• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2014年09月07日 イイね!

装着画像

装着画像以前購入したスマホホルダーをステップに装着

最初にダッシュボードで試しましたが、表面がフラットではないので一晩で取れてしまい断念、結局画像のようにフロントガラスの落ち着きました(*^_^*)

スマホを取り付け画像時は娘を駅まで迎えに行っている間に暗くなってしまったのでこんな感じに☟☟☟ 娘のiPhoneで撮影♪



暫くこれで試しますが、充電用のケーブルが届かないのが難点、何か考えます。




明日は娘の成人式に着る振袖の写真撮影で運転手です(*^_^*)
Posted at 2014/09/07 19:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2014年08月31日 イイね!

高いナビはいらなくなる?

高いナビはいらなくなる?ステップ車載のカーナビ『カロッツェリア』はナビより

ミュージックサーバーとして使っている事が多く

そんな中スマホで無料アプリヤフーナビをダウンロードしてみました

近場での使用ですが、間違った場合の修正・音声案内・2D3D表示等、普通のナビと遜色なく私には十分な機能でした(=^・^=)
クリックすると新しいウィンドウで開きます

スマホカバーが折るとスタンドになりハンドルの前に置いて使ってましたが
やはり専用キットがあったほうが良いだろうとスマホホルダーを購入しました



クリップアームに挟みこみ底にはゴムクッションと留め具が付き、ダッシュボードにう使用する場合は☝の画像のように!フロントガラスに固定は☟の画像のように



スマホを装着するこ☟のような感じ♪ しかし昨日GPSをオンにすると7時間くらいで100%から25%まで消耗しました、ちなみにわたしのはXPERIAです♪

車載で使う場合は充電できる環境を整えた方が良いでしょうね(=^・^=)



裏側!ゲル素材の真空吸盤でレバーを押して固定します。上部ダイヤルで360°
自由に回転で調節可能、これからステップに付けてみます(*^_^*)



今日は24時間TV、Jrの友達からTOKIOの城島君を撮った画像が送られてきました


Posted at 2014/08/31 19:27:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2014年07月26日 イイね!

帰宅途中

帰宅途中

今朝は早めに出勤してステップの洗車

仕事前なのであまり気合いを入れてやると

仕事に影響するのでスチーム洗車のみ

それでも思いっきり汗だくになってしまった((+_+))



そして今日は教習のコースでも通行するJAXA相模原キャンパスの特別公開でし

たのでお客さんも数多くいて教習生も歩行者保護の練習が十分できた事でしょう。


そして今日のタイトルにもある出来事ですが、この近くを通って帰宅途中の事

私が交差点右折待ち その右折方向の横断歩道を犬を散歩している男性・・・

そして犬さんが横断しながら〇〇コを・・・・飼い主慌てて回収・・・・右折できず・・

そしてまた横断しながらウ〇〇・・・・飼い主更に慌てて回収・・・犬さんを強制的に

引っ張り横断終了・・・・ようやく右折出来ました(*^_^*)、交差道路で信号待ちの

ドライバーも苦笑しておりました(^O^)、横断中の脱糞・・・初めて見ました(=^・^=)


Posted at 2014/07/26 20:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2014年04月29日 イイね!

早朝洗車

早朝洗車今日は祝日で5時30分に上がれる

体調にも余裕が出来る為早く出勤

職場にはコイン洗車場にある

お湯も出るスチーム洗車機があるので

洗車が楽に出来ます、タイヤハウスの中や下廻りは普通のホースだけでは

汚れが落ちないので重宝します(^o^)

画像の右上に見えるのがスチーム洗車です、中古なので全体はお見せできません(=^・^=)

Posted at 2014/04/29 08:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2014年04月23日 イイね!

その精度は

その精度は購入したバッテリー&オルタネーターチェッカー

バッテリーに繋ぐ訳でも無く車内でバッテリーの

電圧とオルタネーターの発電状態がチェック

エンジンキーをACC状態でバッテリーの電圧、エンジン始動状態でオルタネーター出力をチェックできます。

バッテリーチェックは
LOW:約11.5V MID:約12.0V FULL:約12.6V

FULL(緑)の場合は全て(3点灯)点灯します。※LOW(赤)の場合は1点灯 MID(橙)の場合は2点灯です。

オルタネーター出力(エンジン始動時)チェック電圧 CHARGE(黄):約13.2V
CHARGE(緑):約14.5V →点滅は問題なし

トップ画像はエンジン始動状態です(=^・^=)、しかしコードが短く取りまわりずらいのが難点です。


Posted at 2014/04/23 22:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation