• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2023年11月12日 イイね!

散歩と町中華でチャーハン

散歩と町中華でチャーハン予定変更になった連休最終日。前日のマッサージのおかげでグッスリ眠る事が出来ました😪💤

8時半に起床しシャワーを浴び目を覚ます。

昨日風🍃が強く家周りに飛んできた葉っぱの掃除から始まります。


alt

フェンス沿いにある小菊(寒菊)が綺麗に咲いています。ハロ親父が施設に入っているので引き継ぎ出来るだけ維持していこうと思っています。お隣さんの指導やネットで確認しながらになりますが・・・😅

alt
alt
alt

オレンジも色付いてきました、皮がまだ堅いのでもう少しで待ってから収穫できる事でしょう。

alt
alt
alt

風呂とトイレ・庭掃除と水やりが終り散歩しながらお店に昼飯を食べに向います。その道すがらに新築やリフォームやクリスマスディスプレイの家を眺めながらが楽しい。そうこうしながら到着、此の外観がたまりません😆

alt

開店の暖簾が出て直ぐ入店。引き戸の入口を入るといきなりのカウンターに陣取ります。後ろには人が通れるスペースはありません😅

alt

前回はラーメン(8月のブログ・暖簾が白から赤になっています)を頼みましたが今回はクチコミ評判が良いチャーハンにしました。厨房ではご夫婦で切り盛りして中華鍋を振る音が空腹に響きます。この火力が美味しい理由です。

alt

来ました〜見るからにうまそ〜😆 頂きます。

alt

先ずはスープから😳濃い目だけどクドくなくウマ🐴 小皿は紅生姜です。

alt

主役のチャーハンを単独・付け合わせの紅生姜・スープと食べ方を変えながら頂きますがどれも合います(^^♪このパラパラなチャーハンが真骨頂😤

alt

完食。大盛りでも良かったかも🤔因みにチャーハンはテイクアウト可能。

alt

これぞ町中華という底力に完敗、地元にある事に感謝です。ご馳走様でした。

alt

画像のレモンミルクが美味しい😋ご覧いただいてありがとうございます🙇

alt

Posted at 2023/11/12 08:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2023年11月10日 イイね!

マッサージとウッドデッキ飯

マッサージとウッドデッキ飯前回ブログで報告しましたが天候により紅葉狩りドライブが中止になった休日😓

しかし只では起きないオッサンは軌道修正をし映画🎬を見たり家の片付けをしたりと休日を無駄にしません😤

此の日は日頃仕事で溜まったストレスや身体のケアの為に「りらくる」でマッサージの予約を入れました。


alt

マッサージは相性がありますから時間短めで数人のセラピストの施術を受け気に入った方を指名します。もみ返しで逆に重く成る事なく施術してくれます。

alt

受付けをスマホ手続きで施術開始。120分ガッツリ揉み解して貰います。仕事上肩や腰に負担が掛かるので定期的必要、支払いもPayPayで簡単決済。身体が軽くなりました😆

alt
alt

朝に降っていた雨は止みましたが風があります。日も出てきたのでポタ電1号機をソーラー充電しましたが昼からでしたので程々でした。

alt

昼飯はウッドデッキで一人焼肉。閉店間際のスーパーで値引きシールが貼られた商品の北海道産牛モモ焼肉と米国産牛ミスジ焼肉(肩肉)を解凍して救出します。家庭菜園で採れたピーマンも付け合わせ。

alt

味付けは各種取り揃えて味比べ。

alt

焚き火台と炭は手間が掛かるのでレギュレーターストーブと鉄板で焼きます。

alt

肉は黒瀬スパイス・焼肉のタレ・山葵・ネギ生姜ニンニクでピーマンはマキシマムスパイスで頂きます。

alt
alt
alt

肉を堪能したあと珈琲を飲む為にお湯を沸かします、同時にバニラフレーバーの珈琲豆を挽きます。

alt
alt

お湯が湧き豆も挽き終わりました。ケトルの先にあるのはドリップ用の注ぎ口

alt
alt

蒸らしを含め少しずつお湯をいれます。バニラ風味が鼻腔を刺激してきます。ホット珈琲が美味しい季節になりました。

alt
alt

珈琲のお供に黒糖ロールパンを中のバターか溶けるくらいに軽く炙ります。

alt
alt
alt

最強コンビの完成です😆 この日の日中は夏日でしたが風のおかげで快適に過ごす事が出来。珈琲タイムを楽しみました😎

alt

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2023/11/10 07:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2023年09月01日 イイね!

2023出掛けない8月の過ごし方④

2023出掛けない8月の過ごし方④出掛けない8月も終り9月に入るもまだまだ残暑厳しい日々が続きそうです。

朝のルーティンはゴミ出しから、此の日は一般ゴミです😤そして床掃除してから録り溜めたドラマ見て暫し休憩。

そして昼飯は近所の町中華屋さんへ・・・午前中から30℃超えと、暑い🥵🥵


alt

以前から気になり同僚も来店していて御墨付き、外観も期待させる趣です。

alt
alt

店内はL字カウンター席8と座敷4人がけ2つありますが町中華あるあるで狭い、ペン立てに無造作に入った割り箸と調味料の数々が良い🎶しかも水も氷入りは有難いです。

alt
alt

狭い厨房では逞しい女将さんと旦那さんが2人で切盛りしています。途中からマダム2人連れが(話からお子さんが子供が小学生or中学生)入店しビールを嗜まれておりました😏

alt

注文したラーメンが提供されました。画像は白っぽいですが黄金色のスープが鮮やかで昔ながらの懐かしい鶏がら醤油ラーメンでとても美味しく完食です。帰りに女将さんが『暑い中ありがとうございます』の声掛けにまた訪れたくなるお店でした🤩 次回は人気の炒飯にしましょう🎶

alt
alt

帰りにドラックストアのよりました。現在コロナも5類になりマスコミも取り上げる事が少なくなりましたが、職場でも感染者が出てきています。仕事中教習生はマスクなしが多くなりましたが職員はまだまだマスクは欠かせないので追加で購入しました。

alt

前日の仕事終わりにスーパーで買ったスイーツでおやつ休憩。食後はパルムの安納芋🍠此れがまた旨い🎶行儀悪いですけど😏

altalt

9月は長野県へ道の駅ドライブを計画しています。
Posted at 2023/09/01 07:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2023年08月27日 イイね!

2023出掛けない8月の過ごし方③

2023出掛けない8月の過ごし方③毎日暑い日が続いています🥵

仕事も教習車と職員室の行来と合間に学科等が入ると涼しいと思いきや話すと暑いのです💦勿論外とは雲泥の差ですが😅 

今回も出掛けない8月の休日第三弾です。相も変わらぬ日常ブログになりますのでご了承下さい🙇

同僚は青森へ里帰りでお土産を貰いました🤩大好きなシャイニーアップルジュースです。冷して飲むと最高に美味しいです。


alt

お盆休みが終わり通常休みに有休をぶつけ連休。暑さから身を守る行動(単純に怠け)です😎

前夜は人気が出たインド映画🎬『RRR』をレンタルで夜更し、インド映画をまともに観たのは初めてかも🦆


alt

以前ブログアップして気にはなっていましたが歴史的背景・アクション・ロマンス有りでインド映画アルアルの歌と途中インターバル(約3時間)表示。題名の『RRR』の意味も分かりました。楽しめました😆

alt
alt

映画観て寝たのがam2時過ぎ😪💤しかし7時半起床でルーティンでリビング・キッキンの床と1・2階廊下と階段の掃除からスタート😤テレビ前のテーブルには洗濯物カゴとソファー(ハロ娘とJrの定位置)画面右にはキッチンテーブルがあります。

alt

菜園と花壇の水やりして茄子🍆を収穫。今年は豊作で家計を助けてくれました🤩茄子とピーマンはもう少し採れそうです。

alt
alt

仕事終りに閉店間際のスーパーで値引きシール狙いでパトロールします。

alt
alt

購入した黒毛和牛ステーキで昼食。黒瀬スパイスで焼きます。美味しく出来きあっという間に完食😋

alt
alt
alt
alt

少し昼寝して夕方から庭の草むしりと除草剤散布し、一汗かいたら風呂に直行🛁 ノンアルと焼鳥で晩酌🍺

alt

翌日の昼飯はメスティンで「チキラーごはん」を作ります。

alt

お米を水を吸水させ袋のまま崩したチキンラーメンを入れポケットストーブで炊飯開始。

alt
alt

炊きあがったら卵と刻みネギを入れ10分程蒸らして出来上がり。昼からノンアルビールと一緒に頂きます🎶

alt
alt

チキンラーメンの鶏ガラで味付けされているので調味料不要ですが、お好みで+αも良いかもしれません😎

alt

拙い連休ブログにお付き合い頂きありがとうございます🙇
Posted at 2023/08/27 07:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2023年08月18日 イイね!

2023出掛けない8月の過ごし方②

2023出掛けない8月の過ごし方②お盆休みは近場で過ごす5日間のパート2

掃除・買物・食べる・録り溜めたドラマやYouTubeを見るだけの変化に乏しい休日ブログにつきご了承下さい🙇

最近はめっきり酒が弱くなってきて専らノンアルビールです。此の日は風呂上がりに唐揚げ・イカリング・フライドポテトをツマミに晩酌です🍺


alt

涼しくなってからの車中泊にモデューロの車内の模様替え(2年前に木目柄の白を作成ブログ)2列目ウインドも3列目ウインド(作成ブログ)に合わせて温かみある古レンガ柄に作り替えました。

alt

「NO SMOKING」プレートは流用し、反対側はjackeryのポタ電・ソーラーパネルのステッカーを貼りました🤩

alt
alt

車内に取付けた画像です。上から後方右側・左側・前方からで天井LEDライトを点けた状態で個人的には良い感じに出来たと思います🤩使用しない時は天井のネットに格納します。

alt
alt
alt

或日はストックしていた黒毛和牛カルビと菜園で採れたピーマンと冷蔵庫にあったキャベツを使ってお手軽昼飯。外は暑い🥵のでキッチンで調理。

alt
alt

味付けはカルビは黒瀬スパイス、野菜はマキシマムスパイスで😤

alt
alt
alt
alt

出来上がりはプレートに盛り付けます。丼ぶりにご飯🍚を盛りつけたら・・・

alt
alt

仕上げは丼ぶりに盛り付け「黒毛和牛のカルビ丼」の完成。更にカルビに刺身に付いていて余りがちな山葵を乗せると美味しさアップです。あっという間に
完食😋暑さに負けない様にしっかり食べます😤

alt

そして食後の楽しみスイーツは欠かせません。「なめらかマンゴープリン」「クリームたっぷりザクザクチョコクレープ」「窯出しプリンのパフェ(ボリューム有り過ぎ)」の大好きコンビニスイーツです。念のために別日で食べています😅

alt
altalt

作業画像は暑くて撮りませんでしたが、ケルヒャーの高圧洗浄機でサイクルポート付近の汚れを取りました。ポート下の影がありますがカーポート面と比べると一目瞭然綺麗に😎

alt

此れにて予定ないお盆休みは終わり😎ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2023/08/19 07:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation