• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

自宅で星撮影(NGC 474/470/467, NGC1888/1889)

まだ半月より少し大きいくらいの付きだったけど、月が昇る前に撮影 EdgeHD800、レデューサなし、ZWO ASI294MC Pro、Quad BP、Gain:390、ピニング:1x1、トリミングあり、冷却温度: -10度 NGC 474/470/467 うお座にある銀河 NGC474: 等級 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/10 23:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2024年01月01日 イイね!

那須野が原オートキャンプ場で年越しキャンプ

今年は自宅から一番近い那須野が原オートキャンプ場で年越しキャンプ。 割りと人気のあるキャンプ場なので、予約可能になる3ヵ月前には予約。 天気が崩れる予報だったけど、なんとか設営中は雨に降られなかったので薪ストーブを設営(雨だった場合は石油ストーブで済ますつもりで両方持って行った)。 まずは天 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 17:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2023年12月23日 イイね!

富士山YMCAでキャンプ

これで6回目の富士山YMCAでのクリスマスキャンプ いつものまかいの牧場 黒蜜きなこアイス。平たく言うと信玄餅風アイス 雪が無いどころか、およそ12月はとは思えない暖かさでアイスが美味しい。 アーリーでお昼前にチェックイン 6年連続同じ場所。敷地は広大で完全フリーサイトだけど、富士山 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 13:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2023年12月18日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000

今年の走り納め。ほぼ1年ぶりのTC1000。 とりあえずこれで、スポーツ走行用に使っているタイヤを使い潰そうというくらいの目的で参加。 1本目はいつもの減衰(F8/F8)で走行。いい感じに走れたけど、タイム的には今一つで辛うじて43秒台(43"9)。 2本目は少し減衰を下げて(F6/R6)足を動 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/20 00:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2023年12月08日 イイね!

自宅で星撮影(NGC1637, NGC428)

今回は1枚当たり6分(360sec)に挑戦。まあまあ安定していたけど、10枚も撮ると1時間かかるのが面倒(ダークも同じように時間かかるし) あと、ここのところ、青ハロが出るのが気になる。 EdgeHD800、レデューサなし、ZWO ASI294MC Pro、Comet BP、Gain:390、ピ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/18 00:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年12月03日 イイね!

自宅で星撮影 (NGC7448, NGC7769/NGC7771)

ガイドの安定を目指してガイド鏡を130mm⇒160mm(SVBONY SV165)に変更。 また、ガイド用カメラをQHY5L-IIMからPlayer One Neptune-C IIに変更。 ステラショットの設定で、アグレッシブネスを80あたりから60程度に変更。 オートガイドを開始する前にピント ...
続きを読む
Posted at 2023/12/06 14:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年11月25日 イイね!

バリアフリー鉄道農園「風だより」キャンプ場でキャンプ

キャンプの行きがけに矢板の道の駅に立ち寄って買い出しついでにまろに☆えーるのポストカードをもらおうとすでに配布終了。案内で聞いたら矢板駅前の矢板の観光案内所でまだ配っていると聞いて急遽少しだけリターン。 無事、ポストカードをゲット。矢板名物のリンゴを収穫するまろにの3人。 キャンプ地は、栃木県 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/05 10:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2023年11月19日 イイね!

JMRC栃木・茨城ジムカーナフェスティバル 2023

今年もあんこう祭に被ってしまった栃茨フェス。 あんこう祭は諦めて前日の商工感謝祭のみ参加で、あんこう祭は当日はフェスの方へ。 コース図 ほとんどサイドを使うところは無く、ルートも比較的覚えやすいものでした、が。 完熟走行で1分19秒台が出たので、本番もあわよくば1分18秒台と思ったけど、最 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 21:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年11月19日 イイね!

自宅で星撮影(NGC7479, NGC7814)

久しぶりに系外銀河の撮影。 撮影後、翌日になってから光軸がずれていたことに気づく(そのため、恒星の星像がガイドが正常なものでも延びてしまった)。 EdgeHD800, Comet BP, ZWO ASI294MC Pro, 温度:-10度, ビニング:1x1 NGC7479 ペガサス座にある棒 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 21:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年11月18日 イイね!

令和5年度 大洗・商工感謝祭

今年もあんこう祭と栃茨フェスの日程が被ってしまったので、前日の大洗・商工感謝祭のほうのみ参加。 今シーズン初あんこう汁。 この日限定のカジマさんのカニ汁 この半身の下にまだカニの足が何本か入っているという。これで500円 シラス丼 焼き蛤 肴屋本店の大里さんによるあんこうの吊る ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 21:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大洗 | 日記

プロフィール

「@みじんこs15 東側に山がありますが、それ以外は空は開けています。車の出入りは浄土平くらいです(戦場ヶ原ほどではない)。標高は1600mなので浄土平くらいです。」
何シテル?   08/24 10:52
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation