• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年を振り返り

2022年を振り返り今年もコロナに振り回された一年となりました😔
我が家は年始めにJrが年末には娘が感染しましたが薬か抗体か大事に至らずに済みました。

私とハロ嫁は大病もせず乗り越える事が出来ました。ハロ親父は病院で年末年始を迎えそうです、新居に引越してから初めて家族全員が揃わない年末年始となります😩

そんな2022年をカテゴリー別に振り返ります(詳細はリンク先へ)

旅行🛫 2021年に続いて九州に再上陸と北海道をレンタカーで巡りました


alt
altalt
altaltaltalt


altaltaltaltaltaltaltaltalt

日帰りドライブ 平日の早朝出発。予定詰込み充実ドライブへ


altaltalt
altalt


alt
alt
altalt


alt
altalt
altaltalt


alt
altalt
altaltalt


altalt
altalt
alt

映画は14本。コロナ禍で公開が延期になった作品もあり豊作な年でした。















自宅ウッドデッキで楽しむキャンプ飯・車中飯を模索しました😎値引きシールが貼られた食材でもキャンプギアやメスティンで炊いたご飯で御馳走になります。

alt
altalt
altaltalt
altaltalt


みん友の皆さんにおかれましてもご苦労もあったと思いますが一年間お世話になりました。良い年をお迎え下さい🙇

alt


Posted at 2022/12/31 09:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2022年09月12日 イイね!

来たる旅行の前に

来たる旅行の前に来週は私だけ旅行で家を空ける為に片付けなければない事が😤

トップ画はハロ嫁の誕生日の花束を玄関に飾っています。他は100均のドライフラワーとインテリア照明です🎶

本題はハロ親父に変わって家庭菜園です。以前のブログで前フリしたキャベツを作ります。

お爺ちゃんオバァちゃんが多く欲しいものが売り切れるので朝イチ開店前に合わせてJAのお店に苗を求めに・・・ゲット出来ました🤩


alt

前回畑をフラットにしておいたので準備は出来ていますので土を足して苗を植えます。但し私は素人なのでネットやお隣さんの師匠にレクチャーを受けながら作業しています😅

alt

畝を作りペットボトルで穴🕳を空け水を入れ染み込んだら苗を植えます。いくつか買いましたが根が張っているものを選んで6つ植えました。

alt
alt

害虫防止の為トンネル支柱に寒冷紗を掛けます。周りの鉢植えは余った苗を植えました。左上の葉の残骸は・・・👇

alt

目を楽しませてくれた紫陽花ですが枝が枯れて来たので何年か後に咲く事を祈りカットしました。大分風通しが良く明るくなりました。空いている場所にはチューリップの球根を予定しています。

alt
alt
alt

オレンジとミカン🍊も大分育って来たので虫除けカバーをしました。

alt
alt

別件ですが職場に洗車場にある車内掃除機が導入されました🎶 集塵機っていうのですね😲作業効率があがります😎

altalt

以前のブログで職場にキッチンカ―が来ている事をアップしましたが、予約制で職員用の昼飯もあります。今月は豚キムチ丼で甜面醤と豆板醤と隠し味にハチミツが入ります。美味しく頂きました😋

alt

Posted at 2022/09/12 17:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2022年08月15日 イイね!

お盆休み2022😎

お盆休み2022😎今年のお盆休みは8/13〜15の3連休でしたが行動制限が無いとはいえ出掛ける事なく家で過ごしました😅

休み前日はハロ親父がスーパーのお寿司ですがご馳走に🎶外食で回転寿司も控えているので美味しく頂きました😋


alt

休み初日は台風の影響で朝は遊びに行くハロJrを駅まで送り届け雨が今日一で強くなる夕方はハロ娘を職場迄お迎えとアッシー状態・見返りはコーヒー一本と安上がりなタクシーです😓

alt

2日目は快晴☀️🎶になり予定していたウッドデッキキャンプ⛺飯です。

alt

気温も上がる予報なのでサーキュレーターを準備。アイリスオーヤマ製で首振りタイプで優秀😊効果絶大。ポタ電は2階から降ろすのでJackery1000は重いのでSUAOKI G500にしました。

alt

本日の食材は冷凍保存していた焼き鳥とブラックペッパーフランクを解凍。
此れで半分なので残りは別の日に食べます。

alt

ギアは焚き火台でLOGOSのヤシガラ炭を使用して焼き焼きします。着火し易く煙りが落ち着いたら開始出来ます。画像は一つですが後に追加しました。

alt
alt
alt

メスティンでご飯を炊いているあいだにフランクを網焼きに・・・が途中からスキレットに変更。やはりジュー×2という焼き音が聴きたいので😅

alt
alt
alt

ブラックペッパーフランクですが更に追いマキシマムスパイスで頂きます。
美味しさアップ🤩

alt

ご飯の蒸らしに入ったタイミングで焼き鳥開始🐓DAISOで買った焼き鳥台の初見参😤 👇包み方が雑ですが・・・😅

alt

このツール・・・焼き鳥の串が短いのか本体の幅が広いのか?🤔ギリギリ。
いやいや100均に文句をいってはいけません・・😅此れは七味唐辛子でいきます。脂が滴れば食べ頃。

alt
alt

ご飯も上手く炊けました。焼き鳥とご飯。此処からの展開は賢いみん友さんならお分かり頂けると思います。そう🎶みんな大好き焼き鳥丼です🎃

alt
alt

フランクのスパイスと焼き鳥の七味効果で美味しくないわけありません。
因みにご飯は1合で満腹😎 そして完食。ご馳走さまでした😋

alt
alt

食後は炭が完全に鎮火するのを見守り隊。冬であれば此れでお湯を沸かしてからのコーヒータイムですが・・・お役御免、今回は贅沢に使いました🎶
蝉の鳴き声の中で缶コーヒーを飲みながらYou Tube鑑賞。気温は高く暑いですがTシャツ短パンでタオルのオッサンコーデとサーキュレーター効果で無問題🤩

alt

同時進行でギアを洗い易い様にウェットティッシュとキッチンペーパーで拭き取ります。特に油汚れや焦げを出来るだけ取り次回気持ちよく使う為に入念にします😤

alt
alt

炭を崩し火種が残っていないか時間をかけて確認して処分。最後に焚き火台を清掃しておしまいです。

alt
alt
alt

今回焼き鳥台の下に敷いた網は本来BBQ用の大サイズ。キッチンに眠っていたの救出し折って使用しましたが十分に機能しました。焼魚でも使えそう😊

alt

11時から準備〜実食〜寛ぎ〜撤収で15時。お店は上げ膳据え膳とは違い自身で時間を気にせず出来るのが醍醐味🤩

50Lの収納ボックスに今回使用したモノは勿論+その他必要なものは全て収まるので此のまま車に乗せれば車中泊に出掛けれます🚙・・😎

alt

休日最終日は台風で飛んできた葉っぱの後始末と雑草取りで一汗かいて💦

モデューロの洗車と水垢ウロコを取り、ヘッドライトのクスミも取りました。
でまた大汗🥵💦でシャワーを浴びて〆でその後動き過ぎて仮眠しました。

以上予定の無い2022年お盆休みは終わりです🎃

alt
alt
Posted at 2022/08/15 16:15:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2022年05月06日 イイね!

予定の無いゴールデンウイーク

予定の無いゴールデンウイーク今年のGWは3年ぶりの制限無しでTVでは行楽地は賑わい高速は渋滞が報道されていました。

そんな中私のGWは3〜5日は職場が休み・・・が九州旅で散財してきたのでまったくの無予定😤


そんなオッサンの休日ブログになりますのでご了承ください😅

以前購入したアルミ洗車台(パーツレビュー参照)を使いましたがモデューロの屋根の洗車が格段に楽になりました🎶

屋根以外は👇の様に洗車用品置きにすると作業効率アップします。


alt

N-WGNも洗車。ブリスコンディショナー、ブリス高密度ガラス繊維系ポリマー、シリコーンオイル、ホイール、タイヤのフルコースです。ポリマーは専用スポンジで濡れている状態で吹き付け伸ばしてから流します🎶

alt

2台洗車完了。N-WGNも鏡面仕上げになりましたが直ぐにハロJrに汚される事でしょう・・・😑

alt
alt
alt

庭は以前蒔いた金盞花が綺麗に咲いています、また朝一JA農産物販売店に苗を求めに開店前から行列が😲GW家で過ごす方も多いのでしょう。
ハロ親父が夏野菜のキュウリ🥒とナス🍆とプチトマト🍅を植えました。去年が豊作でしたので期待しましょう。

alt
alt
alt
alt

昼飯は「八王子ラーメン」とマックの「シン・タッタ、宮崎名物チキン南蛮タルタル」と「アップルパイ」マックは久しぶりでしたタツタは美味しかった😋

alt
alt
alt
alt

別日の昼飯は恒例ウッドデッキキャンプ飯です😓休み前に食材は購入済でスパイシーチョリソ・米国産牛タン・豪州産牛カルビを準備します。仕事帰り閉店間際で此のシール目当てで出費を控える作戦です😤

alt
altalt

陣形は👇の感じで先ずはメスティンで米を炊くため定番のポケットストーブとDAISOの固形燃料を使用で半自動炊飯。蒸らし後開封美味しく炊けました😋

alt
altaltaltalt

昼食開始です。先方は前回食べて辛さが病みつきなスパイシーチョリソ😋

altalt

次鋒は牛タンです、マキシマムスパイスでいきます。ご飯が進みます🎶

alt
alt
alt

大将は牛カルビです。創味のタレでご飯とかき込みます。一合完食です😋

altalt

完食食後は心地よい風の中YouTube見ながらウトウトしています😪

alt

飛び散った油を洗い流し天日干し、今回にも登場しましたがDaisoで車中泊グッズを購入しました。バーベキュープレートは網の上に載せて調理可能。焼き鳥台は次回のキャンプ飯で使いましょう🤩

altalt

以上が予定の無いGWでした😓ご覧頂いてありがとうございます🙇
Posted at 2022/05/06 07:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2022年01月01日 イイね!

2022年謹賀新年🎍

2022年謹賀新年🎍🎍新年あけましておめでとうございます🎍

2020年は引越しyearでしたので中々落ち着く事が出来ませんでしたが2021年は穏やかな大晦日を過ごす事が出来ました。

大晦日を残して大掃除を終わらせ、注文していたお節を取りに行き昼は塩おにぎりと豚肉・創味の焼肉のタレ・マキシマムスパイスで肉巻きおにぎりを作りました🎶

alt

お握りに豚肉を満遍なく巻き巻きします。

altalt

今回はキャンプギアを使わずフライパンで創味のタレを塗り焼くだけの簡単料理です。2個でお腹いっぱい・・・😋

altalt

夜は家族全員で寿司と刺身。年越しそばはカップ麺とかき揚げでした。

alt

年明け朝風呂に入り身を清めます。お節はここ何年かは出来合で済ませます。

alt
alt
altalt

ハロ家は醤油ベースのシンプルなお雑煮が定番です。

alt


今年も備忘録ブログになりますが宜しくお願いします🙇

altalt

alt
Posted at 2022/01/01 10:49:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation