この日は新しいホイール&タイヤでTC1000に行く予定だったのですが・・・
TC1000に行く途中、どうもフロント側から異音がするので、フェンダーからホイールとダンパーの間に手を突っ込んでみると・・・隙間が無い・・・がっつり干渉してるわけではなく、ほぼ隙間0と言う感じで、タイヤが上下するとダンパーの一番径の大きい部分がタイヤ・ホイールとこすれるという感じ。
キャンバーボルトでネガキャンバーを付けたのがあだになってました。
さすがにこれでサーキットを走るわけはいかない、ということで途中で引き返し、純正ホイール&タイヤに戻しました。
で、この時点でまだ朝6時過ぎ。この時間ならまだ、那須どうぶつ王国に開園前に行ける、ということで、予定を変更して、那須どうぶつ王国へけものフレンズとのコラボ企画を見に行くことに。
ということで、初・那須どうぶつ王国。

地元ながらまだ行ったことが無かったという。
イベント初日と言うことで、フレンズが行列を作ってました。

そして開園と同時にグッズ売り場に整然?とやや速足wで駆け込むフレンズたち(皆、訓練された良いヲタクでした)。最初から購入数2限がかかっていたこともあって、混乱もなくグッズを購入できました。

値段も300円均一と、この手のグッズとしてはかなり安め。
コラボ企画のスタンプラリー
スタンプラリーの景品のポストカード
カピバラ

カピバラは餌を買って餌付けが可能。目の前でもしゃもしゃと笹の葉を食べている姿を見ると、心が癒されます。
マヌルネコ

おじさんっぽい。
レッサーパンダ

なかなか近づいてくれなかったので写真が撮れず。
ジェンツーペンギン
アルパカさん

栃木弁は喋りませんw。間近で見るとちょっと顔が怖い。
那須どうぶつ王国の近くにはアルパカ牧場と言うものもあります。
コツメカワウソ

キュゥキュゥと鳴きながらちょこちょこと動き回る姿がとてもかわいい。
お昼(というには早い10:30)は中のレストランでカピバランチ

ホワイトシチューの温泉にコロッケのカピバラが入ってます。
このメニューを食べるともらえるポストカード
ということで、のんほいパークに続いての久しぶりの動物園を楽しんできました。
Posted at 2017/08/09 18:13:29 | |
トラックバック(0) |
けものフレンズ | 日記