2011年10月10日
暫く買ってから放置してあった突っ張り棒
雨が続くと洗濯ものがたまるので、風呂場の乾燥を利用する為に使用しました。
アジャスターの長さにより50Kgまで耐荷重があります♪
もっと早く(梅雨時期)に付けろって? 私もそう思いました(*^_^*)
お昼は『ひやし牛まぶし』を食べました、青ネギとワサビをのせ、冷たい出し汁をかけて食べるのですが、意外に美味しかった(=^・^=)

明日から3日ぶりの仕事・・・・・起きれるか~そして仕事出来るのか~(;一_一)
Posted at 2011/10/10 16:38:05 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2011年10月09日
といっても娘が修学旅行ですがね(*^_^*)
3泊4日の行程で昨日の夜、友達の家に泊まり今朝、各自羽田空港に集合して行きました。
でも最近は海外も多い中での国内です。ちなみに私も修学旅行は沖縄でした♪
楽しんできて欲しいものです(=^・^=)
さて今日のお昼は財政難につき、カップラーメンでした。(*^_^*)、シーフードヌードルにケチャップを投入すると・・・・・ミネストローネテイストになります♪
分量や好みがありますので、自己責任の上お試し下さい<m(__)m>

それにひきかえ、娘の今日の夕食が送られて来ました(=^・^=) 美味しそう♪

Posted at 2011/10/09 16:25:09 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2011年10月08日
今日はJrの中学の体育祭、天候にも恵まれました。(=^・^=)
3学年を4色に分けて競います。 Jrはピンクチーム、ピピンク?
最終の結果発表では、1位と2位しか発表なし?これも時勢か・・・
リレーも学年ごとに全員が走るので常にどんでん返しが起こる(;一_一)
そして競技の名前が??? ポールシューティング=玉入れ・力を合わせて=綱引き、と昔と言い方が・・・・
Jrは中長距離は得意ですが、短距離は苦手。これは私に似た(>_<)

PTA参加で私も出た、秋のふれあいパン祭り=パン食い競争、女子生徒と一緒にフラフープの中に入りダッシュ、パイロンにフラフープを入れ、パンをくわえ、またフラフープを2人で持ってゴール(>_<)、結構しんどい。私はトップでしたが後続が続かず最下位となりました。
参加賞は獲得したアンパンでした♪(*^_^*)

Posted at 2011/10/08 17:18:37 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記