• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

WITH ME走行会/筑波2000走行会

10/8(月) WITH ME走行会(筑波2000走行会)に参加してきました。
走行台数は19台、気温は20度程度でドライと条件としてはかなり良い条件でしたが、タイムは1分9秒483と前回よりも0.5秒も遅くなってしまいました。平均タイムも9秒台後半。
データで見ると、前回との一番の差は1ヘア進入と最終コーナーの進入で減速しすぎている点でした。思いつく要因としてはブレーキパッドを新品にしたこと。銘柄は同じですが、それでも新品なので利きが良すぎた?慣らしが足りない?
あと、前回と共通の問題点は、
・1ヘア手前のS字がまっすぐ走れていないのでアクセルが踏み切れていない(縁石を使って道幅を一杯に使えてない)、
・ダンロップコーナー手前で減速しすぎ(曲げるきっかけ程度でいいのに、本気で減速してしまっている)
・ダンロップコーナーから80Rに向かってやはりアクセルが踏み切れていない、
・バックストレートを3速で引っ張りすぎ
といったところです。今シーズンはTC1000よりTC2000に通うことのほうが増えそうです。
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2012/10/10 00:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

双子の玉子
パパンダさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 0:45
昨日はお疲れ様でした。

ブレーキ周りO/Hしたらタイムダウンした経験あります。
効きが良くなって、いつもと同じ様なタイミング、踏力でブレーキを踏むと減速しすぎてしまうのが原因でした(GPSのデータでもはっきり出ていました)。

あと、パッドを効きの弱いのに変えてもタイムダウンしたことがもあります。なんか、リズムが狂ってしまったことが原因だったようです。

効けばいいというものでもないし、ブレーキは奥が深いです。
コメントへの返答
2012年10月11日 21:53
難しいところですね。
なるべく車の設定を変えないように、ブレーキパッドやタイヤなどは銘柄やサイズなどを変えないようにしていますが、使い古したものと新品でも使い勝手が変わるので難しいです(乗り手がスキルを上げるしかないのですが)。

プロフィール

「花火の音だけが聞こえる。」
何シテル?   08/16 19:57
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation