• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2020年02月04日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000

最近はプロアイズの走行会しか走ってないなぁ。
今履いている71Rは今冬中に消費し切るつもり。



気温は7~10度でこの時期としてはやはり高め。
ぼちぼち43秒台で走れるようになったけど、まだ43秒台後半。かつての43秒ほぼフラットにはまだ遠い。あと、今回はちょっと走りづらかった。自分より馬力のある車が多くて、直線で抜けないから、タイム的には自分より遅い車を抜けなくてコーナーで追いついちゃって、なかなかクリアが取れず。

あ~有給取って平日のファミ走で走りたい。
Posted at 2020/02/16 20:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2020年01月25日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000

1年ぶりに43秒台w

でも2年前の43秒065にははるかに及ばない orz

気温7~9度
空気圧(温間): 260/260
減衰: 20/20

パフォーマンスボックス(計測器)がそろそろ寿命っぽい。
デジスパイスもあるから計測自体はできるんだけど、毎ヒート、データを見るには不便なんだよなぁ・・・
Posted at 2020/01/28 07:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年12月17日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000

ベスト更新は無かったんですけどね。

2本目に44秒03。44秒切れなかった。気温はいいかんじで台数もまぁまぁ少なかったのでクリアは取れたんですが(やばいシルビアが2度も目の前でスピンして突っ込みそうになりましたが)。

ちょっと久しぶりだったんでプロの同乗走行をしてもらいました。
事前のチェックでは、ちょっとV字ラインになり過ぎなんじゃね、と。
車に乗ってもらってのアドバイスも、やはり正攻法にアウトインアウトの正円を走ってコーナリング速度を稼いだほうがいいね、とのこと。あと、車はよく曲がるんで、とりあえずは足回りはあまり弄らなくてもいい、と。

青色がプロの加減速。やっぱ綺麗に加速減速してますね。
同乗走行の痕、正円を意識して走って見たけど、かえってタイム落ちましたw 今までの癖がぬけないのもあるけど、タイヤ滓拾い過ぎてグリップ落ちていたのも影響したかも。
あまり間を空けるとまた忘れちゃうので、1月~3月はなんとか毎月走りたい。
Posted at 2019/12/17 23:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2019年02月05日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000 とおまけ

遊休取って走行会に行ってきました。
やっぱり月1くらいで走らないとすぐ感覚を忘れるし。

タイムは平均で43秒4~5くらい。


1年前のタイムが超えられません。ただ、ホームストレートの最高速で+2km/h、バックストレートでも+2km/hくらい速度は上がっているので少しは見込みあり(ただ、うまく繋がらないのでタイムに反映させられなかった)

帰りに道の駅しもつまへ。
お昼は

栃木名物だけどなぜかここでは定番で食べられるチタケ蕎麦の大盛り。

そして若干グレードアップしてたシモンちゃん。
道の駅内の電子案内板でアニメになってました。


ちゃんと動いているけど、既存絵の使いまわしなのが残念。
もう少し絵柄と商品が増えるといいんだけどねぇ・・・

時間があったので、ついで?に大洗へ。

今月分の大洗入場券。

そして久しぶりにume cafe WAONさんへ。

春のumeパフェと紅茶のセット。ぱっと見、いちごのパフェですが、シロップに梅が使ってありました。
普通の平日だったけど、割と巡礼者がいました。

Posted at 2019/02/08 21:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年12月16日 イイね!

プロアイズ走行会 TC1000

9月の走行会でやらかしてまともに走ってなかった(ジムカには行ったけど)ので8月に走って以来4か月ぶりの走行会(という言い訳)。

案の定、ビビリリミッターが利いてしまい、1~2本目は走り方を思い出すのに精いっぱい。3本目でかろうじて43秒台。でも、去年の2月よりは遅いなぁ・・・


去年2月に43秒フラットを出した時のラインと比較すると、あいかわらず立ち上がりのラインがうまく取れてない。


4本目は2コーナーのアウト側でタイヤかすを大量に拾ってしまって撃沈。ラインを譲る場所も考えないと駄目だね。
キャンプにハマってw走るほうをさぼり気味なので、年明けたらもう少し走るほうを増やさないとw
Posted at 2018/12/30 18:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「ラーメン山岡家って人気あるのね。深夜でも20台くらい車が停まってた。24時間やっているファミレスとか減ったから人気があるのかな。」
何シテル?   08/31 01:06
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation