• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

DP那須でコソ練

DP那須でコソ練昨日、今日とドライビングパレット那須へサイドブレーキを引く練習に行ってきました。
当初は昨日だけのつもりだったのですが、ちょっと間を開けたら全然やり方を忘れてしまっていたので今日も半日走ってきました。

もう少し練習したかったのですが、練習用のリアタイヤがつるつるになってしまったのでとりあえずラストオーダー、じゃなくて打ち止め(予備はあるのですが9月1日に取っておかないといけないので)。
一朝一夕でどうなるものでもないので、本番はグリップオンリーで走るかも。
Posted at 2013/08/16 15:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年07月17日 イイね!

第11回「走郎」 in TC1000

7月15日、大洗の海開きイベントに行くべきか(この日は声優さんのトークショーがあったので)悩みつつ、第11回「走郎」 in TC1000に参加してきました。
先日のファミ走で走ったとき、暑さで気力が続かなかったのを反省して、秘密兵器(って大げさなものか)を持ち込んでの挑戦でしたが、あえなく玉砕。

1本目の42秒534がベストで、あとは42秒6~42秒7あたりが精一杯。


春先に41秒6が出たときのデータと比べると、第2コーナーの立ち上がりで既に0.6秒くらい遅くなってます。

走行ラインを見ると、やや膨らみ気味になっていたことから、暑さでタイヤが熱ダレをおこして多少アンダーが強くなっていたのかな、というのが素人判断です。あとはインフィールドで2⇒3とシフトアップしているところでもタイムロスしてますね。ここはやっぱりシフトアップしないほうがいいのかな。
夏向きのタイヤのセッティングをもうちょっと試行錯誤しないといけないですね。
Posted at 2013/07/17 22:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年07月07日 イイね!

TC1000 ファミ走

木曜日に走り損ねたのでリベンジしてきました(今日も高速を走行中エンジンチェックランプが点灯しましたが、今回はアクセスポートを持っていったのでエラーをリセットして走行できました)。

4輪は午後からの走行ということで、気温は気象庁のデータで31~33度。

車も中の人も暑さでgdgd 1本目でなんとか42"7が出たもののあとは43秒台に入れるのが精一杯。
でも後でデータを見たら、車がどうのこうのというより、自分の操作(特にコーナリング)が雑になってました(暑さの所為といえば暑さの所為かも)。春先と同じタイムは無理にしても、もうちょっと詰められたのが惜しいです。
Posted at 2013/07/07 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年05月18日 イイね!

プロアイズ 筑波2000 Enjoy走行会

プロアイズ 筑波2000 Enjoy走行会5ヶ月ぶりにTC2000を走ってきました。
「何シテル?」ではベスト更新と書いたのですが、家に帰って過去のデータを見直したら更新してませんでした orz
まぁ、前回は12月だったし、1発しか出せなかったけど、今回は1分8秒2あたりを2回出せているで、まぐれじゃないよね、ってことで。
ダンロップコーナー⇒80Rをもう少しアクセル踏めるようになれば1分7秒台はいけそうなんですけどね。
Posted at 2013/05/18 23:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年05月01日 イイね!

team六連星 第50回走行会 in TC1000

4/30に開催されたteam六連星 第50回走行会 in TC1000に参加してきました。

ちょっとジムカというかサイドターンの練習に浮気していたので2ヶ月ぶりの走行会です。
天気予報では曇りのち雨の天気でしたが、午前中に小雨が降ったくらいで路面はほぼドライでした。気温は16~19度。

この日のベストは1ヒート目の41"6。

過去のベストの0.2秒落ちなのですが、

加減速データ上では、菊池プロのデータ(40"7)に近い形で走れるようになっていたので、自分的にはだいぶ進歩があったかなと感じです。まぁ、あいかわらずインフィールドのヘアピンの立ち上がり(赤丸の部分)が駄目なので、課題は残ってます(1ヘアの立ち上がりはちゃんとできているので、できないはずはないのですが)。
気温の上がった午後でも41"8くらいは狙って出せたので、やっと現状の車での走り方が少し見えてきた感じです。

走りのほうで納得できたですが、ジャンケン大会の成果は・・・星奈ちゃんも星奈ちゃんのおっぱいもゲットできず。
Posted at 2013/05/01 21:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「今週末3連休、どこかに星撮りに行けないかな。浄土平はもうスカイラインが閉鎖なので八方ヶ原大間々台駐車場か(12/2から道が閉鎖)、グンマー方面か。戦場ヶ原も3連休だと車中泊組が多そうなので無し。」
何シテル?   11/20 16:24
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation