
トップ画がJR高松駅なのには深~い訳があります😱
今回の旅のミッションは3つの現存天守攻城と金刀比羅さん参拝等プチ登山と結構歩きました💦
さらに旅中はこれまでない程の雨☔で傘を差しながらの行動でしたので体力消耗も倍増😩しかしその分達成感は半端ない旅でした🤩
レンタカーにガソリンを入れ営業所に返却、1回の給油で550km程走りました。高松空港に送ってもらいます。ハイドラは⇩こんな感じ😏
しかし空港内がただならぬ雰囲気🤔トラブル発生、濃霧で着陸不可。羽田空港から出発出来ず欠航😱他の便もダメ。という事で此の日は帰れない事が決定。
なんとか翌日の午前便に変更できました。お疲れ休みを取っていたので仕事に穴を開けずに済みました。
空港近くには宿がないので高松駅(トップ画)迄50分かけ戻る事に、出発6分前リムジンバスのチケットを買い滑り込み乗車💦
Booking.comで今宵の宿を予約。同じホテルを個別に一部屋づつ確保できて、一安心😅しかし今回の旅は一泊の予定なので着る服がないので洗濯します。
バタバタしながら旅友と8時半にフロント集合。近所のスーパーで明日の朝飯を買い漸く晩飯です。ホテルのフロントさんに教えてもらった居酒屋です。良い雰囲気の外観(^^♪ もうしょうがないので開き直って飲み食いします😤
お通しサラダ・肉煮・リンゴで乾杯🍻 こんな多いお通しは初めて😲
えだまめ・鶏皮・なんこつ・キャベツ(画像なし)
今回の旅お初の郷土料理「骨付鳥」 “おや”と“ひな”から選べます。柔らかさで“ひな”に、トングとハサミで食べましたが表面カリカリ中ジューシーで美味しい。大満足🤩店主のガンダム押しが強いお店でした。ザクの横に武器があると思ったら掃除機でしたが😏
ホテルに戻り部屋風呂で寛ぎテッペン前には寝落ち🥱朝はシャワーを浴び昨日買った朝飯を食べ荷造りして高松駅へ。良いホテルでした。
高松空港迄始発のホテルからリムジンバスに乗車。恐らく欠航難民でしょうかバスは満席でした。韓国の方が多かった😲
高松空港到着。雨は降っていますがモニターの視界は良好の様なので大丈夫。
チェックインを済ませたら30分遅れ😩韓国便は更に2時間遅れでした。
時間はあるので雨の展望デッキで飛行機の発着を見学🛫🛬
この旅の〆は讃岐うどん5杯目を頂きました。冷かけにごぼう天とカニカマ天をトッピングです。何処のお店も美味しかった。お土産も購入😏
ようやく20分遅れで搭乗です。
遅れを取り戻す様に若干早めに羽田空港に到着。駐車料金は5000円以内で収まりました。帰りは湾岸線・国道共に順調で15:30には家に到着。
ホテルからお土産は宅配で送りました。帰宅したら既に到着しいていました。嫁が冷蔵庫に城🏯のマグネットを貼っているので大量購入😓
その他💦一番下は今治タオルのハンカチを買いました(^^♪
若干のトラブルはありましたが無事に四国旅を楽しめました🤩
機会があればお土産詳細ブログをアップします。
ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/07/01 07:09:08 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記