• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2023年11月03日 イイね!

八方ヶ原・大間々台駐車場で星撮影(土星・木星)

下見には来たものの撮影は今年が初の八方ヶ原・大間々台駐車場。 安全のため、明るいうちに現地へ。半月で好条件ではないこともあり、星を撮り来ている人はちらほら。風はほぼ無風、雲はここより低いところに雲海のようにあったけど、上空には無しの好天。ただ、深夜には月が昇ってきてしまうので撮影時間は短い。 3 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/06 23:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年11月01日 イイね!

自宅で星撮影(木星)

今回もまた自宅で木星撮影。 やや雲が出がちだったけど、今年になってから自宅周辺ではベストのシーイング タイミングよく大赤班もあり。 EdgeHD800, PowerMate x2.5, Neptune-C II, 1565フレーム中470フレーム(30%) 位置が高かったのでADCは無しで。
続きを読む
Posted at 2023/11/06 21:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年10月28日 イイね!

自宅で天体撮影(木星)

月齢13.4とかなり月が明るいうえに、木星が月のすぐ近くにあるという悪条件だったけど懲りずにまた木星を撮影。 EdgeHD800, PowerMate x5, Neptune-C II, ZWO ADC Gain: 265, 露出時間: 13.46ms, 1600フレーム中480フレーム(30 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 22:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年10月22日 イイね!

自宅で天体撮影(木星、土星)

晴れあれば仕事終わりでも星撮影 去年きれいに撮れた時の設定と比較したら、SharpCapの設定でホワイトバランスが自動になっていたため、固定(0)に変更。 EdgeHD800, PowerMate 2.5倍、ADC, Neptune-C II Gain:124, 露出時間64.3ms, 1 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/28 10:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年10月22日 イイね!

オリオン座流星群

オリオン座流星群がちょうど土曜の夜から日曜に掛けて極大ということで自宅のベランダから撮影 比較的大きく写っていた2枚を比較明合成 ソフトフィルターを付けるのを忘れていたので、オリオン座が見えづらくなってしまいました。 数は少ない(1時間で5~10個)と言われていましたが、ベランダの ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 18:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年10月15日 イイね!

JMRC栃木茨城ジムカ-ナシリ-ズ第7戦

JMRC栃木茨城ジムカ-ナシリ-ズ第7戦(最終戦)に参加してきました。 地元、つくるまサーキット那須なのですが、なんかここで開催されるときは天気荒れ気味w 川が出来やすいサーキットですが、この日はあちらこちらにコースに沿った川や横断する川が。 コース図 コース自体は割りと覚えやすいコース ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 22:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年10月12日 イイね!

自宅で天体撮影(木星、土星、M1)

10/12~10/13と珍しく自宅周辺で夜空が晴れたので仕事終わってから自宅で撮影。 木星 EdgeHD800, バローレンズ(PowerMate)x2.5, Neptune-C II, ZWO ADC, Gain:219, 露出時間:30ms, RAW16, 200枚/2000枚 Edge ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 22:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2023年10月07日 イイね!

ナラ入沢渓流釣りキャンプ場でキャンプ

今シーズン初キャンプは今年もナラ入沢渓流釣りキャンプ場。 予約は余裕で取れたけど、3連休ということでフリーサイトも去年に比べてやや混み気味。 アーリーでチェックインした後、まずはお昼。 今年は鴨つけ汁蕎麦。つけ汁は鴨の出汁が良く出ていて、味付けも濃過ぎず、割りと好み。 次いで、いつもの釣り堀で ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 14:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2023年09月23日 イイね!

三島町民運動公園で天体撮影(木星、M42、NGC1360)

あいかわらず栃木の夜の天候は曇りがち。 前週に出かけた霞ヶ浦も撮影地がはずれ(あと、風も強かった)。この日は福島方面は何とか晴れそう、ということで天気予報を見ると浄土平は風がやや強そうだったので、三島町民運動公園へ。今回はやや早めに家を出て、400号を使う下道ルートで。ところどころ狭い道があるもの ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 16:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月17日 イイね!

JMRC栃木茨城ジムカ-ナシリ-ズ第6戦

前日練習会には参加したけど、今回は台数が多くて午前の部が終わるのが遅くなったので、いつものお蕎麦屋さんは無し。 今回のコース 前日練習会参加時のトラップが1カ所あったけど、思いのほか引っかかることは無く、無事2本とも完走。コースの難易度はともかく、比較的覚えやすいコースでした。チャレンジクラス ...
続きを読む
Posted at 2023/09/22 20:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「@みじんこs15 東側に山がありますが、それ以外は空は開けています。車の出入りは浄土平くらいです(戦場ヶ原ほどではない)。標高は1600mなので浄土平くらいです。」
何シテル?   08/24 10:52
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation