• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

TC1000ファミ走

有休取って久しぶりのTC1000ファミ走

ベスト更新とはいかなかったけど、1本目で久しぶりの43秒2

2本目はクリアがうまく取れなかったので1本目ほど走れず。
43秒5は割りとコンスタントに出せたんだけどなぁ。
またしばらく有休取れないから次は日曜日のファミ走かなぁ。

減衰 F16/R18
空気圧 190/210 (冷間) 260/260(温間)
Posted at 2021/02/06 17:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2021年01月09日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000

なんか筑波サーキット(下妻市)なのに、朝の気温で-7度とか極寒の日でした。
(走行中も5度くらい)



あいかわらず伸び悩み。
少しだけリアが出やすいセッティングをした4本目がこの日は一番タイムが良かった(減衰: F16/R18、空気圧:F250/R260)。

2月は久しぶりにTC2000を走ってこようかと(ファミ走に行きたいけど、有給が取れん・・・)
Posted at 2021/01/17 11:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年12月13日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000

18インチに戻して、71RからZ3に履き替えての初走行。

いまいち。
リアの空気圧上げて見たけど、あまり前後の差があると駄目だった。10kPaくらいの差くらいまで。
次は年明け1/9。
Posted at 2020/12/27 18:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年11月08日 イイね!

injured ZEROプロジェクト 中人数レッスン TC1000

最近のタイム伸び悩みというか下落をなんとかしたいなぁとレッスンらしきものを探して参加してきました。

太田哲也氏が主宰するinjured ZEROプロジェクトの中人数レッスンがTC1000で開催されるというので参加して見ました。


参加者量は欧州車が主で、国産は自分のBRZと86, GRBだけでした(国産だけど全部水平対向だw)。


クラス内のタイム差は大きかったけど、台数が7台なのでクリア自体は取れたのですが、タイムはイマイチ。

やっぱり腐ってもというか溝が少なくても71Rなのか、17インチだからなのか前回出た43秒台は出ず、44秒台。う~む。

コーチの人に、タイムの伸び悩みの話をしたら、まとめる走りになっちゃってるんじゃないかと。もうちょっとチャレンジな走り方をしてみましょう、と、まぁ私の聞き方も曖昧だったので仕方ないんだけどすこし分かりにくい話に。では、具体的にどうすれば、と聞いてみると、車のセッティングを少し振ってみては、と。アンダー気味ならオーバー方向に、オーバー気味ならアンダー方向に。バネとか変えるんですか?と聞いたら、タイヤの空気圧を変える程度でいいとのこと。
聞いたのが遅かったので、この日は試せずじまいで終わってしまったのですが、次に走りに行ったときは試してみようかと。

Posted at 2020/11/13 18:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年10月20日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000

今日は有給休暇を取って走行会へ。

最近不振だったので、かなり減り気味RE-71Rの付いた18インチに戻してチャレンジ。あと、YouTubeで上手い人の動画を見て予習。

1本目はあいかわらず44秒台。
すぐにPerformanceBoxのデータを見て過去の43秒0を出した時と比較。
やっぱり最終コーナーがネック。

2本目。洗濯板を踏まずあえて外回り気味から立ち上がるラインを走ってみたところ、立ち上がりが幾分改善されてなんとか43秒台。


3本目も同じような感じで走ろうとしたもののちょっとこのヒートは上手くクリアが取れず、1回43秒9が出ただけ。
4本目はフロントの右タイヤが限界っぽかった(あと、他のタイヤもタイヤ滓を拾い過ぎてグリップが怪しくなってきた)ので、途中でリタイア。

まあ気温が16~18度と低かったこともあるけど、ちょっとだけ最終コーナーの走り方を思い出せた感じ。

一番はっきり現れたのは最高速。メーター読みでは131km/h(ロガーだと129.48km/h)とたぶん今までで最高速度(ただ、上手く繋がらなかったのでベストタイムは出ませんでしたが)。

来月は11/8に太田哲也氏のレッスン(TC1000)に参加予定。


Posted at 2020/10/20 18:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「ラーメン山岡家って人気あるのね。深夜でも20台くらい車が停まってた。24時間やっているファミレスとか減ったから人気があるのかな。」
何シテル?   08/31 01:06
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation