• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

けものフレンズ×那須どうぶつ王国 20th Anniversary

この日は新しいホイール&タイヤでTC1000に行く予定だったのですが・・・
TC1000に行く途中、どうもフロント側から異音がするので、フェンダーからホイールとダンパーの間に手を突っ込んでみると・・・隙間が無い・・・がっつり干渉してるわけではなく、ほぼ隙間0と言う感じで、タイヤが上下するとダンパーの一番径の大きい部分がタイヤ・ホイールとこすれるという感じ。
キャンバーボルトでネガキャンバーを付けたのがあだになってました。
さすがにこれでサーキットを走るわけはいかない、ということで途中で引き返し、純正ホイール&タイヤに戻しました。

で、この時点でまだ朝6時過ぎ。この時間ならまだ、那須どうぶつ王国に開園前に行ける、ということで、予定を変更して、那須どうぶつ王国へけものフレンズとのコラボ企画を見に行くことに。

ということで、初・那須どうぶつ王国。

地元ながらまだ行ったことが無かったという。

イベント初日と言うことで、フレンズが行列を作ってました。

そして開園と同時にグッズ売り場に整然?とやや速足wで駆け込むフレンズたち(皆、訓練された良いヲタクでした)。最初から購入数2限がかかっていたこともあって、混乱もなくグッズを購入できました。

値段も300円均一と、この手のグッズとしてはかなり安め。

コラボ企画のスタンプラリー



スタンプラリーの景品のポストカード


カピバラ




カピバラは餌を買って餌付けが可能。目の前でもしゃもしゃと笹の葉を食べている姿を見ると、心が癒されます。

マヌルネコ


おじさんっぽい。

レッサーパンダ


なかなか近づいてくれなかったので写真が撮れず。

ジェンツーペンギン



アルパカさん



栃木弁は喋りませんw。間近で見るとちょっと顔が怖い。
那須どうぶつ王国の近くにはアルパカ牧場と言うものもあります。

コツメカワウソ


キュゥキュゥと鳴きながらちょこちょこと動き回る姿がとてもかわいい。

お昼(というには早い10:30)は中のレストランでカピバランチ

ホワイトシチューの温泉にコロッケのカピバラが入ってます。

このメニューを食べるともらえるポストカード


ということで、のんほいパークに続いての久しぶりの動物園を楽しんできました。
Posted at 2017/08/09 18:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | けものフレンズ | 日記
2017年05月02日 イイね!

豊橋総合動植物公園・のんほいパークのサーバルちゃん

GWの旅行2日目~

けものフレンズで大人気のサーバルちゃんに会いに行こう!ということで、愛知県豊橋市の豊橋総合動植物公園(愛称:のんほいパーク)

に行ってきました。

愛知県は東山動物園にもサーバルキャットがいるのですが、わざわざこちらを選んだのは、

けものフレンズのキャラクター・コンセプトデザインの吉崎観音先生の描きおろしポスターも見たかったため。

開園前に着いたのですが、家族連れに交じって明らかに場違いなフレンズがちらほら(お前が言うか)

開演と同時にサーバルちゃんのいる「アフリカ園・夜行性動物館」へ


こちらにはアラ~イさ~んのフェネックもいます。



ちょうどご飯の時間だったようで、ジャパリまん、じゃなくて、餌をむしゃむしゃと食べてました。かなり耳がよいらしく(大きな耳は伊達ではない)、ガラス越しでカメラのシャッター音にかなり敏感に反応してました。

ご飯の後は巣箱の上で気持ちよさそうに就寝


そしてサーバルちゃん


サーバルちゃんの前はサーバルちゃんを見に来たヲタクのフレンズがいっぱいでした。
しかし、ここのサーバルちゃん、まだ子供とあって動く動く。ボールを獲物と見立てての狩りごっこに夢中でした。暗くてガラス越しで動き回るので写真はほとんどまともに撮れませんでした(デジイチをもってくべきでした)

ということで動画


ちなみにこの時点ではまだ名前が付いていなかったのです(名前の投票をやってました)が、その後、「ステル」(星の意)に決まったそうです。

xx年ぶりの動物園ということもあって、けっこう楽しむことが出来ました。
ここは他にも植物園や博物館もあるので、時間があれば全部見たかったのですが、つぎは小諸に宿を取っていたのでお昼前にはここを離れました(お昼前に出たのは、途中、げんこつハンバーグの「さわやか」に立ち寄って昼食を取るつもりだったからなのですが、GWということもあって劇混みで行列ができていたので、諦めて小諸に直行しました)


Posted at 2017/05/24 23:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | けものフレンズ | 日記

プロフィール

「花火の音だけが聞こえる。」
何シテル?   08/16 19:57
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation