• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

粗大ごみ搬入と飯ブログ

粗大ごみ搬入と飯ブログ今回は日常生活ブログとなります事をご了承下さい。


ハロ親父が逝って8ヶ月が経とうとしていて目に見える片付けも殆ど終わっていますが

押入れの中には使わなくなった布団関係があり嵩張るので圧縮袋に入れ極力コンパクトにして旧親父の部屋に放置していました😔

画像はありませんが布団二組・椅子と手作りのラック(家の裏に放置)をモデューロに乗せ市内の「粗大ごみ受入施設」へ


alt
alt

乗車しながら重量を量り荷卸後に再度計量します。240円/10kg 40kgで960円でした。PayPayで支払い😉旧親父部屋がスッキリしました。

alt

搬入後は買物に業務スーパーへテレビでも取り上げられ安価で購入出来ます。焼きそばが1kg798円等良い買い物が出来ました🤩画像なし。

alt

帰りの道沿いにある唐揚げ専門店。以前に買って美味しかったので再訪。

alt
alt

九州旅で食べた砂ずりを思い出します。となんこつを注文。10分弱待ちます。

alt

自宅でオーブンで熱々にして頂きます。共に歯応えがあって美味しい😋

alt
alt

スーパーで買った398円の天丼と一緒に豪勢な?昼食となりました🤩

alt
alt

夕食はハロ嫁お手製のそぼろと玉子の2色丼で満腹。

alt

翌日は同僚から宮古島の塩を使った定番のお土産を貰いました。

alt

ある日は野菜コロッケとポテサラ、共に嬉しい値引き商品です。食パンにバターを塗ってホットサンドで朝食です😋 ポテサラがクリーミーで合います🤩

alt
alt
alt

ハロ嫁とjrに運転させ買物に行った間に遅めの昼飯。フライパンで一人すき焼き。先に牛切落し(20%引き)を炒めてエノキ・キャベツ・豆腐とすき焼きのタレで煮て完成。さとうのご飯と一緒に。美味しく出来ました(^^♪

alt
alt
alt

次回車中泊ネタになります。ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2025/03/05 18:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年09月24日 イイね!

もしかして秋の気配?

もしかして秋の気配?9月も後半になり朝晩が過ごしやすくエアコンを入れずとも眠る事が出来るようになりました。

話しは遡りますが山梨ドライブ後体調を崩しコロちゃいました😱初コロナでした。

兆候として喉と関節痛・発熱。抗原検査で見事陽性に。

掛かり付けの町医者に連絡するも「市販薬で安静にして下さい」命令が😩約1週間撃沈してました。

alt

自宅待機中は気力も無く横になる時間が多く食欲も無く体重は4kg減りました😱

休み後半になると倦怠感はあるも食欲も徐々に出て同僚から貰った栗で栗御飯を食べ


alt
alt
alt

ある日の昼飯はJrが月見バーガーを買ってくれました。

alt
alt

そして憑き物が落ちる様に一気に回復に向かいました。コロナが5類になる前は休みは職場対応でしたが有休対応でだいぶ消費しました😓

間食も減って現在65kgで身体も軽くなり維持していきたいと思います😤

10月は色々イベントがあるので、それに備え体力を回復させしていきます🎃

ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2024/09/25 07:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年08月01日 イイね!

人体感知ライト

人体感知ライト毎日猛暑で帰宅してドア🚪を開けるまでの間に汗だく🥵💦

その玄関に付いていた人感センサーが飾りになり点灯しないので新たに購入しました。

【150LED&高輝度センサーライト】1個には150個のLEDチップを搭載していて、180度の照明角度で幅広く照らすことが可能。

暗い足元や玄関を照らすのは勿論ですが防犯ライトとしても有効です。IP65防水防塵仕様で、雨・雪・霧の気象条件に耐久。

alt

前日の夜に照射範囲を確認しながら取付け場所をマスキングテープで記しをつけ休みに取付けました。軽量なので強力両面テープ使用。

ソーラー充電式で日中ソーラーパネルに太陽光が当たり変換され2000mAhの内蔵充電池に蓄電。

alt

検知距離は最大8m、検知角度は120度で広範囲にわたって人を検知。

周囲の明るさや動きに反応して自動点灯・消灯でき電源オン・オフの操作手間がかかりません。

alt

暗くなってから動作確認をしました。近づく点灯し結構明るいです。
常時点灯モード・DIMモード・センサーモードの3つの点灯モードが有り。

我家はセンサーモードで暗くなっても点灯せず動きを感知すると、自動点灯し動きが無くなると約15~20秒後に消灯します。

alt

画像は暗く見えますが足元をしっかり照射して鍵穴も確認できました🤩

残りは自転車ポートとテラスに取付け予定。

alt

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2024/08/01 08:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年05月14日 イイね!

ある休日の昼食と家庭菜園

ある休日の昼食と家庭菜園前回ブログでモデューロの車検をしましたが、此の日の昼飯の話です。

スーパーで買った冷凍してあった大好きな値引きシールが貼られたステーキです。


豪州産牛肩ロースのガーリックステーキが655円で売っていました。

仕事終わりに思わぬ出物があるから夜のスーパー巡りはやめられません😤


alt

解凍後にハチミツを表面にテカリがでるくらい塗ります。

alt
alt

フライパンで焼いてカッティングボードにキャベツと一緒に盛付けます。

alt
alt

メスティンでご飯も炊けたのでアウトドアスパイスの「ほりにし」をふりかけて頂きます🤩

alt
alt

値段は安くても充分満足できました😤ご馳走さま😋

alt

腹も膨れたので腹ごなしに近所のJAに買物に、以前ブロッコリーの収穫後のスペース等があるので追加の苗を求めに😆

alt

先ずはキャベツ。前に植えたキャベツが順調なので追加。

alt

サラダ大好きハロ家なのでリーフレタスを初挑戦しました。

alt

枝豆は前回4苗植えましたがそのうち3つが元気がなく葉が萎れてしまいました。午後から日はあたるのですが日照不足でしょうか🤔今回は「湯上がり娘」なる品種です。

alt

そして此れも欲をかいて初挑戦のメロン🍈です。もう未知の領域です😅

alt

プランターに植えたスナックエンドウがだいぶ実りましたので少し収穫。

alt

晩飯はハロ嫁が白身魚と椎茸のチーズ乗せと付け合せで塩茹を作ってくれたのを頂きましたが美味しかった。上手く育ちました🤩

alt

車検でしっかりメンテナンスしたので月末に旅に出掛けたいと思います。

alt

今回の旅先は岐阜です。ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2024/05/14 07:06:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年04月27日 イイね!

今年の自給自足準備

今年の自給自足準備今回は地味な生活ネタになりますのでご了承下さい。まぁ元々自己の備忘録用ですから😏

3月初旬に植えた苗が徐々にではありますが成果がでてきました🤩


先ずは今回初挑戦のブロッコリー。此のような葉なのですね🤔また茎の部分がそれらしい雰囲気に、茎は刻んで味噌汁や卸して食べる事が出来ます。


alt
alt
alt

お次は四季のイチゴ🍓。花が咲いて小さい実がなりました。ケーキの上に乗せる日が来るでしょうか😅

alt

そしてスナップエンドウも順調です副食やツマミで小鉢に盛付けましょう🎶

alt

キャベツは中心がカタチになってきました🤩

alt

そしてある休みの日JAに夏野菜の苗を求めに、昨年試しに1つ植え上手くいったので今年は枝豆を4つ😤

alt

ピーマンとミニトマト(アイコ)を2苗づつ、前回ミニトマトは甘くなくて😑苗が多く栄養が分散したのが理由かと思い少なくしました。

alt

ナスは4つ、1つはシロナスに挑戦。昨年は50本位収穫出来ましたので期待してます😎

alt

此のJAには地のイチゴを使ったソフトクリーを販売していて前から食べたかったのです。濃厚で甘みと酸味が絶妙でした🤩

alt
alt

帰宅後、作業開始😤上から枝豆・ナス・トマト・ピーマン。食費を浮かすため今年も菜園ブログをアップします。

alt
alt
alt
alt

義父から貰ったネギにはネギ坊主が出来ました。此れは天ぷらにすると美味しいらしい🤔

alt

陽気も暖かくなり伸びた髪を切りに床屋💈に行ってから昼食。庭作業しながメスティン炊飯🍚と大好きワンタンスープ(^^♪

alt

食後のスイーツタイムは通常キャラメルコーンの5倍の大きさ😳デカいが量は少なっ😑

alt

仮眠したあとに庭の雑草取りと対策。足場ブロックの隙間には希釈した除草液を100均の霧吹きに入れ散布。この隙間からの雑草が許せないのです😤

alt
alt

世間はGWです。ご安全に🚥🚙ご覧いただいてありがとうございます🙇
Posted at 2024/04/27 20:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation