当時は無かったスタバで軽くモーニング、珈琲とアボカドサンドイッチを食べながら目的地を目指します。スパイスが結構効いてました(>_<)
最初の目的地はCPでもある何の変哲の無い湖『丹生ダム』、しかし癒されます。
『丹生ダム』を後にして『一之宮貫前神社』へ丘陵の北斜面に面しているため社殿は参道をのぼって総門に至り、そこから石段をくだった位置にあり参道はくだり参道となっている神社。登っていったら横に車が通れる道路がある事を発見、また降りてステップで上がったきた図。2枚目3枚目に写っているのは娘です💛
フォトギャラ 一之宮貫前神社
今回の目的地『富岡製糸場』へ建物の中は一部しか見ることが出来ませんでしたが、当時の技術革新を楽しむには十分でした(=^・^=)、施設近くにある横川の釜めしで有名な『おぎのや』さんの釜めしをお土産に、夕飯にしました。
フォトギャラ 世界遺産 富岡製糸場
時間も昼時なので『道の駅甘楽』に移動して昼食スタミナ大麦そばを注文、結構ボリュームがあり満腹になりました。付け合わせのキムチが今一つでしたが(*^_^*)
娘が行きたがっていた『こんにゃくパーク』へ平日だから空いているだろうと思ったら大きな間違い\(◎o◎)/!なんで❓❓ 工場施設と販売所に分かれていますが先ず駐車場無料・入場料無料・そして販売スペースにあるバイキングが無料と更に施設外にある足湯が無料と至れり尽くせりの施設(^^♪
フォトギャラ こんにゃくパーク
帰りは15:00過ぎには群馬を出発し途中休憩を挟み17:30には帰路に着きました。帰りの高坂SAのウルトラマン自販機が目にとまり写メ、家族には「絶対撮ると思ったと」しっかり読まれてました。
そしてJrのお土産で富岡ならではの・・とJrが苦手なこれに(=^・^=)、抵抗ある?
天候にも恵まれ楽しむ事ができました。7月は草津温泉ドライブを予定です♨
来週は忙しく群馬県に世界遺産の富岡製糸場へドライブへ🚘
そしてみん友さんと名古屋までライブに行く予定です。楽しみです♪
ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/12/03 08:14:53 |
![]() |
初走り🎶🚗💨🎶 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/08 22:27:20 |
![]() |
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/01 16:24:01 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴン RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ... |
![]() |
ホンダ N-WGNカスタム 家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴン 一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴ 父親兼家族用 |