• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2023年04月16日 イイね!

もてぎジムカーナ第1戦

4月の栃茨戦(第2戦)はチャンピオン戦と併催なので出場せず、前に一度だけ参加したことのあるもてぎジムカーナ(MS-2クラス)に参加。 コース図 通常ならまずミスコースすることはないのですが、前日の練習会のコース とパイロン配置が全く同じというトラップ(当然ながら回り方は異なる)。 慣熟走行1 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/19 10:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年04月01日 イイね!

カタクリ山公園

那珂川町・富山でイワウチワを見たあと、近くの蕎麦屋・そば処 一徳でお昼。 辛味大根蕎麦にミニ天丼。 時間もあったので、来る途中に看板を見かけたカタクリ山公園へ。 咲いてはいたけど、少し来るタイミングが遅かった感じでだいぶ花がしおれてました。 キクザイチゲ エイザンスミレ
続きを読む
Posted at 2023/04/15 20:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2023年04月01日 イイね!

富山舟戸いわうちわ群生地

富山舟戸いわうちわ群生地
Googleマップで栃木を探索していたところ見つけた那珂川町にある富山舟戸いわうちわ群生地に行ってきました。見つけたのはかれこれ1カ月以上前だったのですが、花の開花を待って訪問。 駐車場は3つくらいあるのですが、群生地までは林道が続くので車高を考えて一番遠い第3駐車場に停めました。 ここから林 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/11 22:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2023年03月20日 イイね!

那須野ゼロポイント

暇つぶしにGoogleMapで地元・那須塩原を眺めていたところ、那須野ゼロポイントなるものを発見。面白そうなのでちょっと見てきました。 ゼロポイントと言うのは北緯と東経が0分0秒で交わるところで、那須塩原市にある那須野ゼロポイントは北緯37度、東経140度が交わるところだそうです。 日本で陸地上 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 14:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2023年03月19日 イイね!

星野河川公園で星撮影(NGC4725, 4656, 6543, M104)

春先の少ない晴れ間を狙って今回も星野河川公園へ。 この日は戦場ヶ原も考えたもの、風が強そうだったので断念(とはいえ、星野河川公園でもこの日は弱い風が一晩吹き続け、湿気もやや多めでレンズの結露も酷かったのでコンディション的には今一つ) 今回も北東の方角の系外銀河を中心に撮影。 EdgeHD800, ...
続きを読む
Posted at 2023/03/23 20:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年03月12日 イイね!

JMRC栃木茨城ジムカ-ナシリ-ズ第1戦

今シーズンもチャンピオン戦併催以外は全部出るつもり。 コース図 サイドターンが必要なのは1カ所のみ。 ヘルメットとグローブを忘れて途中で引き返したため、受付終了ギリギリに到着。 なまじ会場が近いと却ってやらかすという。 結果 上位3名の方はレベチなので、わりと何度か一緒になっている4位の ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 13:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年03月04日 イイね!

川治温泉・薬師の湯キャンプ場でキャンプ

今シーズン最後のキャンプ(のはず) 近場で川治温泉にある薬師の湯キャンプ場というキャンプ場でキャンプ。 チェックインが14時からとだいぶ遅め(アーリーチェックイン無し) ということで、お昼はキャンプ場近くの「和風らぁめん いかり」で。 ロースラーメンを注文 台湾料理の排骨麺のロース肉版と言 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 17:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2023年02月24日 イイね!

星野河川公園で星撮影(NGC4214, 4395, 4631, 5746)

この2日前に星野に来たはずだけど、またやってきた。 自宅周辺でも晴れの予報だったけど風速の予報がかなりひどく4~6m/sくらいあったので、同じように晴れだけど風速予報が1~2m/sだった星野を選択(戦場ヶ原はまだ天気が厳しい) 星の近くの蕎麦屋で夕食 ちたけ汁のせいろ蕎麦に野菜天ぷら。ちたけ蕎 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/27 22:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年02月22日 イイね!

セツブンソウ 四季の森・星野

毎年恒例の四季の森・星野でのセツブンソウ撮影。 栃木市観光協会のホームページで確認したところ、そろそろ見ごろと言うことで、若干天気は良くなかったものの、週末まで待たずに撮影に。 撮影の前に大洗の和久さんで昼食 初めて注文する大漁丼。マグロ・地魚の漬けのどんぶりにカジキの串揚げがセットになったメ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 15:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2023年02月22日 イイね!

自宅で星撮影(M99)

取り残していたメシエ天体(銀河)の残りの一つ、かみのけ座のM99銀河 EdgeHD800, ZWO ASI533MC, IRカットフィルター, Gain:300, 240sec×9枚, ビニング2x2, ダーク・フラット補正 晴れていたかと思ったけど、うっすらとした雲が出ていて背景がまだらにな ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 16:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記

プロフィール

「@みじんこs15 東側に山がありますが、それ以外は空は開けています。車の出入りは浄土平くらいです(戦場ヶ原ほどではない)。標高は1600mなので浄土平くらいです。」
何シテル?   08/24 10:52
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation