豊郷小学校の澪誕に初登校してきました。
途中の関ヶ原と現地の雪が心配だったので、スタッドレス+チェーン積載で行きましたが、幸い、関ヶ原も現地も路面はほぼドライで助かりました。
雪の豊郷小学校

去年の澪誕はもっとすごい雪だったらしいです。
お昼はひさりぶりのけいおん!カフェで。
で、誕生日会

参加人数は200人くらいかな。痛車は少なめ。留学生だというフィンランド(紬ちゃんの別荘がある)の方が2名いらっしゃいました。
夜は、豊郷駅のすぐ前にあるルーチェ・カルマというお店へ。
昼間はこんな感じ
昼間は天然石のアクセサリーやらリザーブドフラワーやらを販売している(豊郷小学校内の売店でも販売されてる)お店なのですが、夜は予約制でけいおん!ファンが集まるバーに変わります。
この日は澪ちゃんの誕生日ということで澪ちゃんにちなんだメニュー
最初は澪ちゃん限定カクテル

カクテルのベースが発泡性日本酒「澪(ゴールド)」です。
続いてピュアブルービール

澪カラーの青いのビール。味は普通のビール(軽め)でした。
次は大吟醸「左利き」

澪ちゃんが左利きなことにちなんだ選択ですね。冷でもぱぁっと不思議な甘い香り(後でメーカのホームページを見たら、林檎や梨の香りと書いてありましたが)の広がるお酒でした。
最後はレギュラーメニューから澪ちゃんイメージのカクテル「ピュア レフティ」
他にもHTTのメンバーやけいおんにちなんだお酒メニュー

がいろいろありましたが、ここでお開き。おつまみはいろいろありましたが、食事的なものは無いので、夕食を済ませてから行くのがいいかも。
帰りはTBSストア東京駅店に立ち寄って、誕生日企画の新作グッズ・缶バッヂとアクリルキーホルダーを購入

「アニまるっ!」の方では新作は無かったので、けいおんグッズが出るのはもうこれで終わりなのかなぁ・・・
今回の誕生日会のポスター
同人グッズを購入してもらったらぐほ先生のポスター
じゃんけん大会で貰った去年のポスター
もうちょっと豊郷(滋賀)が近かったら頻繁に行けるんですけどねぇ。
次はたぶんGW。新歓(同人誌即売会)にも行ってみたいけど、毎年とちテレアニメフェスタと被るのが
がが(今年もたぶん被る)。
Posted at 2018/01/28 21:25:25 | |
トラックバック(0) |
けいおん! | 日記