• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

清掃グッズを購入してお墓参り🙏

清掃グッズを購入してお墓参り🙏毎回お墓参りに行くと掃除に苦労していました😫少しでも楽に掃除が出来るようにと調べると・・

ありました😄掃除グッズ🎶

先ずは墓石専用洗剤 墓石の汚れを落とすために開発された新しいタイプの洗剤とありますが・・・溶液は弱アルカリ性・成分は界面活性剤

alt


家紋や文字の細い溝と角を斜めにカットした毛がフィットして綺麗にするブラシと
墓石タワシ

alt


マイクロファイバーダスターと墓石洗いスポンジ

alt

花筒の内側汚れとヌメリ、水垢を落とすブラシ(コップ洗いとも言う😅)
紹介したグッズが全て入る収納バック。結構しっかりしていてバックの両サイドと後方にポケットがあります。

alt


グッズが👇👇をこの間100均で買ったクリアパックに入れ収納バックに収まります。

altalt


早速使用してみます。と思ったのですが・・・夜中は雨風で何度も目が覚めました。
現在台風は関東から徐々にずれてはきていますが各所で影響が出ているようですね、まして月曜日・・通学通勤に電車が運行していない路線もあるそうです。
我が家は幸いな事に私を含め娘・Jrは仕事休みの日でまだ寝ています(*^_^*)
alt
で肝心のお墓がある横須賀までの高速道路が通行止めということなので今日は諦めます。
alt



Posted at 2019/09/09 09:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年07月24日 イイね!

親父退院後の通院2回目

親父退院後の通院2回目5月に親父が倒れ入院。退院後の前回通院を6/19にしてから1か月ぶりに経過通院に行って来ました🏥家族の備忘録ブログになりますのでご了承下さい。

10時予約でしたが前回も検査から問診で結構待ったので1時間前の9時に到着して手続き・・・血液検査とレントゲンしてからの問診で呼ばれたのが11時過ぎ😫大きな病院は待っているのも疲れますね😫 患者さんも高齢の方が多く今の日本🗾の現状を目の当たりにしている気がしました🤔

alt


今はPCでのデータ管理は当たり前の時代、数値化された検査結果をもとに細い問診をします。担当先生も座ってはいられないとばかりとお手製でしょうか❓木製の台にキーボードを載せ立ったまま診察します。

経過は良好なので今まで通院していたかかりつけの医院に戻す紹介状を書いて貰います。日を改めて受け取りに行きます。余談ですが紹介状の効力は1週間だそうです。

会計も終わり処方箋を薬局に持ち込み薬💊を処方して貰います。やはり此処でも30分くらい待ちます😑薬剤師の女性👩も高齢者相手に嫌な顔をせずに親切丁寧に接してくれます。当たり前の様に思われますが難しいと思います。私も高齢者講習で対応するので勉強になりました🤔

漸く終わったのが12時半過ぎ😣 待つって疲れます😅

朝飯も食べていないので腹ペコです。親父と二人で『くら寿司』さんに行きました。

alt


25迄という期間限定に弱い私は豪華うなぎ三種盛り(うなぎ・うなとろ・うな肝)

alt


新物うにからのあとは食欲に任せ注文。美味しく頂きました😋

alt

alt
altalt



お腹は膨れましたが暑くて体力を消耗します😣 でコカ・コーラから発売されたエナジードリンクを飲んでみました😁 ん〜それらしい味でした。

alt


此れから暑くなりますので体調管理に留意しなければなりません😤
Posted at 2019/07/24 18:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年06月04日 イイね!

親父👴 最後の免許更新

親父👴 最後の免許更新最近ブログアップもご無沙汰でした😅

実は親父が倒れ入院しておりまして日々忙しいくしておりました😔
今年になって2回の救急車🚑にお世話になりました。
長文になりますがご了承下さい

幸いな事に2回とも家族👪(2回目は私もいました)がいたので対応がが早く大事に至りませんでした。

5月15日休みで2階のリビングで寛いでいたら息も絶え絶えの親父が上がって来て部屋で倒れ込みました😱

嫁に救急車🚑を呼んで貰い嫁を同乗でかかりつけの病院🏥へ検査をしている間に準備をしてから私も病院へ💨💨

病名『慢性心不全』肺にも水が溜まり呼吸困難に・・・即入院となりました。以降治療の成果もあり回復していきます。

28日午後有休を取り今後の治療方法を担当医と相談。入院時のレントゲンを比較させて貰いましたが影👤が酷く心臓が肥大していたのが正常になった旨を担当医から説明されホッとし30日の退院を迎える事が出来ました。😅

通院は私の休みや有休で対応する予定です。退院後は状態も良好で家族も安堵しています。

で今回のタイトルの件です5月2日に高齢者講習を受講してからの1か月後の免許更新でした。因みに前に並んでいた方は私の職場で講習を受けた方でした。


alt


申請書を出して視力を測り暫くすると免許交付でトータル30分も掛からす終了です。今回も無事故無違反でゴールド免許でした。西暦と元号のW表記となりました。


alt


今後の運転ですが今回の件もありましたのでリタイアとなりました。

運転が好きな親父から車を取り上げる事に抵抗もありましたので免許返納ではなく更新をしてのリタイヤを選びました。
本人も快く了解してくれましたのが幸いでした。通院は私やJr、公共の交通手段を利用します。

最近の高齢者によるいたたまれない事故が多く・・・決して他人事とは思えませんでしたので安堵しました。
 
仕事柄高齢者講習に携わる者として強制力はありませんが講習を通して方向性を示せるように貢献出来ればと思います

そしてもう一つのリタイヤが・・・地元の小学校(私・嫁・娘・Jrも卒業生)の見守り隊なる交差点で登下校の旗振りを降りる事にしました。長年続け地元に貢献できたのではないかと思います。

リタイヤ続きになりますので、体力が戻ったら親子旅に行きたいと思っています。

親父の希望は長野方面で美味い蕎麦が食べたいとの事でした。
画像は昨年行った静岡ドライブの駿府城、弥次喜多像と箱根の温泉です。

altaltalt


Posted at 2019/06/04 13:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年01月28日 イイね!

娘の免許更新🚘と近況

娘の免許更新🚘と近況

各地域では雪⛄の影響が出ていて、ホワイトアウトや事故が報じらていますが😣

我が市でも昨日雪❄がほんの数分降りました。


今朝は寒く氷点下でした😱そんな中、娘の運転免許更新に付き合います😅、早いもので2回目の更新になりました(^^♪

alt

運転免許センター迄は小一時間程かかるので最寄りの警察署👮です、無事故無違反の運転者は即日交付(可能警察署に限ります)する事が出来ます🎵

alt

書類を作成して視力を測りビデオを使用した30分程の講習を受講している間に免許証が出来上がります😀 講習中待合室で警察官👮に見守られながら待機していると、無事交付も終わりゴールド免許となりました😆 因みに法改正に伴い普通から準中型免許に格上げ❓です🤭

altalt


職場では1月前半から中旬にインフルエンザA型で5人の職員が感染😫そして全員が禊ぎ❓を終え出勤し終息したかと思った矢先・・・

出ました、第2波🌊インフルエンザB型感染者が・・😷🤒当事者が休んでから潜伏期間3日が大事🤢、取り敢えず私は日々のうがいと手洗いとクレベリンの効果が出ているようです。😤

で・・体調管理には睡眠と食事🥢🍴が大事ということで・同僚との食事会を開きました。いつも利用している隠家のような場所です。

alt


家ではそうではありませんが外食はガッツリいきます、広島産大粒カキフライ御膳、ご飯🍚・漬物・温かいうどんを注文。そしてメニュー見て食べたくなった大分産のかぼすブリの握り🎶 デザートは昔ながらのカスタードプリンです😆

alt
alt

今回の食事会は同僚の女性指導員の結婚祝いも兼ねていました💆
お祝い品で選んだティファニーのペアマグカップも喜んで貰えました😉
繁忙期なので体調管理して乗り切っていきたいと思います🎵
alt

alt
Posted at 2019/01/28 19:13:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2018年10月14日 イイね!

思いもよらず😁

思いもよらず😁

昨日の夜、娘から『明日みんなで外食しよ』と誘いが・・

場所はベーカリーレストランサンマルク✨

予約も娘がしてくれました🎵


alt



席に着くと店員さんから『結婚記念日おめでとうございます🎉😉❤』

えっ👀⁉❔ 本人達はすっかり忘れてました😅💦

嬉しいサプライズでした🎵 速いもので銀婚式です。 


食事前に私と娘は柚子レモンで乾杯🍻  嫁とJrはビール🍺


altalt


前菜 季節のベリーヌ



alt



伊勢海老風味のスープ



alt


季節のサラダ

alt



メインは牛ロースステーキ。デミグラスソース 娘とJrはブイヤベース

altalt


パンは食べ放題(^^♪ 焼きたては美味しい。


alt


結婚記念日のスペシャルデザート


alt


娘に感謝です。


alt



Posted at 2018/10/14 22:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation