• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月26日

天神浜キャンプ場でキャンプ

冬を求めて、福島・猪苗代湖畔にある天神浜キャンプ場で今シーズン最後のキャンプ。

まずは地ビールと食材を買うため、道の駅猪苗代へ。


キャンプ場は道の駅から5分ほどのところ。
受け付けのお姉さんに今日は強風が吹くけど大丈夫か?と受付の際に5回くらい聞かれたw(そんな天気だったけど、10組くらいはキャンプしてた)

砂浜にも設営可能だけど、雨風が強い予報だったので、林間に設営


悪天候の中、メイドさん(レイヤーさん)が撮影してた。


砂浜、かなり広い。

車の乗り入れも可能ですが、4駆じゃないとスタックする可能性大。

まずはゆるキャン△ステンレス鍋でポップコーン


ポッポコーンをつまみに猪苗代の地ビール


ついで、前回のキャンプで食うつもりだった肉


雨ですることが無いからひたすら食うw

少し時間を空けて今度は道の駅で買ったタラの芽を使ったアヒージョ

これをつまみに猪苗代ではないけど、福島(二本松)産のシードル

かなり甘めだけど、リンゴの味と香りがしっかりして美味しかった。

夜はゆるキャン△土鍋でシャモ鍋


シャモは大子町でキャンプしたときに買ったもの(冷凍庫に入れたままになってた)。スープのベースにプチっと鍋の寄せ鍋味を入れたけど、そこにシャモの出汁が加わってスープがめちゃ美味しくなった(地鶏なんで肉自体はかなり硬い)。

で、さらに道の駅で買った馬刺しと地ビールもう1種。

馬刺しは辛子味噌で食べるようになってました。

薪をすべて燃やし切って23時頃には就寝。この時点では雨が主体で風は強くなった・・・

で、明け方3時頃、なんか目が覚めたと思ったらお姉さんの言っていた通り凄い強風。

塩原グリーンビレッジ以来の強風w(ふもとっぱらもかなりの強風が吹くことがあるらしいけど、幸いまだ遭遇していない)
風に備えてストームロープもしっかり張ってあったので、テント自体ははためくもののポール自体はぐらつくことも無く無事乗り切り。

翌朝になっても風は収まらなかったため、チェックアウトは12時だったけど、10時前には撤収。これで今シーズンのキャンプはおしまい。
ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2022/04/02 12:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花火の音だけが聞こえる。」
何シテル?   08/16 19:57
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation