• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

課金後の自粛生活

課金後の自粛生活四国旅を楽しみたいぶ課金したので自粛生活中につき内容は取り留めのない日々の生活ブログとなりますのでご了承ください<(_ _)>

空梅雨で例年より暑くなるのが早くなり寝る時にも冷房を使い電気代もうなぎ上りです😱が体調には代えられません。

鰻つながりで安い鰻の串焼きとエビとブロッコリーの旨塩和えで昼飯。

alt

家庭菜園の収穫も順調。この日の晩飯は茄子の生姜焼きと人参の甘煮・ピーマンの胡麻油和えがおかずです。

alt
alt

そして夜の寝苦しさを緩和するため冷感敷きパッドを購入しました。ヒンヤリして肌触りがサラサラで良き🤩寝る時は冷感ステテコと仕事用に冷感シャツ👚も購入。

alt
altalt

ある日の夕食は菜園の茄子の煮浸しとトマト・厚切りベーコン・焼売・漬物。そして株主優待で貰ったピエトロのオニオングラタンスープ。見た目はともかく美味しかった😋

alt
alt

更に株主優待でお米券が2kg分。家計が助かります😏

alt

或る日はハロ嫁と整骨院に行きリフレッシュ後はスーパーでピザと焼きそば・焼き飯のパックで昼飯。

alt

夕食は香川の讃岐うどんが残っているので冷やしで天ぷらと一緒に(^^♪上に見えているのは菜園でとれたピーマンです。デザートはプリンアラモード🤩

altalt

日中は暑いので夕方に洗車しますがそれでも汗だく💦💦終了後に風呂に直行。別日には轢かれているのではなく猫がモデューロの下で日向を避けて寛いでいました。毛皮だから暑いでしょうね😫

alt
alt

晩飯にハロ嫁に宮崎・山形・埼玉等全国で食べられている郷土料理の「冷や汁」をリクエスト。味噌󠄀・ほんだし等を入れ豆腐・キュウリとミョウガでサッパリ感が増します。

alt

夏場の食欲が減退(私はありません😆)するのでご飯にかけてサラッと食べれるのでオススメです。

alt

中々暑いと出掛ける事が少なくなります。近所をうろうろと家の事や食ブログが多くなります😓

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/07/18 20:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年05月23日 イイね!

ハロ嫁仕事再開

ハロ嫁仕事再開6月初旬に久々の飛行機&レンタカー旅へ、初の四国です🤩その為に軍資金を貯め情報収集。現存天守・香川うどん・道後温泉・鯛めし・金比羅山参拝等を計画しています。

そして来月頭にハロ親父の一周忌控え、法要予約や塔婆の手配を終わらせました。

法要の翌週に旅に出る予定です。

一泊二日で高速道路が整備されている香川と愛媛をレンタカーで攻める毎度の詰込み旅です😤

alt
alt

早いものでもう1年🤔家族も仕事や生活を頑張りました。勿論遊びも😎

そして介護の為に前職を退職したハロ嫁が2年ぶりにパートですが仕事を始めました。家計に頼もしい援軍です。

ハロ嫁が仕事中は私も家事をします。元々嫌いではないので楽しみながらこなします。

alt

この日は午前中整骨院へ、職場の同僚も数名お世話になっています、仕事柄先生曰く「指導員の方は首・背中がむち打ち状態で酷いです」更に痛がっていると「私か痛くしている訳でなくその部位がめちゃくちゃ悪いのです」😅😅😩

