• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハロウィンのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

ハロ親父その後とスイーツを求め

ハロ親父その後とスイーツを求め現在要介護4のハロ親父が特養に入所して5ヶ月が経過しました。

ショートステイ扱いから空きが出たので本入所の運びになりました。画像は入口を入ると広くて清潔なエントランスがあります。


alt

此の日引越しも済んだ連絡を貰ったので自宅のテレビを梱包して持っていきました。今までは施設に借りていました。担当の方が台車で運んでくれます。

alt

部屋は3階の角部屋で広いです。ハロ嫁は頻繁に会っていますが私は久々に会ったので初めキョトンとしていましたが途中から分かったらしいです😅手には孫の手を持っています。自宅の画像や家族の画像を見せてあっという間の面会終了です。

alt
alt
alt

認知症は進んていますが一先ず元気そうでしたので安心「また来るよ~」と施設をあとにします。外は豪雨・・・😱スイーツを求め隣の市へ30分程掛けて移動します。

此処は『プレシア ファクトリーショップeMitas/  eMitas』洋菓子店です。

alt
alt

初めて来ましたが駐車場も完備されお店の中も綺麗です。雨なのでお客さんも数名でゆっくりと見る事ができます。
あ本日も目的は此れ🤩同僚から貰ってファンになりました。画像の通り訳あり商品とあり切り落とし部分が安価で販売されています。ミルクレープ・チョコロール・レアチーズタルト・ロールケーキ等々

altaltalt

日持ちもあるので今回は義理姉のお土産を含め5点購入しました。此れだけ買ってもなんと1340円😲とコスパ最高🎵 

altalt

昼食を食べた後実食です。クレープはふわふわで生クリームが程よい甘さ、レアチーズタルトは酸味とチーズの風味がコーヒーと合います😋

altalt

冷凍庫に保管して日持ちさせます。チョコロールはハロ娘が好きなのです。
既にリピート確定です😤

alt

夕飯はハロ嫁お手製味噌らーめんと餃子でした。



ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2023/11/19 07:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2023年11月15日 イイね!

映画🎬『マーベルズ』

映画🎬『マーベルズ』前日はハロ嫁と娘が推しの舞台を見に外出、残された私とJrは嫁より「それぞれ食を確保せよ」命令発令😤

仕事終わり晩飯確保のためスーパーに値引きシール商品を求めに行くと・・・


三割引きの焼き鳥とお寿司を手に入れました。勿論食後スイーツにりんごのパイケーキも🤩

altalt

先週に『ゴジラ−1.0』を鑑賞(とても良かった🤩)しましたが今週も来ましたMOVIX。

朝寝坊して8時過ぎに出発します。この時間は出勤通学の自転車・バイクに神経を使います😱到着後駐車場は定位置にモデューロを停め開場を待ちます。隅っこは落ち着きます😅


alt

今回の映画もクーポンを使い1400円で鑑賞、次回は無料で鑑賞出来ます🤩

   MARVELの『マーベルズ』


alt

マーベル映画にしては2時間以内という短めですが其の分テンポ良く一気にストーリーが進みます。ラストは今後の展開を暗示させるようねエンディング😎

可愛いモフモフ軍団も登場し活躍します。可愛いですがその正体は・・・
ポストカードを頂きました。

altalt

鑑賞後は町中華店「金龍」さんへ此処は以前親父が入院していた病院のそばにあり気になっていました。店舗左側が入口で右側が厨房です。

alt
alt

入口横には町中華ならではのサンプルが並びます。店内はテーブル席(4人がけ✕6)、奥にはお座敷席(4人がけ✕10客)と結構広いです。

alt
alt

口コミで肉ソバが人気でしたので頼む事にしかし昼時なので仕事中の方が結構待ちました😅私は休みなので気にしませんが腹へった〜😱

alt

しかし厨房は話し声からテンヤワンヤの様です😑「今日はみんな頼むものがバラバラ」知らんがな。中には休憩時間が終わるのでしょうか「帰る」言い出すお客さんも・・・いや〜大変だ〜😅

漸く提供🤩肉も多く入って美味しかったのですが私より後に来店した方の3組の方が先に提供されていました😅午後から予定もないから大丈夫ですよ🎶 

厨房ではは女性2人が切り盛りしていて忙しそうにしていました。次は無いと思います🤔ご馳走さまでした。

alt
alt

別件ですが同僚から千葉お土産を頂きました。ピーナッツづくしです。

alt

晩飯はハロ嫁特製の豚汁を美味しく頂きました。デザートも😋

altalt



ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2023/11/15 07:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年11月12日 イイね!

散歩と町中華でチャーハン

散歩と町中華でチャーハン予定変更になった連休最終日。前日のマッサージのおかげでグッスリ眠る事が出来ました😪💤

8時半に起床しシャワーを浴び目を覚ます。

昨日風🍃が強く家周りに飛んできた葉っぱの掃除から始まります。


alt

フェンス沿いにある小菊(寒菊)が綺麗に咲いています。ハロ親父が施設に入っているので引き継ぎ出来るだけ維持していこうと思っています。お隣さんの指導やネットで確認しながらになりますが・・・😅

alt
alt
alt

オレンジも色付いてきました、皮がまだ堅いのでもう少しで待ってから収穫できる事でしょう。

alt
alt
alt

風呂とトイレ・庭掃除と水やりが終り散歩しながらお店に昼飯を食べに向います。その道すがらに新築やリフォームやクリスマスディスプレイの家を眺めながらが楽しい。そうこうしながら到着、此の外観がたまりません😆

alt

開店の暖簾が出て直ぐ入店。引き戸の入口を入るといきなりのカウンターに陣取ります。後ろには人が通れるスペースはありません😅

alt

前回はラーメン(8月のブログ・暖簾が白から赤になっています)を頼みましたが今回はクチコミ評判が良いチャーハンにしました。厨房ではご夫婦で切り盛りして中華鍋を振る音が空腹に響きます。この火力が美味しい理由です。

alt

来ました〜見るからにうまそ〜😆 頂きます。

alt

先ずはスープから😳濃い目だけどクドくなくウマ🐴 小皿は紅生姜です。

alt

主役のチャーハンを単独・付け合わせの紅生姜・スープと食べ方を変えながら頂きますがどれも合います(^^♪このパラパラなチャーハンが真骨頂😤

alt

完食。大盛りでも良かったかも🤔因みにチャーハンはテイクアウト可能。

alt

これぞ町中華という底力に完敗、地元にある事に感謝です。ご馳走様でした。

alt

画像のレモンミルクが美味しい😋ご覧いただいてありがとうございます🙇

alt

Posted at 2023/11/12 08:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2023年11月10日 イイね!

マッサージとウッドデッキ飯

マッサージとウッドデッキ飯前回ブログで報告しましたが天候により紅葉狩りドライブが中止になった休日😓

しかし只では起きないオッサンは軌道修正をし映画🎬を見たり家の片付けをしたりと休日を無駄にしません😤

此の日は日頃仕事で溜まったストレスや身体のケアの為に「りらくる」でマッサージの予約を入れました。


alt

マッサージは相性がありますから時間短めで数人のセラピストの施術を受け気に入った方を指名します。もみ返しで逆に重く成る事なく施術してくれます。

alt

受付けをスマホ手続きで施術開始。120分ガッツリ揉み解して貰います。仕事上肩や腰に負担が掛かるので定期的必要、支払いもPayPayで簡単決済。身体が軽くなりました😆

alt
alt

朝に降っていた雨は止みましたが風があります。日も出てきたのでポタ電1号機をソーラー充電しましたが昼からでしたので程々でした。

alt

昼飯はウッドデッキで一人焼肉。閉店間際のスーパーで値引きシールが貼られた商品の北海道産牛モモ焼肉と米国産牛ミスジ焼肉(肩肉)を解凍して救出します。家庭菜園で採れたピーマンも付け合わせ。

alt

味付けは各種取り揃えて味比べ。

alt

焚き火台と炭は手間が掛かるのでレギュレーターストーブと鉄板で焼きます。

alt

肉は黒瀬スパイス・焼肉のタレ・山葵・ネギ生姜ニンニクでピーマンはマキシマムスパイスで頂きます。

alt
alt
alt

肉を堪能したあと珈琲を飲む為にお湯を沸かします、同時にバニラフレーバーの珈琲豆を挽きます。

alt
alt

お湯が湧き豆も挽き終わりました。ケトルの先にあるのはドリップ用の注ぎ口

alt
alt

蒸らしを含め少しずつお湯をいれます。バニラ風味が鼻腔を刺激してきます。ホット珈琲が美味しい季節になりました。

alt
alt

珈琲のお供に黒糖ロールパンを中のバターか溶けるくらいに軽く炙ります。

alt
alt
alt

最強コンビの完成です😆 この日の日中は夏日でしたが風のおかげで快適に過ごす事が出来。珈琲タイムを楽しみました😎

alt

ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2023/11/10 07:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2023年11月08日 イイね!

映画🎬『ゴジラ−1.0』

映画🎬『ゴジラ−1.0』本来此の日は静岡県に紅葉狩りを計画していましたが天気予報は雨☔なので断念😓

ならば見たい映画🎬が目白押しな今月、映画鑑賞に変更します。今回は😆

    『ゴジラ−1.0』

敗戦後に焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。ゴジラ七〇周年記念作品となる本作

平日の割に鑑賞者は多かったのですが時代設定的に年齢層が高かったです😏

alt

監督・脚本・VFXを務めるのは山崎貴。絶望の象徴ゴジラが令和に甦る😤


alt
alt


今作を予感させる様な山崎貴監督が2007年に作った特別編『ゴジラ✕三丁目の夕日』のクオリティが凄い。三輪トラックの走行シーンとドリフト🤩


ハリウッド版や庵野監督作品のゴジラは映像は良く出来ていましたが私的には山崎貴監督版の方が好きです。今までの作品もそうですが海のCGシーンが素晴らしい🤩このシーンは大迫力でした。

alt

ゴジラ・・・悪い顔しています😅私感ですが単なる怪獣映画ではなく戦後から復興する日本や人間を描いたヒューマンドラマでハッピーエンドとバッドエンドの両方を含み非常に楽しめました。尾ひれが青光りしながら上がるギミックからの放射熱線とゴジラのテーマが劇中とエンドロール(歩く足音入り)が流れるとテンションあがります。

alt

鑑賞後は私の腹のちっちゃいゴジラが鳴いているので近所の蕎麦屋さんへ、
ご主人が腰を患っていて開店と休業を繰り返していましたがこの日は暖簾が出てましたので来店。テーブルには先客がいたので小上がりで頂きます。

alt
alt

数年前はワンコインで頂けましたが材料費高騰につき上がりましたが其れでも十分なコスパです😤今回はカツ丼そばセットにしました。

alt

早速熱々のボリュームあるカツ丼を頬張ります。お米も秋田こまちを使用していて美味しく味噌汁は豆腐入りで優しい味付け😋

alt

艶とコシのある蕎麦を啜ります(^^♪ そして蕎麦湯で〆ます。

alt
alt

あっという間の完食。ご馳走様でした。美味しかった😋

alt

午後は掃除等家事で主夫をやりました。ご覧いただきありがとうございます🙇
Posted at 2023/11/08 08:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「@真超 Ⅱ さん、おはようございます。コロナでしたか。私も1年前に感染しましたが軽かったです。自宅で市販薬と療養で完治。変異株は喉に来るらしいですね。真超さんもお大事に。」
何シテル?   08/22 08:12
日々安全な運転者を交通社会に送り出す仕事を生業といております。 ドライブ・旅行・家族・日常ネタ等の備忘録や回顧録用としてアップしています。 2017...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ハロウィンさんのホンダ ステップワゴン モデューロX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 08:14:53
初走り🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 22:27:20
さようなら、ありがと。~のこれから宜しく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 16:24:01

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RGステップから10年ぶりの新車乗換えです。新車の感覚にだいぶ遠ざかっていて更に新技術の ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
家族。主にJr用 知り合いの整備工場社長に希望車をお願い🙏 程度・走行距離・値段 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
一人ドライブや家族でのレジャー用として活躍 若いときはハイソカー(今では死語)や速さを求 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
父親兼家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation