• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

九州レンタカー旅 2日目前半

九州レンタカー旅 2日目前半2日目朝は6時から露天風呂に合わせて起床

2日目も弾丸ドライブです。先ずは前日廻れなかった『地獄めぐり』全部は無理なのであと一つだけ『鬼山地獄』 おにやまホテルさんの源泉です。

altalt

地獄なのに凄い数のワニがいます👇のワニさんは此の施設で育ち5mあり73歳まで生きてその後剥製にされました😲

altaltalt

ジェラシックパーク気分のあとは由布院へ向います。駅から見えるのは由布岳⛰この時点で9:30⏲ 時間が早いとはいえ此の人の少なさはラッキーです

altaltalt

大分県をあとにして熊本県へくじゅう連山を経て阿蘇の大観峰へこの景色を見れただけでも来た甲斐があります🎶 言葉なく只々見とれるばかり🥰

altalt
altalt

昼飯予定のあか牛丼で有名な『いまきん食堂』さんへ11:20に到着すると既に行列😱1時間待ちの為予約を残し阿蘇山のカルデラを見に行きます。

alt

車で行けるところまで更に見学できるところまで行きます・・・危険レベルを報せる回転灯があります。自然の圧倒的な凄さに驚きます😲
最悪の事態用に噴火した際に逃げ込むサイトもあります。以前は火口を見る事が出来たそうですが安全面からでしょうか規制されています。

altalt
altaltalt
altaltalt
alt

放牧されている牛や馬が景色に溶け込みゆっくり時間が流れます。🐄 🐎

altaltalt

2時間の観光後『いまきん食堂』さんに戻り、時刻は13:30それでも👇の様に行列が・・・しかし午前中の予約してある為、直ぐに案内して頂きました。

alt

店内は広く2階に案内されます。注文は一択『あか牛丼』を頂きました。
肉が柔らかくて最高🤤途中から温泉玉子を絡めて更にまいう~テールスープも美味しく行列が出来るのも納得でした。

しかも他にはカフェとかはありますが此の一角だけ人出が多く賑わう場所でした😓

altalt

満腹になり一路次の目的地熊本県の熊本城に向けて走ります。

2日目後半につづく・・・
Posted at 2021/10/17 07:37:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年10月16日 イイね!

九州レンタカー旅 1日目夕食・温泉・朝食編

九州レンタカー旅 1日目夕食・温泉・朝食編1泊目の宿は別府鉄輪温泉の老舗ホテル『おにやまホテル』さんにお世話になりました。

緊急事態宣言解除後ですので宿泊客も少な目です。

先ずは到着の儀の一風呂♨ですが困った事に貸切状態です。内湯の広い洗い場と湯船に浸かります😆

源泉はホテル横にある地獄めぐりの一つ鬼山地獄から泉温98℃を引いています♨

altalt

露天風呂も広く源泉は90度程😱 源泉からの場所で自分の適温を探せます。温泉成分に含まれるメタ系メタケイ酸が400mg含まれ美肌効果に有効だそうです。🎶

altalt

風呂の後はお楽しみの夕食😋お品書きに期待も膨らみます。広い宴会場に10組程の宿泊客でした😁

altaltaltalt

地獄蒸しにはさつまいも🍠・カボチャ・もろこし・ブロッコリー・エビが入ります。👇はピンボケではなく蒸しあがった状態 熱々で甘さが引き立ちます

altalt

すき焼き鍋・温茶蕎麦 この時点で結構お腹いっぱいになってます😅

altalt

ラウンジでテレビを見ながら仲間と談笑、食休みしたあとホテルの売りでもある空の湯へ此処でも貸切状態についつい長湯をしてしまいます♨

altalt

翌日も弾丸スケジュールで歩き疲れも相まって23時前には就寝😪💤
 
5:30起床して6:00から入れる空の湯へ湯けむり昇る景色を見ながら朝湯を楽しみました。画像の様に風もなく湯面が穏やかです。露天横の休憩所から見える道路も車も無く静かな朝です。

altaltaltaltaltalt

一番乗りで朝食会場へ・・・ちょっと早かったようです💦

altalt

本来であればバイキングなのですがご時世で1名ごとの和定食です。

alt

あじの開きとベーコンエッグ(卵が上手くできませんでした)何故出先の朝食はご飯が進むのでしょうか? 今回の旅で増量中です😓

altalt

サラダ・パイナップル・ヨーグルト 朝から満腹でした🎶

alt

充電完了で2日目前半熊本編へつづく・・・
Posted at 2021/10/16 07:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年10月15日 イイね!

九州レンタカー旅 1日目後半

九州レンタカー旅 1日目後半九州上陸して門司港で瓦そばと焼きカレーで昼食を取り中津・宇佐で有名な唐揚げ専門店でおやつを頬張った1日目前半からの後半です。

2017年文化庁日本遺産に認定された山国川の支流・山移川の渓谷沿いに続く景勝地『耶馬渓』からの1日目後半スタートです。此処は以前にも行った事のある山梨県の昇仙峡の様な趣きです。

本来であればゆっくり観光したいのですが限られた時間に詰め込んでいる弾丸スケジュールなのでザックリでした😓

奥の『耶馬渓橋』は大正12年に造られた8連アーチの石橋。長さ116mあり日本一の石橋オランダ橋と呼ばれます。

alt

『青の洞門(競秀峰)』は1キロあるの岩峰通過は鎖渡しと言われ困難だった為、江戸時代の僧『禅海』がノミと槌をふるい掘ったものと言われます🤔

altalt

奥まで入れば奇岩や断崖の更なる絶景があるのですが道路から見える絶景を見て後ろ髪を引かれながら忙しい貧乏性の弾丸ツアーに戻ります😅

altaltalt

その後大分県の別府温泉に向かい時間の許す限り『地獄めぐり』をします。

alt

『地獄めぐり』とは『血の池地獄』『海地獄』『竜巻地獄』『白池地獄』『鬼坊主地獄』『鬼山地獄』『かまど地獄』を2時間で巡る小旅行を云います。この時点で16:20で17:00閉園になります・・・😅

先ずは『血の池地獄』地下の高温・高圧下で化学反応を起こして酸化鉄・酸化マグネシウム等を含んだ赤い熱泥が噴出堆積する為赤くそまっています。

お土産やさんを入ると早速インパクトがある鬼のお出迎えしてくれますが『血』って・・・

altaltalt

立入禁止・・・そりゃそうでしょうね💦 寛げたら地獄ではないし・・・😅湯気と鮮やかな赤でまさに血の池でした。

altalt

海地獄には閉園まで残り15分で到着💦急げ~💦約1200年前、鶴見岳の爆発で出来た熱湯池。海に見える事から海地獄と云われコバルトブルーです。

altaltalt

此れで1日目はタイムアウト・・・宿へ向います今夜お世話になるお宿は別府鉄輪温泉(かんなわと読みます)口コミの評価も高い老舗です。おにやまホテルさんです。

altalt

駐車場もガラガラで宿泊客も少なく静かに過ごせそうです。館内の広々したロビーです。

altaltalt

部屋に案内され一息つきます・・・とはいかず・・・此処からが旅の醍醐味
次回は1日目温泉と夕食・朝食編につづく・・・

altalt
Posted at 2021/10/15 07:44:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年10月14日 イイね!

九州レンタカー旅 1日目前半

九州レンタカー旅 1日目前半9月末緊急事態宣言解除が解除され8月から計画していた九州をレンタカーで回る旅をしました😎

初の九州上陸なので非常に楽しみにしていました。オッサンの旅ブログを何回に分けてアップしていきますのでご了承下さい🙇

羽田空港発7:35に間に合う様に3:30起床4:30に家を出て道路も順調に進み予約した駐車場にとめます。

解除から間もない為か羽田空港内は朝も早い事もあり、ひっそりしていました。

alt
alt

到着後6:30開店を待ちカフェで
『ナスとモッツァレラチーズサンド』で
朝食です。時間が早いので開いているお店が限られます。本来ならば『卵かけごはん』が食べたかったのですが7:00~でした

altaltalt

搭乗手続きへ、今回はスカイマークです。仮眠している間に福岡空港には9:20に到着。格安航空なので降りた場所は福岡とはわかりませんが・・・😅

altaltaltalt
alt

レンタカー屋さんに空港迄迎えに来てもらい今回の相棒と対面。日産ノートで久しぶり『わ』ナンバー乗車です。非力ですがランクアップと金額は比例してアップするので妥協です😅

altalt

いよいよ旅開始です。先ずは昼飯を求め門司港を目指します
一部の除き高速道路があるので移動が効率よく廻る事ができ助かります

altalt

門司は北九州市。印象はレトロと近代的な建物が混在する街。関門橋も綺麗に見えます、画像反対には宮本武蔵と佐々木小次郎でお馴染みの巌流島があり観光客は少ないのは良かったですが・・いやぁ~暑い・・・10月の陽気ではありません💦

altaltalt
alt


朝がサンドウィッチだけなので腹ペコ。祭日だと勘違いし(オリンピック関連で平日)予約しておいた関門大橋が見える瓦そばの人気店『たかせ』さんへ熱々の瓦に茶そばとレモンが乗ります。汁に浸けて頂きます 美味しい🤤 
更に下のほうはカリカリで堅焼きそばの様に香ばしく此れも美味しい🎶

altalt

お店を出て暫し観光。すると異様なものが・・・バナナたたき売り発祥の地である事が門司駅近くの石碑で判明🤔 駅前の噴水には虹🌈が🎶

altaltalt

alt

散策をつづけると関門海峡ミュージアムなるものを発見。外観は大型客船の様な佇まい。館内も船首と甲板をイメージさせます🎶

altalt

大正時代の門司港を再現した街並み、勿論バナナのたたき売り関連もそして何故かリカちゃんまで💦 館内は貸切状態でした。

alt
alt
alt
alt

更に焼きカレーも名物と云うことでテイクアウトしました、待ち時間に映える場所で決して映える事が無いオッサンは翼を得ます😆 肝心の焼カレーは本格的なカレーに香ばしさがマッチしていました😋

altaltaltalt

満腹後大分県に移動でこれまた有名なから揚げを求め中津・宇佐方面で途中下車して元祖若鳥の唐揚げ『来々軒天下とり』さんへ 

altalt

オヤツ感覚で
骨なしモモと砂ずりをテイクアウトして熱々を車内で頂きましたが『砂ずり』なる砂肝を揚げたものが絶品でした。移動しながら食べたので画像は👇のみ・・

alt

唐揚げを頬張りながら次の目的地日本遺産『耶馬渓』へ向かいます。

alt

1日目後半に続く・・・
Posted at 2021/10/14 10:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年10月06日 イイね!

仕事ですが楽しみながら😎

仕事ですが楽しみながら😎私の資格維持の為に行われる年2回法定講習に運転免許センターへ

毎度の事なのでなれましたが、国道が渋滞するので5時起きで早目の出発。案の定若干渋滞しましたが現着🚙場所も良い場所が取れました🎶

ワクワクゲートからの景色はキャンプ場で車中泊した雰囲気でした🤩

altalt

免許センター近くのコンビニでトップ画の朝食と昼食を買います。
テーブルとクッキングボードを出して車中泊モードへハムカツサンドとコーンポタージュで朝食🤤

altalt

曇り空なので明り取りで以前購入したLEDライトを使います。普段はフリップダウンモニターにマグネットで付けてあります。画像中央の丸いのです。

alt

普段の車中泊用として左右のアシストクリップにUSB電源のLEDライトを付けてあります。モバイルバッテリーで点灯させます。

alt

LEDライトを取り外しリアゲートの枠に取り付けます、枠がスチールなので脱着可能、USB充電タイプですが結構明るいです。

altaltalt

前日にベット展開済みなので食後は横になり
運転席と助手席をカーテンで仕切り開門迄仮眠します。😪💤

altalt

スマホに起こされ講習会場へ平日ですが更新や試験の受講者が多くいます。

altalt

今回は運転は無く座学のみ・・・講師のためになる講義に全集中します・・・😑昼はお握り🍙2つだけで夜までもたせます😤

alt

講習後は恒例の献血ルームへ、タブレットでアンケートを取り問診、血液の濃さをチェックして400cc献上します。

altalt

ベットで水分補給しながら横になる事数分・・・無事終了

altalt

献血後は待合室でお菓子で糖分補給と水分補給しながらしばしの休憩してから帰りました。今回は手ぬぐいとレッドブルと飴を頂きました。

altalt

明日は休みなのでハロ親父に代わり庭いじりと掃除。また来週は待ちに待った旅に出かけますので準備をする予定です。
Posted at 2021/10/06 20:33:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@まふるん さん、おはようございます🙇そしてありがとうございます。まぁ恒例行事ですからね😆それに長く付き合わなくてはならないので、付かず離れずのスタンスです😅」
何シテル?   09/04 08:48
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
345 6789
10111213 14 15 16
17 18 19 2021 2223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation