2017年07月29日
今日✨朝イチで職場に行ってモデューロを高圧洗浄機で洗車🚙
一旦家に帰ってJrを連れ再び職場へ・・入校の手続きに行って来ました🎵
娘も18の時にAT限定で取って早4年👀‼、Jrは大学生になり今のうちという事で、AT限定だと思っていたらMT車で取るらしい😁🚙
因みにAT限定は平成2年からになります。昔は取る事を躊躇したり断念した方も多かったようですね。(>_<)マニュアルの楽しさか実用性や頻度かでしょうか・・・それぞれですね。
どうなることやら、お手並み拝見。オヤジの職場なので私は技能は担当しません😅💦
明日から入校して教習開始です。(≧▽≦)
帰りに予約したドラクエXIを取りに嫁用3DSとJr用のプレステの大人買い😅💦


Posted at 2017/07/29 16:06:01 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2017年07月25日
日曜日に法事を済ませ1日出勤して今日は公休でお休み🎵
午前中に野暮用を済ませ、昼はラーメン花月嵐で限定ラーメンを😅
暑い☀😵💦時こそ熱いラーメン🍜を・・まぁ、好きで食べたいだけですが😅💦
『嵐げんこつらあめんブラック』の味噌&背油&極太麺にしました🎵
ニンニクを焦がす香味油ブラック・マー油が口の中で大人の苦味が広がります。

汗だくになりながら美味しく頂きました✨
別件ですがハロウィン家の電気事情ですが夏はエアコン稼働により電気代が嵩みます😣 そこで近々導入予定なのが東京ガスのエネファームです(^^♪

ご存じの方もいると思いますが、都市ガスを使い電気を作るシステムです。しかも、発電時に出る熱を利用してお湯も一緒につくる事ができます\(◎o◎)/!
購入電力を抑えて自家発電したものを使っていくわけです。
初期投資は掛かりますが、政府から補助金申請を受けることができるので長い目で見ると光熱費を節約できますし、10年間メンテナンスサービス無償!です。
支払いの為に頑張って働かなくては(^_^;)
Posted at 2017/07/25 19:34:29 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2017年07月23日
今日は有休を取って嫁の母親の十三回忌でした。当時娘5年生・Jr1年生の時で葬儀は二人の運動会の日に行われました。早いものです・・
午前中はご仏前でお経をあげてお墓へお参りへ・・・

夕方は一席を設けて食事会✨近所にありながら初めて利用するお店で全て個室で寛ぐ事ができました。
個室からですが、この時期18時を過ぎているのにまだまだ明るいです。

厚切り牛タン御膳を頂きました、プラスデザートとドリンクを選ぶ事ができます。

親戚達と故人を偲ぶ時間を過ごしました。

Posted at 2017/07/23 21:43:30 | |
トラックバック(0) |
家族 | 日記
2017年07月21日
今年の土用丑の日は7月25日(火)ですが✨
わが職場は毎年恒例のうなぎ蒲焼き重の支給が今日でした🎵 夏バテ🍧😵🌀に注意して乗りきっていきましょうという事です。
うな重に烏龍茶・あさげ(味噌汁)が付きます☺☺これが晩飯になりました(≧▽≦)

因みに今日の昼飯は冷やしとろろそば・サラダ(ドレッシングは別売りで焙煎ゴマです)でした、そしてクジで当たったグラノーラは夕方の休憩で頂いました(^^♪

さて別件ですが只今、お得なプランがあったので広島旅を画策中です。(^O^)

Posted at 2017/07/21 21:52:11 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記
2017年07月20日
明日から夏休みの学校も多いでしょうから、混む前にということで思いつきで映画鑑賞に出かけました🎥🎬🎫 出勤時間なので少し時間が掛かりましたが、一番に駐車スペースへ
平日の朝イチと云うこともあり☟☟ご覧のようにガラガラです(^^♪

『パイレーツ・オブ・カリビアン~最後の海賊』
自動発券機でチケットを購入します、朝✨10時までに上映だと500円引きで鑑賞出来ます😁


映画が始まって暫くしたところで『なんか、グラグラ揺れる❗』そんな装置の施設ではないはず❔後で調べたらやはり地震でした👀‼ 福島沖で震源の規模はマグネチュード5.6だそうです。
パーツレビューでもご紹介しましたが腰痛対策クッションですが、映画館までの道のりでしたが、腰にフィットしてイイ感じでした。見た目は今一つですが(≧▽≦)来月頭に日帰りドライブを計画しているので検証効果を期待出来そうです。

そしてドアストッパーカバーです。むき出しになった金具に被せるだけの簡単装着ですが、見た目はだいぶ変わります(^^♪



モデューロXは小技が多くなりそうです(^_^;)
Posted at 2017/07/20 15:14:14 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記