alt

帰宅後ハロ嫁がパートから帰って来るので昼飯の準備をします。食材は此れ😏

alt
alt

先ず一品目は厚揚げにスライスチーズをのせ豚バラ肉を巻き巻き。

alt
alt

もう一品はちくわの中にとろけるチーズを入れ、これも豚バラで巻き巻き。

alt
alt

調味料と合法な白い粉(片栗粉)をまぶし焼いて出来上がり少し焦げました😅

alt
alt
alt

とUFO爆盛バーレルを2人で分けて丁度良い量でした🤩ごちそうさま😋

alt

別件ですがこんなもの見つけました😏『もりのしいたけ農園』栽培キットです。開封すると原木に椎茸菌が植え付けられています。

altalt

袋から出しサッと水洗いして付属のビニールに入れ入口を留めて一日に2回霧吹きで吹きかけ日の当たらない場所で保管します。5日前後で発芽して更に2〜5日で収穫予定です(^^♪理科の実験のようで楽しい🤩

altalt

そして毎日霧吹きで水を上げ続けるとあっという間に生えてきてびっくり😳

alt

その後日に日に大きくなって収穫しました。此の日は焼きそばに入れました。

altaltalt

収穫後は霧吹きで水をかけて2週間の休養に入ります。その後水に浸し12時間から24時間経過させ次回に向けて育てます。上手くいくと3回収穫可能😏

alt

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/05/23 08:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年05月12日 イイね!

GWの過ごし方色々

GWの過ごし方色々前のブログで家庭菜園の苗を植え・種を蒔いた野菜の成長が順調です。


しかし菜園廻りが防草シートのままで味気なく殺風景な状態が続いていました。

芝を敷く事も考えましたが手間やその後の手入れが大変なので断念🤔

今回は出掛ける予定を入れないGWの過ごし方ブログとなります😏

alt
alt

考慮した結果砕石を置く事に。Amazonで色々探すと色々ありましたが目についたのが「青砕石」でした。20kg入りを3袋で60kg購入しました。

alt
alt

菜園スペース横に引き詰めてみると踏石廻りの玉砂利と違う雰囲気で良い感じです😏防草シートのお陰で雑草は隙間や端の最小限で済みました。

alt

設置した日の夕方から雨☔が降ると「青砕石」のネーミング通り雨で青味が掛かってまた違う表情を見せてくれます。足りない分の残りのスペースには同石を追加注文。

alt

後日配達された石を敷きましたが雨の後なので色が違いますが同じモノです😓

altalt

そして再々度追加の青砕石が到着して菜園とプランターのスペースを広げ仕切りのブロックを置き敷いて一先ず完成です。今回も雨後でしたので疎らですが徐々に馴染んでいくでしょう😏 未だ防草シートがむき出し部分は後日にします。

altaltalt

二階から全貌。だいぶ形になってきました。元々オレンジのプランターがあった場所のブロック跡があります。此処にも追加で青砕石を敷く予定です。

altalt

葉物は成長が早く菜園のサニーレタスが収穫出来ましたのでサラダで頂きましたがシャキシャキして美味しかったです。まだまだた収穫できそうです(^^♪ そして小松菜も順調です。

altaltalt

20日大根はもう少しです。ニンジンはそれらしくなってきました。

altalt

別件で職場で女性指導員が休憩中に編み物をしているのを見つけ。ハロ「何を作っているの?」彼女「コースターを作っています。要ります?」と言う訳で頂きました。職場で使わせて貰っています。「どうもありがとう😀」

alt
alt

GW中はAmazonprimevideoの『MFゴースト』を一気見です。作者は『イニシャルD』のしげの秀一。今回はイニシャルDの藤原拓海の教え子が主人公。

alt
alt

INITIALDから約15年後が設定。車種も日本車に限らず外車が出まくりでAT車でひと昔と違いパドルシフトとは時代ですね。NAの86が活躍して面白い🤩

この様に過ごしたGW休みでした。ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/05/12 07:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年04月22日 イイね!

苗植えと種蒔き

苗植えと種蒔きこの間ガーデニングオブジェと苗植えをしましたが今回残りの菜園スペースと空いているプランターに新たな苗植えとタネ蒔きをします。

なにせ給料は上がらず物価は上がるので自己防衛です。

苗とタネを求めに近所のJAへ向います。先ずは料理のレパートリーも多い茄子です。昨年の収穫も多く食費も助かりました。

alt

肉詰めや青椒肉絲が美味しいピーマン🫑は私とJrしか食べません。オクラはお浸しにしてかつお節で(^^♪ネバネバが腸内環境を整えてくれます😤

alt

サラダや煮物、炒め物に使うズッキーニとパプリカ🫑とレタスです。ズッキーニは初挑戦。調べると夏バテにいいそうです。


alt

種からは初挑戦。下仁田ねぎ・ニンジン・20日大根・小松菜・しそです。

alt

帰宅後早速植えます。茄子はスペース取るのでフェンス側に3つ植えます。手前にはピーマンとオクラとズッキーニを(^^♪空いたスペースにはプランターと花壇にも植えた小松菜のタネを。

alt
alt

サイドスペースにはレタス。鉢とプランターには奥からネギ・ニンジン・20日大根・小松菜です。此れでハロ家の家庭菜園には花は一切無くなりました。
『花より団子』です😤

alt
alt

支柱を立てます。仕切りはDAISO製です。タネを蒔いた柵もDAISO製😓

alt
alt

家計を助け食卓を彩る食材の収穫が出来る事を祈ります。

alt

作業後は最近風が強く埃まみれのモデューロを洗車しました。


alt

別件ですがとある風呂に入ろうとしたら。ん!!排水用の上蓋にヒビが😱 まぁいずれこうなるだろうと思っていました😓が、接着しようと思ったが此れは修復不可能かな・・・🤔

alt
alt

このままだと更に踏んで家族が怪我をしては危ないので速攻でAmazonで注文。サイズもドンピシャでアルミ製なので強度もアップ。私と同じ状況な方がいるのですね😏

alt

家族の安全を守られました😤因みに割ったのはハロ嫁でした😅PP製だからしょうがないです。怪我しなくて良かった。

alt

此の日も整骨院の帰りにデザートを(^^♪最近のお気に入りの「不二家のカスタードホイップケーキ」と定番の「まるごとバナナ」。珈琲と頂きます😋

altalt

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/04/22 09:56:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年04月16日 イイね!

ガーデニングオブジェと苗植え

ガーデニングオブジェと苗植え門とカーポートの境に生えていた楓を取り除き暫く放置していましたが見かけが寂しいので手を入れようと思います。

先ずは残っていた根が一箇所だけ取れずにいて除草剤や灯油で腐らし鋸で飛び出した所だけ切って済ませます。画像は作業前の状態🤔

altalt

防草シートを一度剥がし平らに慣らし再度敷き直します。またブロックは生前親父が施工したままでしたので若干手を入れました😅

alt


alt

丁度良い量でした。敷き詰めると雰囲気が変わります。

alt

当初フェンスを考えましたが遊び心に火がつきオブジェを置いてみようと思います。ハロ嫁の意見も聞きながらAmazonで検索して決めたのが此れ⇩

木で遊ぶリスとキノコハウス・キノコオーナメント・DAISO商品の鉢植え

altaltalt

同じくDAISOで肉球タイプのソーラーライトを見つけました(^^♪

alt

明るく分かりづらいですがソーラー充電で夜は点灯します。

alt

置いてみるとこんな感じで殺風景なスペースが華やかになりました🤩夜になると更にイイ感じに😏設置した後に雨が降りましたが防水タイプなのでOK。
肉球ライトもコーナーに設置しました。

少し早いですが近所のJAに行って野菜の苗を少し買ってきました。夏すずみというきゅうり・トマト・ブロッコリー・スナップエンドウです。

alt

帰宅後植えました。時期が早く育つか心配ですが😓楽しみです。

altalt

苗を買ったJAで必ず買う苺ソフトクリーム。今回はあまおうです😏濃厚な苺の風味が美味しい😋

altalt

そして報道されている備蓄米が出ていて若干安価で販売されていたので購入しました。JAグループが取り扱うブランド名のパールライス🍚

alt

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/04/16 09:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation