• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2025年11月11日 イイね!

近況・生活・食事ブログ

近況・生活・食事ブログトップ画は職場で見た夕焼け空が珍しかったので思わず撮ってしまいました😎今回は近況報告ブログとなります。

以前不足の事態の為に購入したジャンプスターター。同僚がコンビニで朝飯購入後にバッテリー上りに😩

本人は歩いて出勤後に報告。聞いた私は使い方を教え事務方に貸し救援し無事救助完了。役に立ちました😎給電から始動まであっという間だったそうです。画像は私のモデューロです。

altalt

以前アップした法定講習の翌日は休みでしたので前日の早起きを取り戻すため少しだけ朝寝坊😪

最近の家庭菜園は中々上手くいってなく白菜は葉はつけましたが今ひとつ😓

alt

スティックセニョールは頭にブロッコリーみたいのが生るらしいが虫にも喰われコレも今ひとつ😩

alt

唯一さやえんどうの赤ちゃんが実りました😅まぁ素人ですからこんなもんでしょう💦

alt

此の日の昼飯は安い牛ステーキ肉🥩にマヨネーズを漬け柔らかくします。


alt
alt

味付けは焼き肉のタレとニンニク・ほりにしスパイス。パイシチューと一緒に頂きました。ちょっとプチ贅沢😎

alt
alt
alt

食事後は珈琲とウエハースで撮りためたアニメ『キングダム』や『ワンピース』見て過ごします(^^♪

alt

別日の昼飯はラーメン🍜材料はお気に入りのマルちゃん正麺(醤油)に前日に買ったモヤシ・メンマ・チャーシュー・煮卵・業務スーパーの魚のけずり粉😤

alt

モヤシは「ほりにしスパイス」でさっと炒めます。

alt

麺を茹でている間にどんぶりにスープを入れて準備をします。 

alt
alt

茹で湯をどんぶりに入れ麺・具材・けずり粉を溶かして完成(^^♪これで結構腹いっぱいになりました😤

alt
alt
alt

画像は手が空いた時にでも作業しようと揃えたグッズです。詳細はまた😏

alt

次回は千葉県道の駅と観光旅ブログを予定しています😏
ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/11/11 12:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2025年11月06日 イイね!

モデューロX点検とプレリュード試乗

モデューロX点検とプレリュード試乗この日はSWモデューロXの定期点検日。点検パックに加入しているので費用は部品交換以外にはかかりません。

事前予約した時間にディーラーに向かいます。

祝日なのでお客さんも多く席も7割埋まっていましたが直ぐに入庫されました。

ウエルカム珈琲を頂きながら担当営業さんと談笑。待ち時間の間に試乗させて貰う事に。

alt

発売されてから2ヶ月程経ち点検のタイミングで漸く試乗出来ました。24年ぶりに復活した『プレリュード』です。昔はデートカーと言われました。

alt

レビューは主観ですのでご承知おきを😓外見はCR-Zを大きくした感じ。ボディカラーはムーンリットホワイトパールで1番高い設定。

alt

SPEC : ザックリ紹介😉駆動方式:FF/トランスミッション:電気式無段階変速機/全長4520m全幅1880m全高1355/車両重量1460kg/乗車定員4名/排気量1993L 

alt

リアはボディと比較すると小さく見えますが運転席からだと必要十分です。右上には点検中のモデューロがいます。

alt

ドアノブは凹凸が無くキーを近付けるとポップアップするドアハンドル。格納されているのでボディサイドがスッキリしていて良き😎

altalt

タイヤサイズは19インチ・235/40R19 Brembo社製ディスクブレーキ採用で車名も入ります。

alt

ハンドルは然程変化はありませんね、運転席からラゲッジルームを見ると後部座席は格納されフラットになりゴルフバッグが縦に入る程のスペースでした。

altalt

エアコン噴き出し口は最近のHonda車で良く見られるタイプで結構好きです。USBポートとシガーソケット・スマホの充電トレイ。変速操作もイマドキ😏

altalt

S+のスイッチは変速フィールと云い説明が難しいのですが機械的ではなく感覚的にサウンドにしスポーティー感を演出する様です。上手く伝えられません😔

alt

助手席側にはステッチ加工でPreludeの刺繍が入ります。トレーはありません。

altalt

ドライブレコーダーと非常事態時のSOSボタン。

altalt

ナビゲーションはGoogle搭載9インチディスプレー。スマホと連動すれば使い勝手も良さそうです。画面は確かにGoogleでした😏

alt

走りは180cm以上ある幅を感じさせない目線で運転出来ました。他のスポーツタイプと比較する事が出来ませんが峠より街乗りタイプの感じでした。
気になったのは左方の巻き込み確認がピラーで見ずらかった印象でした。

alt

Preludeのお値段は600万円超えと手がでる金額ではありませんでした😱

そして点検終了🤩ワイパーブレードとエレメントフィルターを交換してもらいました。洗車もして貰い綺麗になってまた暫く安心して乗れます(^^♪

altalt



11月は千葉道の駅巡りと三重県鈴鹿に旅を予定でいます。

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2025/11/06 08:04:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデューロX | 日記
2025年11月01日 イイね!

年2回の法定講習といつものルーティン

年2回の法定講習といつものルーティン私の仕事は資格維持のため年2回の法定講習が義務付けられています。

前期・後期に分かれ運転や座学があります。

道路の渋滞を回避すべく5時半出発しコンビニで朝食を買って食べ6時半過ぎに運転免許センターの駐車場に到着。

alt

ポールポジションはなりませんでしたが隅っこに停める事が出来ました。

alt
alt

目隠しをして早かったので1時間程仮眠します。気温も低く過ごし易いです。

alt
alt

今回は免許センターではなく歩いて10分強の教習所協会にて行われます。

alt

13:00に終了。後輩と他校へ行った後輩を引き連れ昼飯、昔通った町中華へ向かうもまさかの臨時休業😭しかし口がもう中華なので他の中華屋を発見😆

alt

昼のピークも過ぎて私達だけ、一品料理定食セットメニューから選びます。

alt
alt

迷った挙げ句『回鍋肉』に、ご飯・付け合せ・スープ・杏仁豆腐が付きます。味は当たりにです🤩

alt
alt

昼食終えてもまだ14:00。そして小さな社会貢献😤献血です。年1・2回で今回18回目です。前回はありませんでしたが体重も測ります。

alt
alt

待ち時間で無料ドリンク(入ってない様に見えますがカルピスです)とお菓子を頂きます。けんけつキャラクターが可愛い😆

alt

無事400cc献上しハーゲンダッツアイスで休憩。そして今回入浴剤の掴み取りをやっていて、特殊能力で手を一回り大きくし12個をゲット😤家計の助けになります。

alt
alt

帰りも順調で16:30位に到着。早目に風呂に入り報告書を作成して終了🤗

alt

翌日は休みで整骨院でリフレッシュしてきます😆

ご覧いただき有りがとうございます🙇

Posted at 2025/11/01 07:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ おはよ🎶確かに去年より涼しくなるのが早くなって夜はエアコンなしで過ごせる日も多いです。夏バテにご注意を😉」
何シテル?   09/24 07:34
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation