2023年10月23日
既に一週間すぎましたが休校日と有休と公休日の3連休初日に長野県/道の駅巡り旅を実施。
旅を終え給料日まで10日弱あるので自粛生活を余儀なくされます😑
とは云え下旬に中学の同窓会やリフレッシュの為のマッサージ代等は別途確保済です。
旅の翌日は温泉♨で取れなかった疲れを『りらくる』でマッサージ。90分しっかり施術してもらいました😆
残りの2日の休みは旅で買ってきたお土産や家にストックしているものを使い出費を控える作戦です。仕事している時はお金使いませんから💦
長野県の道の駅で買ったマスカット味の飲むヨーグルトで目を覚まします😳
朝食は道の駅産の五平餅とごぼうのスープ。レンジチンだけで簡単に出来上がり。付いている味噌を乗せて頂きますがモチモチでお腹に溜まります(湯煎でも可能なので車中泊もOK)スープはピリ辛でごぼうの風味で美味しかった😋
食後は身体を動かします。旅で汚れたモデューロとN−WGNの2台洗車と菜園の水撒きとキャベツやピーマン・茄子の葉を間引きをして収穫します。もう少し穫れそうです。
昼は定番チキンラーメン飯。メスティンに1合のお米と砕いたチキンラーメンを入れて炊き、蒸らしの段階で卵とネギを投入します。安定の美味しさ🤩
3時のおやつは諏訪湖SAで買った冷蔵庫で冷した「まるごとりんごパイ」を半分だけ・・・美味しい。
「信州ぶたじん」は『秘密のケンミンSHOW』で紹介された、肉の鈴木屋の「遠山ジンギス」は、長野県を始め中部地方のジンギスカンファンに60年以上親しまれてきた味だそうです。
甘いものが食べたくなり災害用に買ったビスコ缶(製造後5年間の長期保存が可能)5枚✕6パック入りを開封。因みに期限はまだまだ残ってました😅
因みに10/20は結婚記念日でした💦特になにをするわけでもありませんが・・・Jrから私の好きなキャラメルコーンを貰いました。此れがお祝い?
自粛生活ブログにお付き合いいただきありがとうございました🙇
Posted at 2023/10/23 14:54:19 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2023年09月25日
今回は季節の食ネタとなります。
同僚宅の庭に栗の木があり大量に採れ余っている事なのでお裾分けで頂きました✨
現物は此の画像の倍の数でした😅先ず水に晒して半日ほどおきます。
皮剥きはハロ嫁担当・・・此れがまた大変な作業です。お疲れ様🙏
そして栗と云えば「栗ご飯🌰」です。美味しそうに炊けました。画像は1回目ですがその後2回目も頂き炊きました🤩
茶碗に盛って、庭で採れた茄子の浅漬と一緒に頂きます。栗🌰の甘みがご飯を引き立てます。美味しい😋
デザートにも秋を「秋の実りパフェ」にはさつまいも・紫いも・栗🌰が入ります。
大好きなアルフォートも季節限定のマロンチョコに🤩
別件ですが此れまた同僚の北海道土産。安定のロイズのポテチです。形が揃ってないのがまた良い。チョコの甘さと塩味が美味しい😋
鉢植えのオレンジもいい感じで実ってきています。色付くのが楽しみです。
今日は半日休日出勤して来ました。10月の旅と同窓会の軍資金を稼ぎます🤩
Posted at 2023/09/25 19:01:37 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2023年03月17日
ハロ親父の入院が長引く中ベッド代が発生する部屋に移されました。未定ですが退院後の対応として玄関迄の車椅子のスロープを検討中と出費が嵩みます😱
高齢ですから避けては通れませんね😔他にも課題は山積みですが悪い事だけではありません😎
先ずは家庭菜園。4月に茄子とキュウリの苗を植える準備で土の再生化に着手
、また花壇も同様に次の休みに苗を買いに行きましょう。
朝イチから始めて作業も一段落し昼飯はスーパーで値引きシール品の肉を仕入れてきたのでハロ嫁と焼肉ランチです。
メニュー紹介です。牛・豚焼肉盛り合わせ4点盛り、牛(米国産バラ・肩)豚(米国産バラ・肩ロース)
米国産牛バラカルビ焼用
宮城県産黒毛和牛🐄
部屋の中での焼肉は煙の出ない『ZAIGLE』を使います。味付けは付属のタレ・マキシマムスパイス・黒瀬スパイスで頂きます🎶
黒毛和牛ステーキも美味しそうに焼けました🤩
家中ですが何故かメスティンでご飯を炊いてしまう哀しい性です。
肉も続々と焼けオンザライスで頂きます。豚肉の脂がのって美味しいくついつい食べすぎます😋動けない程の満腹感です😆
因みに来月は3度目の九州旅の予定です。此れで大袈裟ですが全県制覇です。
Posted at 2023/03/17 16:39:03 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2023年01月09日
嫁と娘がジャニーズ系ライブに2日連続で参戦のため気ままに過ごします。
其々楽しむ事があるのは健康衛生上良いです。斯くある私も楽しみます😤
食事もキャンプや車中飯のバリエーションを考えていきます🎃
休み前日職場に来るキッチンカーで昼食。豚カルビライスはニンニクチップ・ニンニクの芽・ネギ・七味がアクセントになって美味しい😋
午後からの教習はニンニク臭が・・・大丈夫か😅
仕事終わりに値引き品を求めスーパーへ😆晩酌用に刺し身用本マグロ30%引きでした。他にも値引きシール商品を買いました🎶
休み当日朝はホットサンドメーカーでランチパックを焼いてコーヒー☕を沸かし朝食。熱々のパンは焦げ目が入って美味しく頂きました😋
朝食後は散歩で知り合いの修理工場の社長に今後もお世話になるので、新年の挨拶に、この社長元指導員その後送迎バスドライバーと社長業と二足の草鞋で活躍し昨年をもって退職しました。
一時間ほど雑談したり修理作業の邪魔したり放置状態にあるAE86をみたりして撤収・・・散歩継続しました。
晩飯は此れも値引き商品の牛バラカルビを黒瀬スパイスで味付けします。
寂しいので粗挽きポークウインナーと目玉焼きをマキシマムスパイスで味付け
オッサンのワンプレート車中飯の出来上がり😆ご飯はパックご飯です。車内で頂く時は湯煎ですね。スパイスの威力半端ないです😤
食後は洗い物を済ませて乾燥させてる間にデザートを頂きます。此れも値引き商品の『はちみつレモンのパルフェ』此れウマ🐴 閉店間際のスーパーは楽しくて長居します。良い買い物が出来ました😎
オッサンの気ままな休日でした。ご覧頂いてありがとうございます🙇
Posted at 2023/01/09 19:54:37 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2022年12月17日
Posted at 2022/12/17 16:38:19 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記