• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2019年01月12日 イイね!

今年は猛威を奮ってます

今年は猛威を奮ってます今季はインフルエンザの兆候が去年の9月頃から始まり、我が職場でも福利厚生で10月に予防接種を行いました。💉

ウイルスの感染症は通常は11月〜12月に流行が始まり1月〜3月にピークを迎えるそうです🤔

我が職場も年が明けインフルエンザでダウンする指導員が今日現在で3名おります😫、私も含めまだまだ増える可能性も・・・人と接する仕事である私達は密室である車内や教室で貰ってしまう事があります😓、勿論家族経由もありますが😖

そんな中自己防衛に努めるわけですが、一般的にはマスク😷・うがい・手洗いですが、同僚がハウスダストアレルギーで使っているのが効いている『クレベリン』なるものがあるらしい、前々から発売されているが知りませんでした😲

alt

早速amazonで購入しました😤ラッパのマークの正露丸でお馴染みの大幸薬品が特許を取ってます、空間のウイルス・細菌を除去、カビの生育を抑制し除菌・消臭に効果を発揮します😲

使用の目安は8〜12畳で約2カ月間だそうです😁

あくまで部屋用なので職場には持ち込めないので午前中休日出勤した今日の帰りに携帯用をドラッグストアで買いました🎶

alt
ペンタイプで専用ケースにスティックを折り曲げて入れます。
スティックは2本入りで2週間で交換で約1カ月もちます😷ストラップはオッサンには可愛い過ぎるので仕事用のペンと一緒に差して使います🎵

alt

そしてこの時期乾燥して技能や学科で喉を使うのでトローチは欠かせません😋

alt


此れでインフルエンザに感染したらブログにて報告いたしますので乞うご期待😆
Posted at 2019/01/12 18:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2018年03月01日 イイね!

今年もこの時期が

今年もこの時期が3月初日は夜中からの豪雨で朝方は雨音で目が覚めましたその後快晴そして強風と目まぐるしく天気が変わりました(^_^;)

今日は午前中は休日出勤で午後からは歯医者🏥と忙しく過ごしその後は早めに風呂♨に入りゆっくりしています。これで14連続出勤中・・・次回の6日の休みまでなので18日連続になりますから最近は早めに就寝して仕事に備えて体調管理しております。

休日出勤は任意なので決してブラック企業ではありません、この時期入校も多いので教習生に少しでも予約を取れるようにと職員頑張っております。💪あと一ヶ月もすれば落ち着きますので💪

そんな中毎年の事でありますが、気温が上がると飛びまくる花粉、私は鼻水より目にくるタイプなので、ここ何年か使っている目薬。ちょっとお高めの1800円です。


それでも辛い時には花粉用ガードメガネ👓の装着となります。上部と下部に進入を防ぐようにガードがあります。



仕事では高速教習🚙で海老名SAの成城石井で昼食に温玉入り角煮弁当購入
角煮が柔らかくて美味しかった。成城石井のお弁当🍱は侮れません


同僚のお土産の桔梗信玄プリン。蜜がは入っているのでかけて食べても良し、黄な粉が入っているのでそのままでも良し



職場でもインフルエンザではないものの風邪が流行っています。私もマスクをして予防していますが・・・こればかりは(^_^;)

今月中旬は北陸旅行で東尋坊・永平寺・兼六園・ひがし茶屋街・白米の千枚田・輪島朝一・能登金剛 巌門を周り、和倉温泉に泊まる予定です。

で月末はお待ちかねHalloweenのLIVEに参戦です。


Posted at 2018/03/01 19:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年12月07日 イイね!

入院と手術🏥

入院と手術🏥師走に入り世間も慌ただしくなってきたところ、私事ではありますが入院及び手術となりました😅💦

入院から退院までの備忘録ブログとなりますのでご了承下さい。

口腔外科にて嚢胞摘出手術・嚢胞開窓術・抜歯術です(^_^;)
歯の上部、頬あたりに膿の袋ができてしまいました、初めは歯肉がはれた程度と判断していましたが掛かり付けの歯医者から大きな病院を紹介されて色々な検査をした結果でした😣

なんたって18歳の時にバイクで事故以来の入院でドキドキもありますがワクワクもしている自分がいました😁急を要するものではないので年明けでもと言われましたが、年内に片付た方が良いので12月5日(入院)・6日(手術)・7日(退院)に、しかし状況によっては延びることもあると・・

入院する病院は義母や義姉が利用していた当時は古めかしい昔ながらの病院でしたが立派になっていました。院内も12月でクリスマスツリー🎄のディスプレイも。



5日13時半に入院手続きして入院生活の開始。5階の4人部屋の窓際です。


一応病気ですが、身体は元気なので読書でもしようと同僚から借りた単行本や入院するからと頂いた雑誌をセット🎵3日間はテレビ無しの生活です。



しかし部屋に入ってからの看護師、担当医師、麻酔科医、事務担当の説明や同意書やらで中々落ち着けない😣

看護師から『16時半からシャワーの予約いれましたから入って下さい、時間は25分です。鍵は掛けずに脱衣場に水が撥ねたら拭いて下さい』と何か囚人みたいな感じでした😅💦

シャワーが終わると夜の担当看護師さんが登場、勤務体制の変更です。😅💦
漸く一息すると『お茶をお持ちしました~』といよいよ夕食と思いきやお茶がぬるくなる頃に到着。

ご飯は200gで豆腐ハンバーグに切り干し大根とお浸しとオレンジ🍊といかにも病院食で勿論薄味でした😣 足りない・・・


食後は薬や血圧後、読書タイム復活📕、消灯21時ですが、22時過ぎに就寝😌🌃💤が空調の音が五月蝿く中々眠れなかった😣

6日の朝は5時半に目が覚めベッドでモゾモゾし6時に検温と血圧と薬💊で今朝は朝食抜きです。同じような手術が3件あって私は最後なので11時半位の予定でしたが❗

早まって11時過ぎに手術室に入って色々取り付けられ麻酔開始・・点滴されてからマスクをされた直後まさにあっという間に落ちました😪・・事前検査の時に肺活量なども調べられて必要な麻酔の量を確認していました。

      💤(-_-)zzz手術中(-_-)zzz💤


・・『ハロウィンさん終わりましたよ~🎵』と先生の呼び掛けで目が覚めました👀『今12時15分ですよ~』マスクと喉のチューブを外されて病室のベットに移動されてエレベーターに乗せられ病室に戻ります、この間まだぼ~っとしてます。

病室に戻されても頭が痛くてモヤモヤしている状態で過ごし喉が渇いても濯ぐ程度です・・・点滴と酸素吸入が取れたのが15時でしたので昼食は抜きです😅💦 飲み食いしていないので肌がカサカサになってます・・・


麻酔科医から手術後は気持ち悪くなる方もいますと言われましたが大丈夫でしたが頭痛と痛みがあったので痛み止めを貰って落ち着きました。16時には歩行出来ました(^^♪

そして、今日初めての食事🌃🍴、予想はしていましたが五分粥と汁もの、細かく刻んだおかずでした😅💦もう腹に入れば何でも良い状態まで来てましたので味は兎も角有難かった(^_^;)




あとは安静にするのみ❗雑誌は「日帰り小さな大人の旅・温泉めぐり」です。これからの時期回復後の妄想が膨らみます(^^♪


寝る前は抗生剤の点滴です。このサイズで45分程かかりました。


夜も思いの外痛みはなく眠る事が出来ました✨ しかし空調の音が五月蠅い!
朝食は全粥になりました🎵 しかしMマークの牛乳が・・入院時の看護師も問診でアレルギーではないけど飲めない事を伝えてありましたが・・出ました。飲めません・・残しました😅💦


朝食後、検査(レントゲン)して口腔外科で術後の検診をして退院決定🎵 医療保険給付金申請の為の診断書の依頼。この保険入って初めて利用します(^_^;)、健康ならではなので良い事ですけど。しかし診断書(紙一枚)貰うのに結構な額を取られます(>_<)、行きは病院まで電車とバスで来ましたが、帰りはタクシーを利用しました。私も仕事柄二種免許を持っていますが、このドライバーさんは非常に運転が優しかったですね(^^♪

これで入院ブログは終わりです。明日から早くも仕事復帰です(^_^;)


Posted at 2017/12/07 17:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年06月30日 イイね!

休みの定番😌♨

休みの定番😌♨今日は朝寝坊して午前中から近場の温泉で寛いてきました。雨の金曜日ともあってお客さんの入りは少なくゆっくりと湯船に浸かる事ができました(≧◇≦)

風呂上がりはマッサージサロンで指名しているスタッフさんと世間話をしながら身体を特に首・肩甲骨・背中・腰を重点に解してもらいました。

仕事柄凝りは半端なくスタッフ泣かせです。このお気に入りの場所が店舗の老朽化により年内で閉館になってしまいます(´;ω;`)ウッ…あと半年せっせと通います。

自宅に帰り買ってきた昼飯を食べたらうたた寝💤・・・予約した歯医者を忘れる始末・・・

さらに高速教習に行った時に海老名SAで買ったものを職場の冷蔵庫に忘れる始末・・・(^_^;)


そんな中株主優待券で来たお米券(^^♪、ハロウィン家🎃の家計を助けます。


更に27日モデューロX愛車ランキング2位に\(◎o◎)/!前日の計測ですがこのようにランキングにのると嬉しいものです(≧◇≦)


Posted at 2017/06/30 21:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年02月11日 イイね!

遥か遠い記憶(銀河)の果てに

遥か遠い記憶(銀河)の果てに『A long ago in a galaxy far, far away...』
スターウォーズのオープニングロール な程記憶に無いぐらいに・・
 
『インフルエンザA型』に感染しました。

思えば午前中だけ休日出勤した6日に腿の辺りがワサワサと違和感がありお昼近くには熱ぽくなり、ドラッグストアーで風邪薬💊と栄養ドリンクを買って帰宅🏠🚗💨

軽い食べて薬飲んで寝ましたが一向に熱は下がらす38.8℃まで上昇・・一晩経てば・・と淡い期待も崩れさり病院へ

病院に早目に到着して2番目でしたが開く直前に並べばいいと思っている間に数名が並び始めたので、軋む身体を車からだしで最後尾へ並ぶ。で私より前に並んでいたおばさまとおじさまが『先に待っていたのだから前へどうぞ』と譲って下さいました、お礼を言ってお言葉に甘えました🙇小さな親切に弱っている身体に染み渡ります😣


ニュースで良く見る、鼻に検査用の綿棒を突っ込まれ暫く待たされた後に『インフルエンザA型』と確定しました。

職場に連絡し5日間の待機を申し出ました、今年は例年以上に周りでも既に何人か発症している方が多い状態です。

ミレニアムファルコン号に似た吸引式の薬も貰い、朝昼晩と薬
漬け状態です。

5日間の内、熱は2日目位で36℃まで下がったのですが、そこからが酷い・・・
頭痛と間接の痛みで2日間眠れませんでした。

熱が下がってもウイルスが身体の中にとどまり免疫細胞と戦っているために痛みが続くらしいです。その痛みも4日目で少なくなりようやく明日から職場復帰です(≧◇≦)



Posted at 2017/02/11 00:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation