• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月20日

軽キャンとしては文句無し

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / エブリイ PCリミテッド・ハイルーフ_4WD(AT_0.66) (2019年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 家族所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ミニチュアクルーズという軽キャンですが、しっかり作り込まれた内装で安っぽさもなく、マットは厚くて寝心地も良い。荷室の広さが車中泊における空間の広さに貢献し、圧迫感も無く快適です。
不満な点 ベースが軽バンなので運動性能や乗り心地等、色々求めてはいけないと思っているが、これだけは言いたい!5AGSの、特に1速から2速のシフトショックが酷い。試乗せずに買った事を本当に後悔している。燃費多少悪くても4ATにすべきだったと思う。
総評 今となってはデザインの古くささは否めないが、味があって逆に良い。近頃の快適な軽自動車のレベルを求めるなら迷わずそちらにした方が無難だ。この車に何を求めるかをハッキリした上で所有すると、きっと満足度の高い車となるでしょう。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
デザインの古さはもはや「味」。
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
バンの標準タイヤはライトトラック用の12インチ。硬くグリップも低いので決してこの車で攻めてはならない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
5AGSのシフトショックは強く、お世辞にも乗り心地良いとは言えない。快適な軽に乗りたいと言うなら他を薦めます。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
ここですよ、この車の最大の魅力は。各社、軽キャンのビルダーがベース車として採用する理由もここにあると思います。個人で車中泊仕様にする方も多いですよね。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
最近の軽ならもっと走る。うちのは色々積んでるからあまり良くないだろう。
価格
☆☆☆☆☆ 2
軽として見たらビックリする値段です。キャンピングカーとしてならそんなもんかという感じ。維持費は安いよ、軽だもん。
その他
故障経験 買って1年ちょっとでエアコンのブロワーレジスターのはんだ剥がれが発生しエアコンが作動しなくなりました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/09/20 16:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/405185/46952407/
何シテル?   05/13 07:35
いい歳こいてますが車いじりが止まりません。たまにキャンプやバス釣りに行ってます。車は長く所有する派です。3年で乗り換えなんて考えられない!前車は20年程乗りまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Pradoに4輪アライメント測定・調整は必須。フロントダイブも改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:23:05
SKT outdoor グリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 15:36:08
新製品:Wash Tag(ウォッシュタグ) 大・小各1枚セット by Craftsman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 13:18:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前、知合いから買ったMPVでトレーラー引っ張ってましたが、走行中にロアアームのジョイン ...
スズキ エブリイ ミニチュアクルーズ (スズキ エブリイ)
気軽に車中泊が出来ます。 5速ATですが1〜3速の重ったるい感じが気になります。特に繋ぎ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
低重心の水平対向エンジンで、雪道に強い、いい車でした。当時はスキー、スノーボードと大活躍 ...
輸入車その他 アドリア adora 513TK (輸入車その他 アドリア)
5人家族なので大人5人が就寝できるという条件でトレーラーを探して購入しました。 ヘッドと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation