• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃこうねこのブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

豊郷小学校登校

GWの恒例行事、墓参りと豊郷小学校登校に行ってきました。

行く前にちょっとだけ痛車化

と言っても、過去のデータを引っ張り出してきただけだけど(しかもステルス化)

到着

1月に澪誕で登校しているので、約3ヵ月ちょっとぶり。
本当は5/4の桜高新歓(同人誌即売会)に行きたかったけど、宿が取れなかったので断念 orz

今回はドール(ぴゅあにーも)の澪ちゃんを連れての登校。



昼飯は玉屋さんで天ぷらうどん



おやつはカフェでワッフル



夜はサガミ(愛知県民にはおなじみ)でお安い近江牛のセット

東京、埼玉までは進出してるけど栃木には無いんだよね→サガミ
系列の「味の民芸」は地元にもあるけど。

時間が余ったので、近くの多賀大社に行こうとしたけど、駐車場が無くてそのままスルー。近くの道の駅でお土産っぽいものを購入

藤堂高虎って豊郷の隣の甲良町の出身なんだね(この絵のクリアファイルも売ってた)

夜になってから予約しておいた、るーちぇ・かるまさんへ。

時節柄、JKと一緒にお酒というはアレな気もしましたが、2次だから大丈夫だよね。

前回と同じように澪ちゃん関連のお酒を。

澪ちゃんちょい飲みセット

左から、「あきやま」「澪」「左利き」
あきやまは栃木・佐野のお酒でした(知らんかった)。

カクテル「クール ビューティー」

クール ビューティーな見た目の澪ちゃんをイメージしたお酒。でも、味は甘目なところが、また澪ちゃんっぽい。

麦焼酎「ピュアブルー」

これは地物ではなく、大手麒麟の焼酎

裏メニュー「澪ちゃんに満たされて」

澪ちゃん押しということで出してもらえました。

酒を空けながら、店長さん達と、絵(けいおん含む)の話とか、お酒のお話とか、ゲテモノ食の話とかしながら楽しい時間が過ごせました。
律っちゃんの名前にちなんだお酒(日本酒、洋酒、なんでも可)が見つからないので、何かあれば教えてほしいそうです。
Posted at 2018/05/02 12:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2018年01月26日 イイね!

丸の内ピカデリー アニメーション爆音映画祭 「映画けいおん!」

11月にイオンシネマ幕張新都心のULTIRA上映で見て、もう映画館で観ることは当分無いだろうと思ってたけど、丸の内ピカデリーで爆音上映があるって聞いて、有給取って観てきました。





平日の昼間だったけど、20~30人くらいは入ってたかな。
シネマシティやULTIRAに比べると爆音ってほどでもなかったけど、それでもライブシーンは通常の上映よりはいい音してました。
調べると、ちょくちょく全国のどこかしらでけいおん!って上映されているみたいですね。
Posted at 2018/02/04 12:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2018年01月15日 イイね!

澪ちゃん、お誕生日おめでとう

ということで、今年もこの日が来ました。
澪ちゃん、お誕生日おめでとう!



ウェディングドレスは新しいのを用意したよ
ケーキは、今年はTBSストアでの販売が無かったので、自分で絵を用意して発注。

今年は豊郷小学校で行われた澪誕イベントにも行ってきました(雪に備えてスタッドレスタイヤを履いていったけど、今年は雪が大したことが無かったという・・・(去年はすごかったらしい))。
イベントのブログは別途書きます。
Posted at 2018/01/15 19:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2018年01月14日 イイね!

澪誕@豊郷小学校

豊郷小学校の澪誕に初登校してきました。

途中の関ヶ原と現地の雪が心配だったので、スタッドレス+チェーン積載で行きましたが、幸い、関ヶ原も現地も路面はほぼドライで助かりました。

雪の豊郷小学校


去年の澪誕はもっとすごい雪だったらしいです。

お昼はひさりぶりのけいおん!カフェで。


で、誕生日会










参加人数は200人くらいかな。痛車は少なめ。留学生だというフィンランド(紬ちゃんの別荘がある)の方が2名いらっしゃいました。

夜は、豊郷駅のすぐ前にあるルーチェ・カルマというお店へ。


昼間はこんな感じ


昼間は天然石のアクセサリーやらリザーブドフラワーやらを販売している(豊郷小学校内の売店でも販売されてる)お店なのですが、夜は予約制でけいおん!ファンが集まるバーに変わります。




この日は澪ちゃんの誕生日ということで澪ちゃんにちなんだメニュー


最初は澪ちゃん限定カクテル

カクテルのベースが発泡性日本酒「澪(ゴールド)」です。

続いてピュアブルービール

澪カラーの青いのビール。味は普通のビール(軽め)でした。

次は大吟醸「左利き」

澪ちゃんが左利きなことにちなんだ選択ですね。冷でもぱぁっと不思議な甘い香り(後でメーカのホームページを見たら、林檎や梨の香りと書いてありましたが)の広がるお酒でした。

最後はレギュラーメニューから澪ちゃんイメージのカクテル「ピュア レフティ」


他にもHTTのメンバーやけいおんにちなんだお酒メニュー

がいろいろありましたが、ここでお開き。おつまみはいろいろありましたが、食事的なものは無いので、夕食を済ませてから行くのがいいかも。

帰りはTBSストア東京駅店に立ち寄って、誕生日企画の新作グッズ・缶バッヂとアクリルキーホルダーを購入

「アニまるっ!」の方では新作は無かったので、けいおんグッズが出るのはもうこれで終わりなのかなぁ・・・

今回の誕生日会のポスター


同人グッズを購入してもらったらぐほ先生のポスター


じゃんけん大会で貰った去年のポスター


もうちょっと豊郷(滋賀)が近かったら頻繁に行けるんですけどねぇ。
次はたぶんGW。新歓(同人誌即売会)にも行ってみたいけど、毎年とちテレアニメフェスタと被るのが
がが(今年もたぶん被る)。
Posted at 2018/01/28 21:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記
2017年11月23日 イイね!

流山を立ち寄ってイオンシネマ幕張新都心へ

またまた遡りブログ

結局またイオンシネマ幕張新都心へ映画けいおん!のULTIRA上映を見に行くことに。
どうせ千葉に行くなら、ということで途中、流山に立ち寄ってきました。

エーデルさん


絶滅危惧種のたぬケーキにアーモンドスティック・ごまスティックを。


小倉ベーカリーさんでパンをいくつか購入

写真の流山みりんを使ったクイニーアマン、みりんの香りと甘みがほんのりとして美味しかったです。
ろこどるの缶バッヂ、もう残っていないかと思ったけど、希望した人にだけ配布する形にしているらしく、わりと残っていました。

最後にかごや商店さんへ。


もうちょっと廻りたかったけど、久しぶりに来たらエーデルさんの場所が分からなくて迷ってしまい、時間が無くなってしまったという・・・

結局、上映時間ぎりぎりでイオンシネマ幕張新都心に到着。

今回もけいおんとユーフォの2本連続鑑賞。いい映画は何度見てもいい!
Posted at 2017/12/03 22:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | けいおん! | 日記

プロフィール

「土曜の練習会と日曜の栃茨戦は天気なんとかなりそうだな。チャンピオン戦併催でエントリー台数132台。1台1分でも1回走るのに2時間超えの待ち時間。」
何シテル?   09/03 18:39
GDAを買ったのが運のつきというか、これですっかり車・スバル・走行会にはまってしまいました。GDA、GRBと来て、4駆ターボ以外の駆動方式の車に乗ってみたいとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

疾風巡拝プロジェクト 栃木県編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 16:02:43
[トヨタ 86]Winmax itzz itzz RS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 17:38:24
猛暑の星撮り NGC7331  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 17:44:07

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
9年乗った澪ちゃんGRBに別れ告げて、乗り換えました。 GDA⇒GRBとxx年近く4駆に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
1台目のスバルです。
スバル インプレッサ WRX STI MIOPREZA(みおぷれっさ) (スバル インプレッサ WRX STI)
2台目のスバルです。 ヘッドライトウォッシャーとかリアアームレストとか要らないので17イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation