2009年05月10日
GWはこれといって出かけなかったので、
ハロウィン母が行きたがっていた。(最近TVでもやっていました。)
神奈川のお隣のお隣、埼玉県川越市、子江戸巡りに、母・嫁・Jrで行ってきました。♪
娘は部活の為、欠席となりました。(行きたがってましたが・・・)
さすがGWでお金と体力を使い切った方が多かったのでしょうか?
道路も空いていて、行きも帰りもほどんど渋滞にはまる事なく順調でした♪
ここは、江戸時代にタイムスリップしたような蔵造りの町並みが連なってます。
画像は『時の鐘』といい、400年前から城下町の時を知らせてきた川越のシンボルで、これは4代目といわれているそうです。(パンフより)
色々と見て周り、菓子屋横丁なるところで、駄菓子を大人買いしてきました(笑)
その中の一つ、巨大ふ菓子です♪2本買いました♪
Posted at 2009/05/10 19:00:13 | |
トラックバック(0) |
日帰りドライブ | 日記
2009年05月07日
訳あって午前中だけ、職場の送迎バスの運転手です。
当然乗る方は生徒さん。所定の場所で手を挙げてもらいます。
看板を背負っているので、細心の注意で運転します。
おかしな運転をすると、すぐ学校にクレームが来ますから・・・
ちなみに送迎バスは15人乗りですので、法的には中型免許になります。
平成19年6月1日以前に普通免許を持っている方は限定解除をすれば、
中型免許になる訳ですが、取得される方は意外に少ないですね・・・・
中型免許の取得条件は普通免許を取得して2年が必要となります。
平成19年6月1日以降に普通免許を取得した方が2年経ちますので
当校へ来てくれる事を望みます(笑)
Posted at 2009/05/07 22:32:11 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記
2009年05月05日
といっても、2日しかありませんでしたが・・・
娘の修学旅行の準備の為、色々買ってきました♪
息子はお決まりのドラクエのカードゲームに熱中。
そして今日は子供の日と言う事でハロウィン母がケーキを買ってくれました。
兜型です♪ ご近所からのお土産のケニアの紅茶で美味しく頂きました。
ちなみに、大鎧はハロウィン母が5円玉で作ったものです。
以前からあったのですが、まぁ。子供の日と言う事で(笑)
明日から仕事! あ~休んだ気がしな~い。
Posted at 2009/05/05 21:53:56 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2009年05月03日
こんな事しに、職場に来ています。
各高速道路はETC割引も手伝い何処も彼処も大渋滞
よかった仕事で、と負け惜しみを言いつつ・・・
実は目と心には非常に良い桜なのですが。
教習車に接触する恐れが↓↓↓↓↓
当然シロートに切れる訳なく、造園業者さんに来てもらってます。
クレーン・リフト・パッカー車と3台登場です。さすがプロ段取り良く作業してくれます。
後処理をして帰ります。私のGWは2日(明日・明後日)しかありません。
お友達のみなさんはGWを満喫してるのだろ~ね~
Posted at 2009/05/03 15:48:27 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記