2023年01月04日
2023年🎍特に出掛ける予定ない正月休みの過ごし方。
オッサンの正月備忘録プログとなります事をご了承下さい🙇
大晦日は3時就寝で8時起床、朝風呂に入りお雑煮とお節で朝食。雑煮は醤油ベースです。
車中泊で減ったポタ電の充電。今年の正月は天気が良いので充電日和です。
映画館で見る事が出来なかった作品🎬をネットで一気見『ゆるキャン△』『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』『オールド』・・・楽しめました🎶
夜は『相棒 正月スペシャル』を見ながら『月曜から夜ふかし』を録画📺
そして気になっていた『ジョジョの奇妙な冒険』のスピンオフ作品『岸辺露伴は動かない』の実写版のシーズン1・2・3の途中まで見ましたが面白い🤩
そして忘れてはならないお正月の風物詩『箱根駅伝』リビングにハンモックを持ち込んで観戦。青学は残念でしたが此れが箱根駅伝の醍醐味でもあります。駒澤、大学駅伝3冠お見事です🎊
お雑煮に飽きた朝食はホットサンドに、ニューアイテムでCB缶用ガス缶カバーを使用しました。100均です🎶
具材は冷蔵庫にあったもので、先にクッカーで目玉焼きを作りパンにベーコンとチーズを挟み再度目玉焼きを乗せ焼きます。
出来上がりは黄身が垂れてきていますがまぁまぁ😅お腹いっぱいに😋
其の2に続く・・・😎
Posted at 2023/01/04 15:28:18 | |
トラックバック(0) |
休日 | 日記
2023年01月01日
新年明けましておめでとうございます🎍本年も備忘録ブログ中心となりますが宜しくお願い致します🙇
新年一発目は車中泊ネタから、車中泊は如何に安眠できるかが必須、寒さ対策では電気毛布は導入済。
今回は更なる新兵器を・・枕替わりにクッションを使ってましたがインフレーターピローを購入。
大きさはコンパクトで長さは共に300mm
エアーバルブを回すと自動的に空気が流入し膨らんだら閉じます。必要に応じて息を吹き込みます。
膨らますと見た目よりしっくりきます。裏面は滑り止めの様な加工でした。
お次は温風ヒーター 室内用ですが車内用として購入しました。SIZE160-90-113mm 定格350w 形はコンパクトで『覆われ禁止』と怪しい日本語が😓
効果確認でポータブル電源で起動。332w消費していました。
3秒で発熱。2mの範囲供給とありますが・・・お〜温かい。ヒーター全体が難燃性素材、サーモスタットにより安全性と電気代削減とあります。
車内で検証です🤔夕飯を済ませベットをテーブルにしてデザートタイム。この時点で車内温度は11℃スウェットにベンチコートで寒くない😊
You Tubeを見ながらちょこっと家電でコーヒーを温め昼間買ったまるごと苺をカットして頂きます。ランタンを付けたら白トビしました💦
ヒーターを入れるとポタ電のファンが回り始めます。消費電力は395wで気温は16℃迄アップ床下や窓からの冷気を遮断済で快適です。難燃性材料ですがカッティングボードを下に・・・意外に温かく効果ありです🤩
2台体制でJackery~sueokiに給電しsueokiから天井灯(LEDライト)を給電5w使用で十分な明るさでした。ポタ電2台で1500Wあります。
就寝モードはベッド上にマットと寝袋、中に電気毛布をセットして寝ます😪💤
夜中トイレパトロール🚻に一度起きましたが電気毛布効果で温かく寝る事が出来ました。ウィンドウの目隠しで夜露で濡れずに済みました。
起床後の車内は7.5℃。すぐにヒーターオン。ポタ電残量は60%と2メモリ約25%と車中飯しても十分であることが検証出来ました😤
温かい車内でをゆっくり片付けをします。冬場はこの体制でいきます。
ポタ電2台体制で問題なく過ごせましたが欲を言うと2000wクラスも一時期より値段が下がってきたので欲しくなりました。直ぐには買えませんが😅
Posted at 2023/01/01 08:35:09 | |
トラックバック(0) |
モデューロX | 日記