2010年03月30日
四月だよねと思うほどの寒さに震える、いよいよあと2日後に政令指定都市になる我市でした♪
昔、子供の頃ハロウィン母が箱で売ってるプリンを家で作ってくれて、 またそのプリンも洒落た器ではなく家にある普通の器に入れて(笑)
でも当時のハロウィン少年は楽しみで楽しみで、少しづつ名残惜しむように食べました♪
子供ながら、『大人になって自分でお金を稼ぐようになったら、腹一杯食べよう』
と心に誓ってから○年(大袈裟?) 子供たちと昼食後にとあるドラッグストアによると・・・・・・・・
幼き頃の記憶がフィードバックしてきて、つい買ってしまいました。
なんとその内容量400g♪ 子供の頃の微かな夢を叶えたハロウィンでした♪
Posted at 2010/03/30 21:36:26 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2010年03月25日
冷たい雨が1日中降っていた、もうすぐ(4/1)より政令指定都市になるわが市の
今日はハロウィンJrの終業式で、当然『あゆみ』をもって来ました。
私の時はたしか・・・・5段階制だったような気しますが、 現在のJrが通う小学校は◎・○・△で評価、評定がA・B・Cです。
内訳は ◎ 十分到達している ○ 到達している △ 努力を
A たいへんよい B よい C 努力を
結構アバウト! これもゆとり教育なのでしょうか?
とうのJrは△が一つあって、Cはありませんでした。まぁ上出来です♪
画像は横須賀PAのゴミの分別容器です。個人的には気にいってしまいました♪
中が見えてきちんと分けなければならない意識を駆りたてます(笑)、触ってみましたが、以外に丈夫でしたね、室内だから良いけど、室外だったら盗まれそう・・・
Posted at 2010/03/25 21:16:28 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2010年03月20日
世間は三連休初日、私は今日だけ休み・・・・・の中お墓参りへ行って来ました。
朝6時半に出発したのですが、大渋滞・・・・・・通常の倍の時間がかかりました。
私、見かけによらず渋滞であまりイライラしません♪ 『車間距離が近いから、ブレーキが急になるぞ』とか 『そろそろ進路変更するな』 『あの車は自分の前に入れなそう』とか予測して逆に楽しんでます(笑)
ハロウィン娘とJrはEXILEのDVDを見ていれば渋滞もへちゃら♪
朝食で娘とJrは朝ラー(朝からラーメン)、私はマグロの中落ち丼を食べた後、降りるIC付近での事。
ハロウィンJr 『あっ、さっき食べたお店でネックウォーマー忘れた凹』
ハロウィン 『後で確認するから、取り合えずお墓参りにいくよ』
その後104の番号案内でパーキングエリアの電話番号を聞いて尋ねたら届いてないとの事、凹むJrをなだめながら墓参りを済ませてると、着信が・・・・
PAからで、こんどは届いてますとの事♪ 取りに行くとなると、下りのPAなので
一つ先のICで降りてUターンしてPAに・・・・・・Jrとお礼をして帰ってきました。
1日で同じ下りのPAとIC出口を2回通行したハロウィンでした(笑)
PS.画像はまだ連絡前で凹んでいるJrが写っております。
Posted at 2010/03/20 20:13:27 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記
2010年03月18日
通販で買ってしまいました。 ☆ドイツ製です☆
テレビCMで結構気になっておりまして。
大小4枚づつで、ある通販会社では5980円
でしたが・・・
プレゼンで外人さんが説明していて、日本語吹き替えなのですが、私だけか何故が購買意欲をそそられてしまいます。(笑)
他のネットショップで同じものが3980円でしたので即決しました♪
さてその効果ですが、私は洗車に使いましたが、セーム皮よりも確かにふき取り効果はありましたね。
また、お風呂ばの足元マットの上に置いておくとその下のマットがびしょびしょにならずにすむ、優れものです。
良い買物か?無駄遣いか? みなさんのご意見お待ちしております♪
Posted at 2010/03/18 21:52:16 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記
2010年03月15日
自宅から1時間ほどの温泉郷近くにあるラーメン屋さん
小ドライブも兼ねてハロウィン嫁と娘をつれて来ました
ZUND-BARさんといいます♪ スープを作る寸胴(ズンドー)からきているのかな?
店内はその名の通りBARのようね雰囲気で、女性スタッフの対応も好感がもてました。
窓には長いカーテンがあり外が見えないようになってます、確かに外はオシャレとは言えない景色ですから(笑)
肝心の味は、私と醤油(あっさり)と炙りチャーシューと味玉
娘は醤油(こってり)とメンマと味玉
嫁はユズ醤油を注文
麺はストレートの細麺、炙りチャーシューが香ばしく、味玉はトロトロで美味でした。(あくまで主観です)
開店10分前について1組すでに待ってました、開店後15分以内に満席になりました。
さずがネットでも紹介される事も多い、人気店ですね♪ 近くの温泉に入浴して帰るのも良いかもしれませんね♪
Posted at 2010/03/15 13:52:34 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記