイね!

映画🎬️『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』&メシネタ

映画🎬️『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』&メシネタ埼玉道の駅コンプリート旅の翌日は有休を取ってお疲れ休み。

しかし観たい映画があるのでMOVIXへ向います🚘️映画館自体は空いていますが駐車場は混んでいて9階建ビルの8階まで上りました。

今回はポイントが貯まったので無料で鑑賞出来ます😆


  『キャプテン ✰ アメリカ
        ブレイブ・ニュー・ワールド』

alt

ハリソン・フォードが出ていますがだいぶ年を召しました。インディージョーンズ時代が懐かしい😏

公開されたMARVEL映画は時系列でDisney+で再度観ています。公開作品以外のスピンオフも豊富で今回の映画は「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」の続編になります。


alt

本編118分があっという間でした。私感ですがアベンジャーズシリーズ・エターナルズ・ブラックパンサー等を鑑賞していると背景やハリソン・フォードの役も理解し内容も深まると思います。

その後帰宅しハロ嫁と共にいつもの整骨院に施術して貰いリフレッシュ🤩


alt
alt
altalt

更に此の日の夕食は若干見切れているサバの焼魚とキャベツの煮浸しキャベツとブロッコリーのチーズグラタン。

alt

更に翌日は買った白菜とネギと人参にしめじと豚肉を使い煮込み鍋にしました。温まる〜😄

alt

鍋を8割程食べたら〆はDAISOで買った「チキン味東京拉麺」。4パック入で2パック使用します。タフ丸Jrで煮込みます。

altalt

卵を落として完成しました。東京風細ちぢれ麺で七味をいれます🎵

altalt

道の駅で買った白菜とネギは甘みがあって美味しく汗をかきながら完食。

altalt

休みは気が向くと朝食を作ります。前日にスーパーで値引き食材で棒ヒレカツをゲット。カツホットサンドにします🥰 キャベツは消費期限過ぎてますが気にしません。

alt
alt

ホットサンドメーカーにバターを引き、パン・バター・カットキャベツ・カツの順にのせ、カツにマキシマムスパイスと付属のソース。仕上げに前日で残っ
たカレーをかけて焼いて完成。ハロ嫁にも好評でした。

alt
alt

朝食後は掃除・庭弄り・洗車をこなし昼食に此れも値引きシールのスティックステーキ丼にしました。ほりにしスパイスに焼肉のタレで仕上げます。

alt
alt
alt

取り留めのない詰込みブログとなりました😅
ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/02/25 08:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2025年02月20日 イイね!

埼玉県道の駅コンプリートを目指し

埼玉県道の駅コンプリートを目指し1月に山梨県の道の駅をコンプリートしましたが今回は埼玉県です。

山梨と違い(残4)10か所残っているので時間的に難しいと思い、前日は早めに就寝をして4時起き😤

なるべく都心は通勤ラッシュを避けるべく準備し5時前に出発しました。

国道は仕事でしょうが車が多い。朝からお疲れ様です。平日に遊んでます😏

alt

東名〜3号渋谷線からC2に行く為大橋JCTは先が見ずらいループで、出来れば通りたくないです😅(画像はネットから拝借)〜首都高C2〜S1川口線の安行で降ります。3枚目の画像は最初の道の駅近くで前方は外環道です。

altalt
alt

「川口・あんぎょう」に6:30前に到着。目隠しはひざ掛けだけで少しだけ仮眠💤他にも車中泊している方がいました。中にはポップアップテントも😲

alt

川口あんぎょうは「緑花センター樹里安」なるガーデニングに特化した道の駅で時間外なので中には入れませんが規模が大きい。興味のある方にとっては楽しい道の駅でしょうね。また現在レストランは入替の為休業のようでした。

altaltalt

「庄和」春日部と云えば「クレヨンしんちゃん」また知りませんでしたが大凧が有名らしいです。中々の迫力🤩しかし5月に上げる凧は倍あり大きく日本一だそうです。店内でタマゴサンドを買って朝食🥪

altaltaltalt

「アグリパークゆめすぎと」地のモノやレストランは当然ですが、子供連れには楽しい広いスペースに公園や広場やBQQが予約制ですが手ぶらで出来ます。季節野菜の収穫体験もあります。

altaltaltaltaltalt

「ごか」は茨城県の道の駅ですが通り道なので寄りました。裏にはスケートボードエリアもあります。食べ物は充実しています。

altalt

「童謡のふる里おおとね」銅像は童謡の笹の葉さ~らさらでお馴染みの「たなばたさま」を生んだ音楽家だそうです。横にメロディーが流れる装置は故障しているとか😔

altaltaltalt

「かぞわたらせ」道路を挟んで渡良瀬遊水地の人工湖がありますが形がハート♡の形をしています。3枚目の画像に道の駅♡かぞわたらせとあります😏

altaltalt

「はにゅう」到着が11:30お腹も空いたので昼飯を、埼玉と云えば深谷ねぎ。  ねぎラーメンを注文。これが野菜たっぷりでとても美味しかった😋旅再開。

altalt

「めぬま」農産物直売所は一番充実していました。バラ園が隣接されていましたがこの時期ですから。シーズンは綺麗でしょうね🌹🌹

altaltaltaltalt

「おかべ」は渋沢栄一推しの道の駅。模したお土産が沢山あります。また縁の地を巡るのも楽しそうですが今回は目的が違うのでまたの機会に😅

altaltalt

「かわもと」こじんまりとした道の駅。トイレを借りてスルー

altalt

「いちごの里 よしみ」名の通り苺推しなので買いました(^^♪この時間から風が強く寒さが増してきましたのでソフトクリームは断念。

altaltaltaltalt

無事予定時間内にコンプリート完了(^^♪ 野菜を買うミッションもクリア。

altalt

帰りは圏央道ですが所々渋滞でしたが停止する程ではなく流れていました。
狭山PAで最後の休憩。此処から家まで一時間程です😤

alt
alt

無事帰宅しました。ラゲッジスペースにはコンテナボックスに野菜やお土産が満載。仮眠した状態のままなので翌日に片付けました。

altalt

野菜はハロ嫁に現状の価格を事前に調べて貰い、下回っているモノを購入する作戦にでたので良い買物ができました。野菜紹介です。キャベツとレタス。

alt

白菜・大根・キュウリ・人参・ねぎ・黒あわび茸。野菜全部で2000円ちょっとでお得に買えました。交通費は掛かっていますが😅

altalt

深谷市郷土料理の煮ぼうとう・同僚へのお土産のお菓子。

altalt

時間と走行距離は以下の通り。距離は山梨より少なかったですが数があって疲れました。埼玉がメインですが隣接している群馬・茨城の3県を走りました。今回は温泉は無しで家でゆっくり入りました♨

altalt

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/02/20 07:52:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日帰りドライブ | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation