• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月29日

アンツィオ高校の鉄板ナポリタン

名古屋県民であれば一度は違和感を感じたであろう、アンツィオ高校(栃木)の鉄板ナポリタン

なぜ玉子がナポリタンの下ではなく、上に掛かっているのか。

豊田市出身のアンチョビも喫茶店で食べたことがあるはずなのに、なぜ異論を唱えなかったのか。


ガルパン最終章ドラマCD 1 「テスト勉強です!」

のエピソード4「アンチョビ細腕繁盛記 #1」でその理由が判明しました。

なんと、チョビがアンチィオに鉄板ナポリタンを導入した際、イタリアのオムレツ

フリッタータ風にしたところ、受けがよかったということであの形になったとか。
ちょいと調べたらフリッタータには残り物のパスタを入れる場合もあるということで、その辺を参考にしたっぽいですね。

同エピソードによるとアンツィオのカツレツは

こんな感じだそうで(ただし、味噌ソースは直接掛けてなく、横に添えてあるとか)、矢場とんあたりの味噌カツがベースになっている模様。
なお、付け合わせにはペパロニのアイデアで、佐野のいもフライ

が付くそうです(ペパロニは栃木県益子町の出身)。

他にも、ころうどん(普通は"ころ"って言うけど)

の麺をトスカーナのピチ

というパスタに置き換えた"トスカーナうどん"なるものも作ったそうです(このパスタを使って味噌煮込みも作ったけど、麺(パスタ)がふにゃふにゃで失敗作になったとか)

なお、エピソード中でペパロニが名古屋のテレビ塔に対抗して揚げた「日本一の地平線が見られるタワー」というのは


宇都宮タワーのことです(今年のとちテレアニメフェスタで杉山Pに散々Disられたw)。



ブログ一覧 | ガルパン | 日記
Posted at 2017/12/29 13:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日晩御飯に松栄庵へ😋
くろむらさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

お肌のお手入れ大事ですね〜👌
コッペパパさん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

OASIS Roadster Me ...
dora1958さん

土曜夕方に納車されました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年12月29日 19:01
タワー小さいんすね(;^ω^)
コメントへの返答
2017年12月30日 11:53
名古屋テレビ塔の半分、東京タワーの1/3ですね。
低さより「日本一の地平線が見られる」のほうが突っ込みどころですね(栃木で地平線なんか見られねぇぞ、という)

プロフィール

「作品に出てきた島崎酒造のどうくつ酒蔵も見てきて、お土産で大吟醸の飲み比べ(1年、5年、10年の熟成)セットを買ってきた。」
何シテル?   05/11 17:15
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation