• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2024年04月09日 イイね!

お墓参り&桜&温泉♨

お墓参り&桜&温泉♨天気予報は良くありませんが10カ月ぶりに横須賀にある菩提寺にお墓参りに行きました。

5時に起床して5時半出発。この時間でも国道は朝の通勤渋滞にハマりつつ横浜横須賀道路に入ると一変して濃霧。


視界の悪いなか1時間ちょっとで横須賀PAに到着。ご覧通りの景観😅

altalt

売店で調理パン(ツナ)と珈琲で簡単な朝食を取ります。

altalt

最寄りのICで降り菩提寺に到着。曇り予報でしたが太陽🌞が出て来ました。
天気が味方してくれてる間に掃除開始です。

altaltalt

雑草取りから開始します。玉砂利の下は本来土ではないのですが雨風で堆積して種が飛散するからでしょうか雑草が生えてきますね🤔

altalt

今回は地元で花を買って来ました。直ぐそばにあるのですがお高めなので💦
お袋と祖母が好きだった飲みものをお供えして合掌。

altalt

さぁ帰りましょう・・・とはいきません。まだまだ時間は午前中。高速に乗り逆方向へ。また来ます🤩

alt

横浜横須賀道路終点馬堀海岸ICを降りて直ぐの『横須賀温泉湯楽の里』へ
施設の駐車場から見える自動販売機のトラックがいる道路が高速出口です。

alt
altalt

駐車場に停めもう一つの目的地まで10分弱ですので歩きます。施設前の道路を渡ると東京湾です。が相変わらずの濃霧で何も見えませんが・・・

alt
altalt

目的地は検索して見つけた走水水源地公園。桜と東京湾を同時に見る事ができるスポットですが・・・此の霧・・・

altalt

天気が良ければ最高でしたが幻想的な桜並木が見れました。東京湾側も😔

altaltalt
alt
alt

足取り重く温泉施設に戻ります😔朝10時前なのに結構お客さんがいます😲
露天風呂・寝湯・お気に入りの高濃度炭酸泉を堪能して朝早かったので休憩スペースで一時間程仮眠😪以前は地味な室内着がやたら派手になってました。

altalt
alt
alt

バイブ目覚ましに起こされて昼飯は三浦半島に来たので三崎まぐろです。
「三崎まぐろのイタリアンサラダ」と「三崎まぐろの握り」を頂きましたが、
ヘルシーで美味しかったです😋

alt
altalt

食事後に露天風呂に浸かっていると変化が・・・霧がはれてきていたので風呂上りに再チャレンジ。猿島も見えました。その横は米軍横須賀基地です。
しかし雨がパラパラ☔忙しく写真を撮って駐車場へ、でも素晴らしかった😤

altaltaltalt

帰りは駐車場出口から馬堀海岸ICまで数秒。横須賀PAでココナッツミルクとお土産でアジとキンメの開きを買って帰宅しました。

altaltalt

温泉施設にあった「まぐろいもポップコーン」なるもの?マグロの肥料で育てたサツマイモでスイートポテト味。三浦半島の新名物だそうです😎

alt

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2024/04/09 07:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2024年01月29日 イイね!

ハロ娘の免許更新

ハロ娘の免許更新此の日はハロ娘の3回目の免許更新。私も公休日でしたので付き合う親バカです😅


免許センター迄は面倒なので市内の即日交付の出来る警察署です。


神奈川はまだまだ即日交付出来る警察署が少ないのです😩

月曜日は混むので早目に警察署の駐車場に、安全運転協会に証紙を買って戻って来ると既に満車でした。

alt

視力検査・写真撮影・交付されるまで映像鑑賞中私は待機です。一巡目で教室に入れました。画像は担当の方が冊子で法改定の説明をしています。見切れていますがソファには二巡目以降の更新待ちの方が沢山います。

alt

仕事柄周りの人の観察すると🤔高齢者講習受講後の方が必要書類を忘れて✕😩初回更新の若者は運転免許センターの更新なので警察署では✕😩残念ですが共に二度手間となりました。

ハガキ等に書いてあっても中々すんなりいかないようです🤔

10:00には無事終わりゴールド免許証をゲット&記念フォト撮影🥰

alt

朝飯抜きなのでハンバーグレストラン『びっくりドンキー』で昼食。

alt

私は黒デミグラスハンバーグディッシュ ハロ娘はビビンバーク(混ぜ混ぜして食べますが少し貰いましたが美味しい😋)とフライドポテトは二人でシェア。久々に利用しましたが美味しかった。

alt
alt
alt

ブレンドとカフェラテを飲んで帰りました。

alt

別件ですが翌日に一泊二日の旅に出掛けます。準備も整いました😎

alt

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2024/01/29 16:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年11月19日 イイね!

ハロ親父その後とスイーツを求め

ハロ親父その後とスイーツを求め現在要介護4のハロ親父が特養に入所して5ヶ月が経過しました。

ショートステイ扱いから空きが出たので本入所の運びになりました。画像は入口を入ると広くて清潔なエントランスがあります。


alt

此の日引越しも済んだ連絡を貰ったので自宅のテレビを梱包して持っていきました。今までは施設に借りていました。担当の方が台車で運んでくれます。

alt

部屋は3階の角部屋で広いです。ハロ嫁は頻繁に会っていますが私は久々に会ったので初めキョトンとしていましたが途中から分かったらしいです😅手には孫の手を持っています。自宅の画像や家族の画像を見せてあっという間の面会終了です。

alt
alt
alt

認知症は進んていますが一先ず元気そうでしたので安心「また来るよ~」と施設をあとにします。外は豪雨・・・😱スイーツを求め隣の市へ30分程掛けて移動します。

此処は『プレシア ファクトリーショップeMitas/  eMitas』洋菓子店です。

alt
alt

初めて来ましたが駐車場も完備されお店の中も綺麗です。雨なのでお客さんも数名でゆっくりと見る事ができます。
あ本日も目的は此れ🤩同僚から貰ってファンになりました。画像の通り訳あり商品とあり切り落とし部分が安価で販売されています。ミルクレープ・チョコロール・レアチーズタルト・ロールケーキ等々

altaltalt

日持ちもあるので今回は義理姉のお土産を含め5点購入しました。此れだけ買ってもなんと1340円😲とコスパ最高🎵 

altalt

昼食を食べた後実食です。クレープはふわふわで生クリームが程よい甘さ、レアチーズタルトは酸味とチーズの風味がコーヒーと合います😋

altalt

冷凍庫に保管して日持ちさせます。チョコロールはハロ娘が好きなのです。
既にリピート確定です😤

alt

夕飯はハロ嫁お手製味噌らーめんと餃子でした。



ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2023/11/19 07:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年09月06日 イイね!

2023/嫁の誕生日🎂

2023/嫁の誕生日🎂9月に入っても暑い日が続きます🥵熱中症は水分補給だけでは脱水症状を防ぐのみ、身体も適度に冷やさないといけないそうです。

此の日はハロ嫁◯◯歳の誕生日でした。

Jrは四国へ遊びで不在の為ハロ娘と出資しあって誕生日パーティー開催。

先ずは恒例花束を求め花屋さんへ。ショーウィンドウの中から花を選びます。店内には花を使ったプレゼント🎁もディスプレイされていました🤩 車内でドリンクホルダーに入れて眺めてみます📷

alt
alt
alt

そして贈呈の儀で感謝を伝えます。健康で誕生日を迎えられると云う事は本人だけでなく家族も幸せになると云う事だと思います🍀そして適度な距離感なのです😅

alt
alt

ハロ家のお祝いごとと云えば寿司。『銀のさら』で注文します。

alt

ハロJrがいると此れでは足りないですが今回は3人で4人前で充分です。
美味しく頂きました😋

alt

ノンアルと菜園で採れた茄子の浅漬をつまみながら頂きました。美味しい😋

alt

家庭菜園はトマト🍅は終りなので土壌を再生させるため茎を抜きます。今年はたくさん収穫できました😆

alt
alt

余分な根を取り除き培養土・腐葉土・牛糞を混ぜてふかふかの土壌が出来ました。

alt
alt

ピーマンと茄子はもう少し収穫でそうなので余分な部分を間引きしました。

alt
alt
alt

空いたスペースには今年もキャベツ(昨年のブログ)です。JAで苗を買い植え、台風で風🍃が強くなりそうなのでネットを掛けブロックで重石で対策しました。

alt
alt
alt

去年とは場所を変えて植えます。此れは「連作障害」で同じ科の植物を同じ場所で続けて栽培することで、連作が原因で起きる病気や生育不良がある為出そうです。中々難しいものです😅 でも楽しみでもあります🤩
Posted at 2023/09/06 07:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年05月22日 イイね!

ハロ嫁 電動自転車を買う

ハロ嫁 電動自転車を買う私のGW休みに入った5/2にハロ嫁が以前より欲しがっていた電動自転車を買いにいきました。

盗難防止の鍵を取付け、カゴを乗せる積載ステイの在庫が無いので、GW後に在庫確認して取付けて連絡するとのこと・・・

なんやかんやで注文してから3週間近く掛かりました😱

alt

電動なのでタイヤサイズは然程大きくない安定したものをハロ嫁が希望していました。20インチです。バッテリーも出始めと違いコンパクトになりました。

altalt

モデューロに乗せて帰宅。バッテリーは盗難防止の為取り外して充電器に乗せて保管です。満充電で電源が切れる設定です。

altaltalt

電源スイッチは飛び出し防止の為に乗車してペダルに足を置かずに押します。非常に楽だと喜んでおります(ハロ嫁談)

また遊ばないようにハンドルロックが付いています。2枚目は後付けの後輪鍵です。サイクルポートが賑やかになりました。旧車はJrが乗るそうです😎

altaltalt

家庭菜園の茄子・きゅうり・ピーマンは順調に育っています。枝豆がスロースターターのようです🤔 堆肥を足し麻紐で留めました。

altaltalt

トマトが一番いい感じに育っています🎶 支柱を足しました。ごちゃごちゃしていそうですが風通しは良くしてあります。

alt

Jrが静岡県の沼津でお土産で買ってきた「深海プリン」でスイーツタイム🤩

altalt
Posted at 2023/05/22 17:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ おはよ🎶確かに去年より涼しくなるのが早くなって夜はエアコンなしで過ごせる日も多いです。夏バテにご注意を😉」
何シテル?   09/24 07:34
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation